コンズサイクルのスタッフブログ

2017.01.19

2017年モデル、【cannondale】のクロスバイク、BAD BOY4を入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


ところどころに少し雪が残っているとはいえ、もうほとんど溶けてなくなりましたね(^^)/
4日振りくらいに自転車に乗りましたが、なんだか普段より軽やかに乗れました。
久しぶりに乗れてテンションも上がったからでしょうか。。。
やっぱり通勤は自転車がいいなぁと思えた瞬間でした。

さて、本日は【大変お待たせいたしました!!】な
あの自転車の2017年モデルをようやく入荷しましたよ(^^)/

cannondale BAD BOY4 2017
90,000yen+tax


2017年でフルモデルチェンジしたBADBOY!!
BAD BOY1~4まで4種類ありますが、今日ご紹介するのは4です。
大きな特徴の一つ。

フロントフォークがすべてのモデル、片持ちの【LEFTY】になりました。
まずは見た目のインパクト最強☆ あとは軽量化にも繋がっています。

ブレーキはDISC。

サドルとブリップは、シンプルでデザインもおしゃれな英国ブランド【fabric】

フレームカラーはBBQ(ブラック)のみ。

元々見た目のかっこよさもあって
特に男性人気の高いBADBOYですが、更に!! 間違いなく!!
かっこよさはマシマシになっています。

Sサイズもありますので155cmくらいのかたからOK!!
なので、もちろん女性でも大丈夫ですよ。

すでにお問い合わせも多いこちらのバイク、今なら実車を見ていただけますので
ぜひコンズサイクル蛸薬師店へご来店くださいね(^^)/(^^)/


--------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011


2017.01.17

【Cinelli】チネリのお取り扱いを始めました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

週末は数年ぶりの大雪でしたが、皆様いかがお過ごしでしたか?
私は桂川より西に住んでいますが、積雪は20cmを超えていて朝起きてビックリでした。
本日はあのブランドのお取り扱いが始まりましたよ☆
というお知らせをさせて頂きます。 そのブランドとは。。。

【Cinelli】- チネリ -
チネリとはイタリアの自転車メーカーで、1937年から1944年までプロ自転車選手であった
チーノ・チネリ(Cino Cinelli 、1916年2月9日-2001年4月20日)により
1948年設立されました。結構歴史はあります。

1960年ごろに、自転車が好きだけれども体力がありすぎて自転車が簡単に壊れてしまい、
乗る自転車がなくて困っていた元力士でプロレスラーの力道山。

イタリア旅行でチネリに出会い、『ハンドルをギュギュっとねじっても壊れなかったから
買ってきた』という有名な話があるみたい。へぇー!! (+o+)

で、ですね、自転車やパーツ類の入荷はもう少しお待ちいただきまして。。。。

まずはポップで可愛いサイクルキャップを入荷しましたよ。

Cinelli サイクルキャップ
各2,800yen+tax


サイクルキャップとは。。。。自転車に乗る時に特化している帽子のことです。

☆つばが短いので風で飛ばされにくいです。
つばが短いと前傾姿勢になったときに視界もさえぎりません。

☆非常に薄手で出来ているので、ヘルメットの下に容易に着用できます。

☆特に夏場は汗も吸収してくれます。

☆ヘルメットだけだと脱いだ時に髪の毛がぺちゃんこになっていて
なんだか嫌ですが、サイクルキャップを被っていれば大丈夫です。

☆お値段もお手頃で、たくさんの柄があるのでコレクションの様に
たくさん持っていても◎



もちろんほかのブランドのサイクルキャップも多数ありますので
ぜひご来店の上ご覧になってくださいね(^^)/(^^)/

--------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2017.01.16

オシャレカスタマイズ☆彡TOKYOBIKELITE納車しました\(^o^)/☆彡あんどスタッフの余談☆彡

 こんにちは☆彡

MOMOテラスです\(^o^)/


一昨日からホントに激寒ですね・・・
しかし久々の雪があんなに積もったのは
ワクワクしました…(笑)

