コンズサイクルのスタッフブログ
2017.02.13
学生バイト追い出しライドに行ってきました。
こんにちは、京都の自転車店コンズサイクル西大路店です。
先日は学生バイトの中本君・泉君・上田君が学業を修了し、
他府県へ巣立つため
「社会はそんなに甘くないぜ?目指せ激辛カレー!!
100キロ追い出しナララライド♪」
というライドを社内で行いました。
ライドの行程は
西大路店出発
↓
奈良で激辛と噂される本格カレー屋さん「タリカロ」で昼食
↓
奈良公園で鹿と戯れる
↓
西大路店到着
といった平坦基調ライドです。
早朝、眠い眠いと言いながら西大路店に集合。
桂川サイクリングロードで南下し、奈良へ向かいます。
向かいます、向かいます。
総勢12名。
休憩を挟みながらひたすら南下です。
50キロ走行して到着\(^o^)/
何だかんだでチャリ屋です。
疲れているスタッフは皆無。
、、、だったと思います笑
自転車をとめまして、、、
店の入り口にこんな掲示が、、、。
小学生、入店不可だそうです。
大丈夫か、、、。
これが噂の激辛カレー(@_@;)
いざ、食します!
・・・っ、彼にとっては想像を絶する辛さのようです。
しかし、カレー好きの私からすると、めちゃ美味しいのでお勧めですよ?
お店の名前は「タリカロ」。
店の前に駐車場兼駐輪場があり、がっつりとめれるのもお勧めポイント。
(駐輪代は一台100円です)
人生山あり、谷あり。
辛い思いをしたので、奈良公園まで鹿に癒されにいきます。
せんべえ最高\(^o^)/
もっとくれやー、と鹿が四方から集まってきます。
隙を見てベンチで寝ていたスタッフ。
それを見た気の利いたスタッフがイタズラしてます。
あとは、来た道を帰るだけ。
サイクリングロードを北上し、西大路店へ。
途中、流れ橋でパシャリ。
このまま桂川サイクリングロードを北上し、怪我無く無事に完走しました。
中本君・泉君・上田君、
コンズを卒業してもまた遊びに来てください。
まってるでー(^^)/(^^)/(^^)/
2017.02.10
knogのニューロック、【Frankie】のご紹介☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
今日は朝から健康診断を受けてきました。
一番憂鬱だったのはバリウム検査。。。。
これまでに5回ほどやってます。
回数を重ねているせいか、今日が今までで一番上手に飲めました!(^^)!
(あれってもうちょっと美味しくならないのでしょうか。。。
あと冷たく冷やしといてほしい。。。"(-""-)")
グロッキーになる検査も多いですが、自分の体が今現在どんな状態か知るためには
健康診断はとても大切なことだと思います。
歳を重ねれば重ねるほどそう思います。
体の不調があれば皆さんもすぐにお医者さんに行ってくださいね。
行くだけでもなんだか気持ちが楽になりますからね(^^)/
さて、本日は自転車に乗る時の必須アイテム、鍵のご紹介をします。
Knog Frankie
3,200yen+tax
デザインも可愛くて、カラーもポップで見た目も楽しいKnog(ノグ)から
待望のニューロック【Frankie】(フランキー)が登場しました。
まわりはシリコンで覆われているので自転車にぐるぐる巻いても車体を傷つけにくいんです。
ファイバーコア入りのスチールケーブルインナーで、切られにくいのも特徴です。
長さは70cmで重量は360g。
ボディカラーに合わせた鍵が2本付いていてリストコイルが付いているので
手首に付けておくことが出来ます。
Knogのデザインは群を抜いていて、世界的にも高く評価されています。
私はフロントライト、リアライト、ロックすべてにknogを使っています!(^^)!
見ているだけでもわくわく、使うともっとわくわくできるKnogの小物たち、
本当におすすめです(^^)/
--------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
☆スタッフ募集のお知らせ☆
コンズサイクル蛸薬師店では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
フリーター・学生さん、大歓迎です。未経験者でもOK!!
自転車好きのそこのあなた!! 正社員登用制度もあります。
他の店舗でも随時募集中ですので気になるかたは店頭・またはお電話で♪
蛸薬師店:075-231-3011 担当:林
2017.02.10
☆NEW☆GYUTTO ANNYS EX
☆NEW☆ GYUTTO ANNYS EX
新発売のギュット・アニーズ・EX が入荷いたしました!
カッコ良さと便利さを兼ね備えた1台!安全面にもこだわっています!!
今回の変更点を写真を見て頂きながら、おさらいしていきましょう!
何と言ってもバッテリーが20.0Ah搭載!