でも自転車に乗れないし寒いしで
勘弁していただきたいですお天道様…



寒いのがとてつもなく嫌いなわたしは
一昨日から
ヒートテック2枚
極暖ヒートテック1枚
トレーナー
ダウン


そして
またダウン

という超防寒スタイルで出勤しております‼



さてさて‼
本日は

先日食べた爆うまコーナーからはじめたいと思います☆彡

興味ないからって消さないでください!!!!!!!泣
この後に素敵な自転車紹介あります!!!!!!!!!!泣

わたくし好きな食べ物ランキングベスト3に入る食べ物
それはコロッケ

先日有名なコロッケ店、
西富屋コロッケ店に行ってきましたのでご紹介します\(^o^)/

どひゃー!!\(^o^)/

コロッケも味が全て違いまして(いろんな種類から2つ選べます☆彡)
サラダもこのモリモリ具合☆彡

そしておビール様

もうほんと爆うまでしたm(__)m

コロッケ全種類食べたいあぁおいしかった…

予約してからのご来店をオススメします‼

場所は河原町五条ぐらいにあるので
蛸薬師店でステキ自転車にウハウハした後に
こちらにご来店をオススメします☆彡(笑)

駐輪場はありませんので自転車に乗らない日に
おビールと共にどうぞ!!




お店も店員さんもオシャレで最高でしたよー☆彡




そしてっ!
コロッケに負けないぐらいオシャレな自転車を納車いたしましたので
ご紹介させていただきます\(^o^)/☆彡


わたしの余談にお付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m








では!!

TOKYOBIKE
LITEカスタム☆彡

本体→�39,000(税別)
専用フェンダー→�4,000(税別)
砲弾型ライト→�3,800(税別)

こちらのカラーはブルーグレーです\(^o^)/

またぎやすいフレームに
楽なポジションで乗れるハンドル☆彡

シングルスピードなので変速とかいらんなーって
かたにはオススメです\(^o^)/

本来ドロヨケとライトはついていません!

専用のドロヨケがでています☆彡
同色ってのが
かわいいですよねー♪♪



そしてお客様が選ばれたセンスあるライト☆彡

AXAのVINTAGEライトです\(^o^)/

砲弾型がかわいいオシャレ\(^o^)/

存在感バツグンです\(^o^)/

こちらのLITEはもともとスタイリッシュなセンタースタンド付きです☆彡



TOKYOBIKEはホントシンプルなので
カスタムのしがいがありますし、
なによりかわいい…

男性にも女性にも人気です\(^o^)/♪♪




ご購入ありがとうございました\(^o^)/
こちらのステキカスタムLITEのせいでわたしは
TOKYOBIKEが欲しくてたまりません…(笑)







MOMOテラスではTOKYOBIKEに限らず
いろんな自転車のカスタムを行っております\(^o^)/
お持ちの自転車はもちろん、
これから購入予定の自転車にドロヨケつけたいなど
なんでもご相談にのりますので
お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね☆彡


ご来店お待ちしております(*^_^*)


MOMOテラス
075-603-0099

2017.01.16

軽快なタウン車ブリヂストン アルミーユ

 こんにちは、伏見店の中森です。

今回紹介するのは、こちらです。

ブリヂストンのタウン車

アルミーユです。

こちらの自転車の特徴はとにかく軽い!!

オートライト、シングルモデルで16.9KG

一般的なオートライト付モデルは約20KGです

また、フレームがU型のフレームとなっており跨ぎやすい!!

スカートをはいてもラクラク跨げちゃいます♪

伏見店に展示しているのはオートライトモデルで

夜もセンサーが感知し、自動で光るので安心です♪

フロントのカゴも大きく荷物もたくさん載せる事が可能です。

こちらのモデルで価格は39,700円+税

(オートライトの有無、変速の有無により価格は変わります。)

その他にも伏見店にはアルミフレーム車をいくつか展示しております。

気になった方は是非ご来店お待ちしております。

2017.01.08

あけおめです☆彡&冬眠から覚めたやつら…( ̄ー ̄)

 こんにちは☆彡
コンズサイクルMOMOテラスです\(^o^)/







新年あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞMOMOテラス店をよろしくお願いします♪♪


MOMOは1日から営業させていただいておりましたが、
絶賛SALE中ということもあり、
大変大賑わいとなりました\(^o^)/
ありがとうございますm(__)m♪♪


SALEは17日までとなりますので
どしどしご来店お待ちしております☆彡





本日はやつらが冬眠から覚め
新登場しましたので
ご紹介させていただきます!!

大人気アニマルライトです(=^・・^=)!!


お子様にも大人の方も大絶賛のかわいい連呼です(笑)
コンズサイクルのスタッフ(30過ぎの男性)も
アニマルライト愛用です\(^o^)/爆




では新登場のやつらをご紹介します~♪♪

じゃーんっ!!


左から
くま
クロネコ
コアラ
です☆彡


価格は�1500+TAX
(前から居る動物たちは�1900+TAX)
と少しお手軽価格になりました!!

比べてみると新人たちは
一回り小さくなってスマートになりました\(^o^)/




あぁ…

かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!


わたくしクロネコを待ち望んでいました。
それもぉぉ!!!

おうちにクロネコがいるからです( ̄ー ̄)
あぁかわいい…
ライトもかわいいけどMYおデブネコもかわいい…




話がずれましたね…



では前から居た動物と新人を並べてみました☆彡





上の3匹はUSB充電式(�1900+TAX)のすぐれものたち。
二段目が今回ご紹介させていただいた新人。
下二段がベテラン動物です!!



真ん中の茶色のネコと新人クロネコ買おーっと(笑)\(^o^)/♪♪





実は
フレンチブルドッグ
トラ
ヒツジ
も登場の予定ですが
まだ冬眠中みたいです…
また登場したらご紹介しますね( ̄ー ̄)♪




MOMOテラス店ではこんなおもしろカワイイライトなど
パーツもたくさんございます(^^♪
ライトをお探しのお客様!!
是非是非MOMOテラスまでご来店お待ちしております\(^o^)/

どんなライトがお客様にぴったりかご一緒にお選びいたします!!\(^o^)/





コンズサイクルMOMOテラス
075-603-0099

2017.01.08

気軽に乗れちゃうクロスバイク♪♪

 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年もコンズサイクルをそして大久保店をよろしくお願いいたします。


というわけで2017年になりましたね!
皆様は年末年始いかがお過ごしだったでしょうか?

食べ過ぎたり飲みすぎたりで体重増えたかもって方がきっと多いはず!
わたくしもそのうちの一人でございます。。。

寒さに負けず運動がてら自転車に乗ってみては??




さぁそんな時期にオススメしたいのがこちら!!!
「TB1 (ティービーワン) ¥41,600- + tax」


ブリヂストンの新商品です(^o^)/

「本格的なクロスバイクと一般的なシティサイクルのハーフ!!」

、、、というところです!


すみません。。少しわかりにくかったと思いますので細かくご説明いたしますと、、、
まずはフレーム

「ブラック」



「マットグレー」

フレーム素材はアルミで出来ている為、一般的な自転車より軽量で本格的なクロスバイクと同じです。


そして装備!
本来クロスバイクはライトや鍵、スタンドなどがついておらず全て別売りなのですが、TB1はスタンドも鍵もライトもすべて標準装備になっております!
ちなみにライトは最近の一般車に多い「LEDオートライト」を装備!



自動点灯なので付け忘れの心配がなく、点灯中も重たくならないので楽々です♪



さらに鍵は丈夫な「サークル錠」がついています!



しかも、万が一盗難にあってもメーカーの盗難補償が3年間無料でついているので心強いです!

盗難補償の他に傷害保険も半年間無料でついているので毎日の通勤や通学にも安心で最適な自転車ですね☆
まさに至れり尽くせりです!!!



タイヤサイズは27インチ、フレームサイズが2サイズで

「420mm (身長 : 146cm~)」
「480mm (身長 : 157cm~)」


です。


店頭にて展示しておりますのでご来店お待ちしております(^o^)/



※問い合わせ※
SHOP : KON'S CYCLE 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2017.01.07

2017年モデル、MARINのクロスバイク【CORTEMADERA】のリミテッドカラーを入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

年末に福井県に行った帰りに、滋賀県にあるメタセコイア並木を通りました。
約2キロ半にわたる道路の両サイドに植えられた約500本のメタセコイア。

円錐型のメタコセイア並木とまっすぐに延びる道路が造り出す対称形の
整った景観は圧巻で、新・日本街路樹百景にも選ばれています。

季節柄、葉っぱが付いていない並木はなんだかさみしい感じもしましたが、(笑)
葉っぱが青々と生い茂ってる夏や、葉っぱが紅葉している秋にも
ぜひまた訪れてみたいなと思いました

ここに来る数日前にたまたま話題に出ていた場所だったので、
帰り道に通れると知ってテンションMAX!!

車でも通りがいがあったので自転車ならもっと気持ちいいだろうなと思ったので
また皆さんも機会があれば行ってみてくださいね(^^)/

さて、本日は最近入荷しました自転車をご紹介いたします。

MARIN CORTE MADERA SE リミテッドカラー
60,000yen+tax


2016年もめちゃくちゃ人気があったアメリカブランドの
MARINからクロスバイクが続々入荷しています。

こちらのCORTEMADERAはタイヤが700の28cで街乗りにぴったり。

アメリカブランドですが日本人が日本人の為に企画したモデルなので
初めてスポーツバイクを乗るかたにおすすめの1台となっています。

しかもこちらのカラーはリミテッドカラー。

ベースはグロスブラックで、白くなっているところ
(グリップ・☆マーク・MARINのロゴ・クマのマーク)は蓄光になっていて
夜など暗闇で光るようになっています!! ぴかーん☆☆

リミテッドカラーは2種(60,000yen+tax)、通常カラーは6種(57,000yen+tax)あります。

し・か・も!!
2017年モデルからスタンドが標準で付いています。
街乗り用でしたらスタンドついてるほうが便利ですよね♪

ではコンズサイクル蛸薬師店でお待ちいたしております(^^)/(^^)/

--------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.12.29

☆お客様紹介☆キッズ車編☆

 ☆お客様写真 紹介☆キッズ編☆

クリスマスということもあり、沢山のキッズ達へのお渡しをさせていただきましたので、

紹介させていただきます!!

お写真撮れなかった方すいません。。

素敵な笑顔の写真を一気にご紹介です!

MARIN DONKY JR 20

GIANT ALIGHT 24



tokyobike littletokyobik

esseJR 20

BRIDGESTONE ハッチ 18

tokyobike littletokyobike


LOUISGARNEAU J206

Khodaa Bloom asson 20

みんなっ!ガンガン乗ってるかーいっ??

みんなっ!ありがとー!!



皆様、いつも本当にありがとうございます!!

また自転車の点検や空気入れに是非立ち寄ってくださいねっ!!

またのご来店お待ちしておりますよ!!

2016年も大変お世話になりました!!

本年は29日をもって営業を終了させていただきます。

新年は4日より営業開始です!!

2017年もコンズサイクルをよろしくお願いします!!

なおMOMOテラス店とカナート洛北店は休まず営業致します。

KON’S CYCLE 御池店

Tel 075-231-5162

京都市中京区丸木材木町670番地

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい

2016.12.25

HELMZ展示してます!

クリスマスですね!皆さんのところにはサンタさんは来ましたか?



うちにも来ましたが、中学生にもなるとサンタさんに「現金」をお願いするんですね・・・。


こにくたらしい!



さて、西大路店のスポーツコーナーの一角に「HELMZ」コーナーがあります。
他にはないベルトドライブのスポーツ車やオリジナルのパーツが魅力的です。


フレームのカラーオーダーまで出来てしまうんです!
実車を展示している店舗は全国でも少ないので、興味のある方はぜひ西大路店にご来店ください!

コンズサイクル西大路店
TEL:075-312-6680
無料駐車場あります---店舗の東隣に3台分

2016.12.24

メリークリスマス・イヴ!子供のころからワクワクするのはクリスマスと自転車のカスタムの話☆彡

 こんにちは!上七軒店のヨシダです

今日はクリスマス・イヴ。

世界中のサンタさんたちとケンタッキーフライドチキンのスタッフが大忙しの日。

うちの実家はモスチキン派です。

大好きなフライドチキンを好きなだけ食べられるのがクリスマス。

海外の方からするとクリスマスにフライドチキンは違和感バリバリだそうですがお構いなしです。

子供のころに大人になった気分でまるでお酒かのように飲んだシャンメリーが懐かしいのがクリスマス。

今日シャンメリー買って帰ろ。爆

今夜がクリスマスパーティーというご家族も多いのではないでしょうか?

カップルやお友達同士でパーティーしているところも多そうですね!

子供の頃はもちろん、大人になった今でもワクワクするのがクリスマス。

この気持ちを忘れずに今夜はシャンメリーがぶ飲みしたいと思います。



クリスマス・イヴにお送りする記事は自転車カスタム!今回はとある『カゴ』についてですよー\(^o^)/

WALD 137バスケット ブラック:¥4,900- (+tax) シルバー:¥4,300- (+tax)


ロードバイクやマウンテンバイクにクロスバイク、ミニベロにシングルスピードなどなど、、、

全部が全部ってワケではないけどあらゆるスポーツバイクに取り付け可能な前カゴといったらやっぱり

「WALD」のバスケット。

初見のインパクトは変なカタチ!とかなんだこのカゴ!て感じだけど使ってみるとなんだかんだで「あらヤダ、イイ感じじゃない…」てなっちゃうのが

「WALD」のバスケット。

100年以上の歴史と経験のある、アメリカはケンタッキー(ヨシダ家はモス派)州の自転車パーツブランド。

カゴだけでなくスタンドやキャリアなどスポーツバイクの便利パーツを手掛けております。

スポーツバイクにカゴつけたい!というお客様にオススメすることの多いもはや定番のカゴをいまさらご紹介です♪

「WALD」のカゴのラインナップはいろいろ種類があるのですが、今回は当店でも取付することの多い137バスケットというモデルにスポットライト。

サイズは、タテ:24.5cm ヨコ:37cm 高さ:12cmほど。大きすぎず、ちょっと浅め。

やや小ぶりなのでスポーツバイクバイクに取り付けしても美観を損ねません。たぶん爆

もう一つ大きいサイズの139というモデルもあるのですが二回り以上大きくなってしまうので、

よほど荷物の多い方でないと持て余してしまうかもしれません。

137が自転車についているところを見てみないとイメージ沸きにくいですよね??

てことで、店頭在庫のミニベロ「FUJI HELION 2017」に取付してみましたよー!!!




か、かわいい。。。自転車含めてめちゃカワイイ。。。!!!

カゴがだいぶ上の方についている。。。それに足が長くてまるでモデル体型!!!

しかしどんなふうに取付されているのか分かりにくいぜ!




カゴを支えているのはこのハンドルにガッシリとつかまっている2本のアーム。

このアームがそこまで長くないため、カゴの部分の位置はハンドルに近くなります。

ママチャリのカゴを見慣れていると、浅いし高い位置につくし違和感だぜ!と、私も初めて見たときは思いました。

しかしその違和感こそがママチャリのカゴとは違う特別感のあらわれ!と、今では解釈しています爆




そしてもう一つ、カゴを下から支えているのがあらゆる自転車に対応するよう長さ調整ができまくりな2本のステー。

このステーがとてもお利口さんなんですよね!

サイズ調整幅は超広いし、ダボ穴つきのフロントフォークにはもちろん、

クイックリリースのホイールからナット止めのホイールもおおかた取り付け可能。

画像のようなミニベロから車輪の大きなクロスバイクまで網羅でございます。

華奢に見えるけどネジでガチンコチンに固定できるので見た目以上に頑丈ですよー☆★




真上からズドン。500mlのペットボトルを置いてみました!サイズ感伝わるかなぁ??

決して大きくはないですが通勤通学のカバンやお買い物の荷物など、けっこうスッポリ入ります!




この137バスケットならカワイイ、カッコイイ自転車にもマッチすると思うのですが、、、いかがでしょう??

カゴがあると自転車が一気に使いやすくなります!

早く走るためだけに乗っているのなら付けない方が良いでしょう。

でもそうじゃない。毎日荷物を背負って走っている方もきっとたくさんおられるはず。

オシャレさ、カワイさカッコよさが魅力のスポーツバイクですが、そういった自転車を

日々の生活に寄り添った仕様にカスタムするときっともっと乗るのが楽しくなるはず。

新しい一面に気付く事ができるというか。

クラスのメガネの女の子がある日コンタクトにして登校してきたときの「君、こんなに素敵だったなんて」

という衝撃と同じくらいの感動的衝撃がそこにはあると思います。

実際私の愛車にカゴを付けたときはそう感じました。違うか爆


ちなみに、、、

137バスケットより2回り大きい139バスケットはこんな感じ!



デッカ!!!右が137、左が大きな139です。ペットボトル何本入るんだろう。

とっても便利でスタイリッシュな「WALD」のバスケット。すべての自転車にというワケではないけど、

大体の自転車に取付可能です!しかし取り付けるにあたって一工夫必要な場合もございます!!

私の自転車には付けられるの??と、気になった方は心置きなくお問い合わせくださいな☆☆

お電話でもわかる場合もありますが、自転車に乗ってご来店いただけるとさらにわかりやすいです♪



てな感じのクリスマス・イヴの夜。

くっそー今年のクリスマスプレゼントこのカゴにすれば良かったぜー!て思ってくれますように。。。

クリスマスっていいですね。自転車カスタムしたとき以上になんだかワクワクする。

おーし帰ってシャンメリーがぶ飲みしてフライドチキン骨までかぶりつくぞーーーーー!!!

ハッピークリスマスでした!\(^o^)/


コンズサイクル上七軒店

〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155

2016.12.24

☆子供車特集 ~最終回~☆

 

メリークリスマース!!
大久保店です!!


さぁ!クリスマスまでラストスパートーーーーー!!!
そして、子供車特集も最終回になりまーす!!!
お付き合いありがとうございました(^o^)/

皆様に素晴らしいクリスマスのキセキが訪れますよう心から願っております☆



では、ラスト行きまーす(^o^)/





ててててってれーーー
「Lopeta (ロペタ) ¥40,600- + tax」
※シングルスピードモデル




こんなお子さんおられませんでしょうか?

「大人っぽいシンプルな自転車に乗りたい、、、」
「でも、大人の自転車じゃ大きくて乗れない、、、」



そんなお悩みを解決してくれるのがこの「ローでペタッと」足がつく自転車「ロペタ」です!!!

なんと身長が133cmの方から乗っていただく事ができるのです!
しかもアルミフレームの軽量な作りで、たった15,5kg!!


さらにさらに!!
夜間も安心のオートライト付で
ホイールは耐久性に優れたステンレスホイール!




値段は少しお高めですが
長ーく乗って頂けるパーツで組まれている為惜しくはないはずです♪♪

小学4年で購入、、、そのまま中学卒業まで乗るなんて方もおられます(^o^)


さすがはブリヂストンですね☆


ちなみに盗難補償も3年間ついてくるので、万が一自転車が盗まてもメーカーさんが補償してくれます!
心強い!
カラーは5色で
ピーチピンク、シルバー、スノーホワイト、アメリカンブルー、ブラック
です♪


今回ご紹介したのはシングルスピードタイプですが
3段変速付(¥45,400 + tax)もございますのでスタッフまでお尋ねください♪♪



それでは皆様、、、




よいクリスマス(^o^)/




※問い合わせ※
SHOP : kon’s cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.12.23

☆子供車特集 ~第八弾~☆

 こんにちは!!

大久保店です!!


今日から三連休ですね!!
クリスマスイブイブという事でワクワクな三連休になりそうですね!!
そして、、、


プレゼントはまだ間に合いますよー!!!!!


まだプレゼントが決まっていないという方へ(^o^)

子供車特集~第八弾~です!!

今回ご紹介するのはこちら!!




てってれーーーーー
「DONKY Jr 20 (ドンキージュニア 20) ¥35,000 + tax」



先日ご紹介した「MARIN」のドンキージュニア16の20インチモデルです♪♪


こりゃまたカッコイイですね!!
16インチに比べて迫力もあります!!



そして注目すべきはここ!


16インチ同様軽量なのです。

こちらはなんと、、、8,7kg!!!
さらに変速機がなくシングルスピードになっています!


なので故障ヶ所が少なくお子さんでも扱いやすいですね♪♪
ちなみに車重が軽いので、こぎあじも軽々です(^o^)



カラーは今回ご紹介したリミテッドカラーの「MAT CAMO」
レギュラーラインナップは
「MAT BLACK」
「MAT RASTA」
「GROSS BLACK / GLOW IN THE DARK」
です♪♪
是非ご来店お待ちしております!!
※問い合わせ※
SHOP : kon's cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.12.19

LOUIS GARNEAU(ルイガノ)のミニベロ、MV2 PROのご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

先日ブログでご紹介した【ジュエルマフィン】に、
心ときめいていただけましたでしょうか??

本日は一番の目的だったこちらでいただけるランチプレートをご紹介いたします(^^)/
どどんっっ!!

☆デリべジボウル 
日替わりの7種の野菜のデリ+スープ+キャラメルビスケット+チョコブラウニーが
一つのお盆に乗ってくるランチプレート!!

もうちょっと寄ってみましたどどんっっ!!

カラフルで見た目もきれいで何よりも食べて美味しい!! 最高!!
野菜の森です。モリモリです。
一瞬食べきれないかな?と思いましたがペロリでした。余裕でした(^^♪

お店の名前は【ROCCA&FRIENDS】- ロッカアンドフレンズ -といいます。
JR高槻駅から徒歩5分。
ビルの外観からオシャレ感がただよっているので気になってくださったかたは
ぜひ一度訪れてみてくださいね(^^)/

さて、こちらも前回からの続きっぽくなりますが、
本日もLOUIS GARNEAU(ルイガノ)のミニベロをご紹介いたします(^^)/

LOUIS GARNEAU MV2 PRO
77,000yen+tax


先日ブログでご紹介いたしましたMV1をよりスポーティーに仕上げたのが
こちらのMV2 PROです。

ディスクブレーキ搭載で、もっとスイスイと快適に走りたいかたにはおすすめです。

街乗りから、本格的なロングライドまでお楽しみいただけますので
スポーティーなミニベロをお探しのかたはぜひ実車を見に
コンズサイクル蛸薬師店までご来店くださいね(^^)/(^^)/

-------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.12.19

GIOS AEROLITE 105 ご紹介

こんばんは、常盤店です!

先日、お店の駐車場から見える愛宕山に薄っすらと雪が積もってまして・・・

あぁ、本格的な京都の冬がやってきてしまったんだなって思ったところでした。



本日はそんな寒さにも負けない素敵なロードバイクをご紹介したいと思います。

2017モデル、GIOS AEROLITE 105

南米コロンビアのサイクリングチーム【Manzana Postobon】 にマシン供給しているフレームと同じものです!(コンポセットは違いますが)

いきなり吊り下げ画像でのご紹介ですが・・・

よくよく見てくださいね~

見えますか? ペダルレス重量が8.17kg!

なかなか軽量です。

フレームはもちろんカーボン!

メインコンポは105をアッセンブル、ガチ仕様じゃないけどレースにも出れちゃう感じのスペックです★

ホイールはSHIMANO WH-RS010

F:820g R:1070g トータル1890g (タイヤ、チューブ、リムテープ、スプロケなどを除いた平均重量)

なのでココにテコ入れすれば・・・もっともっと軽くできちゃいますね!

例えばWH-6800だと F:705g R:944g トータル1649g (税別定価49,096円で約240gの軽量化)

自転車あるある都市伝説的にいえばリム回り100gの軽量化は1kgの軽量化に匹敵するとかなんとか・・・

信じるか信じないかはあなた次第です。




今回常盤店には【AEROLITE 105】フレームサイズが520を展示中です!

実物を・・・見たい、持ちたい、乗ってみたい方はぜひ常盤店へお越しくださいませ♪

KON’S CYCLE常盤店

〒616-8216京都市右京区常盤一ノ井町4番

Tel 075-882-8800

2016.12.16

☆子供車特集 ~第七弾~☆

 こんにちは!!

大久保店です!!
今年も残すところあと半月をきりました!
早い!!


そういえば、今年の流行語は「神ってる」だったそうですね。。。


んーー、、、使った事ねー。笑


なんか去年といい、今年といい野球に因んだ流行語が多いですね。
まぁ、あまり流行には乗っからないタイプのわたくしですのでどうでもいいっちゃどうでもいいんですけどね。







さて!

今回も子供車特集いきます!!







今回ご紹介する神ってる商品はこちら!!(早速神ってる投入。笑)







てってれーーーーー
「mini micro kick3 DX (ミニ・マイクロ・キックスリー) ¥16,482- + tax」
「micro sprite special edition (マイクロスプライト・スペシャルエディション) ¥14,630- + tax」





スイス生まれのキックボードです!!


コチラはこの時期とくに問い合わせが多い商品でで、毎年メーカーの在庫が品薄になる大人気商品となっております!!

まさに神ってます!!(我慢できずに再び投入。)


デザイン性、安全性、品質にこだわった商品だからこそ選ばれているのです(^o^)/
さて、まずはキックスリーから、、、
ロゴが可愛いですね♪♪
しかも、このロゴの部分はラバーになっているので滑り止めの役割を果たしてくれています!!




初期段階、、、
座りながら乗るタイプのパターンです。
これなら小さいお子様でも乗ることができます!




さらに、、、進化!
先程の形から椅子を外したバージョン!!
足腰がしっかりしてきたら立って乗ってみようのパターン。




そして、、、最終形態!!!
ハンドルの上げ下げが自由に!!
これで君もキックスリーマスターです!!







お次はマイクロスプライト♪♪

スペシャルエディションにしかないこのデザイン性!!!
芸術的な柄です!!
なんか、、、踏むの勿体なーい( ゚Д゚)
コチラは耐荷重が、なんと100kg!!!
なのでお子様はもちろん大人の方でもお使いいただけます!!

持ち運びに便利なオリタタミ機能もついています♪♪
今回のキックキックスリーDXのカラーは「ピンク、グリーン、アクア、パープル、イエロー、ブルー」の6色で

通常のキックスリーは「ピンク、ブルー、レッド、イエロー」の4色

キャンディカラーに「ピンク、ブルー、ライラック」の3色です。




マイクロスプライトDXは「ブラックストライプ、ティールオウル、アステカブルー、ラズベリーフローラル、パープルストライプ」の5色で

通常モデルは「レッド、ブラック、ピンク、ブルー、パープル」の5色です!


カラーが豊富なのも神ってて魅力的ですね♪♪(神ってる乱用。)






お店に展示車と試乗車もご用意しておりますので是非ご来店お待ちしております(^o^)/
※問い合わせ※
SHOP : kon's cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.12.16

LOUIS GARNEAU(ルイガノ)のミニベロ、MV-1のご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

先日のお休みの日に、行きたかったお店があって大阪の高槻市に行ってきました。
一番のお目当てはこちらでいただけるランチだったのですが、
焼き菓子も最高だったのでちょっぴりご紹介します。

【ジュエルマフィン】

普通のマフィンより少し小ぶりですが、お値段が1つ170yenということもあって
あれもこれも買っちゃいました!!
まずは見た目のヴィジュアルでやられましたが、砂糖やバター、オイルにも
こだわりがあってめっちゃくちゃ美味しかったです。
種類も豊富で日や季節によっても変わるみたいなのでまめに通うこと決定☆

で、一番のお目当てだったランチはというと。。。。。。。
次回のブログをお楽しみくださいね(^_-)-☆

さて、本日は毎年人気のロングセラーミニベロ、
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)の【MV-1】をご紹介いたします(^^)/

LOUIS GARNEAU MV-1
52,000yen+tax


デザインや見た目がおしゃれな人気ブランド、ルイガノの中で
一番人気のミニベロがこちらのMV-1!!

タイヤが小さいので路地や曲がり角でもスイスイ走れます。
ホイールベースも長いので安定感もあってふらつきません。
前後に泥除けとスタンドも標準装備。
フロントキャリアも付いていてヘッドチューブに直接固定しているので
バスケットも容易に付けられて荷物を積んでも安定して走れます。
右や左にハンドルを切っても荷物はまっすぐそのまま。





フレームサイズは3種類あって身長150~195cmくらいのかたまでOK!!

現在蛸薬師店では全4カラーのうち、ただいまご紹介しました
MATT ICED COFFEE』というミルクコーヒーみたいな淡い茶色と。。。







MATT LIMPET SHELL』という淡い水色があります。

ツヤなしのマットカラーなので可愛い印象です。

ぜひコンズサイクル蛸薬師店へご来店の上ご覧になってくださいね(^^)/

----------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