最長約100Kmも走っちゃいます汗。平均しても各76Kmも。その分、充電時間は少長め、8時間。。でも充電する頻度は間違いなく少なくなりますので嬉しいですよね。
見た目がかなり大きいですが、、まぁそこは長距離走行可能なのでお許しを。
フロントバスケットも大きくなって容量約10%アップしてま~す。お荷物たくさん積めま~す
標準装備の後ろチャイルドシートはクッションの厚みが約5倍のレザー調のふかふかシートカバーを採用。しかも縫目のない加工だから雨も浸み込みにくくて安心
そしてヘッドレストが上下動するものを採用!!安全面も◎
小柄な女性でも力いらずでスッと立てられる様に、スタンドも今年から改良されています!!
このギザギザのステップ部分に右足をかけて軽く体重移動!それだけでスタンドが立つんです!ビックリするくらい簡単で楽チンです!そしてその瞬間にスタピタでハンドルロックがオートでかかってくれるという嬉しい優れもの!!
親子ともども乗り心地も安全面も使いやすさも、全ての面でグーンとレベルアップです!!
以前のGYUTO ANNYS はヒョウ柄が入っていたりで、カッコイイママへ、って感じで賛否両論したが、今季からは万人受けするデザインと便利さを兼ね備えております。
お子様の通園してそのまま通勤される方、少し走行距離が長めな方、充電するの面倒臭い方、などなど、アニーズを選ぶ理由なんてなんでもOK!とにかくうれしい機能盛りだくさんのおススメの1台です!
そんなにバッテリー容量大きく無くて良いというかたには、GYUTTO ANNYS DXがありますyo!
御池店にはEXはマットチェリーレッド、DXではマットネイビーを在庫しております!是非一度見に来てくださいね!!
KON’S CYCLE 御池店
Tel 075-231-5162
京都市中京区丸木材木町670番地
目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい
2017.02.09
2017年モデル、【BRUNO】の大人気ミニベロ、MIXTE FLATの新色をご紹介☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
今ちらっと外を見たら。。。。。。
ちらっ。ちらっ。ちらっ。。。。。。。と、
またまた雪が降っていますね”(-“”-)”
今週末の金曜日~日曜日も雪マークが出ています。
暖かくなるにはまだ少し早そうですが、
そろそろ自転車に乗り出す人も増えだしていますので、
愛車の点検・調整・空気入れなど、気になることがあればいつでも
お近くのコンズサイクルまでご来店くださいね(^^)/
さて、本日は人気のミニベロ、【BRUNO】ブルーノの
MIXTE FLATの新色を入荷しましたのでご紹介いたします(^^)/
BRUNO MIXTE FLAT
52,000yen+tax
ベージュ(限定カラー)
ホワイト(限定カラー)
どちらもパーツ類がオールブラックのブラックエディション。
このシリーズが出てから男性人気も高くなったこちらの自転車。
サイズもワンサイズで150cm以上身長があればどなたでも乗っていただけるので
子供さんにも人気ですし、ご家族で兼用していただくこともできます。
バスケットもフェンダーも付けられます。
今発売中のカラーはすべてそろっていますので
ぜひコンズサイクル蛸薬師店へご来店くださいね(^^)/
-------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2017.02.06
劇的!! ビフォーアフター!? ~自転車屋さんが出来るまで~その4
こんにちわ! 2月に入って最初のレポートです!
さっそくですが、コンズサイクルのホームページのニュースとブログで取り上げている件です!
現在の北大路店を今月13日を最終営業日として閉店・・・そして、3月初旬予定で別の物件にて店舗移転リニューアルオープンさせていただく事となりました!
前回までのレポートで画像を掲載していましたが、お気づきの方はピンと来たかもしれませんね!
右端のスタート地点が現在のコンズサイクル北大路店で青い点線にそって北大路通りを西進すること約800メートル赤いピンが打ってある場所。
大徳寺の向かい側、ビデオインアメリカさんのお隣へ!
情報公開が解禁されたのでドシドシ画像お見せしちゃいます (’◇’)ゞ
まずは外観・・・ちょっと前の写真ですが、工務店の方が足場を組んで作業中からの・・・
こんなに綺麗に塗ってもらいました!真っ白!!!
そして内部! おじゃまします~
だらんとなってた照明用のケーブルもすっきり、室内も明るくなってます☆
段ボールのような小部屋?が内部に用意されてます。 休憩室?倉庫?
地面から伸びるパイプが見えます・・・これはもしや、トイレ予定地・・・?
店内から入り口側のビュー
店内から奥側のビュー
天井の照明も新しくなって、壁の新設、着々と進んでいます!
日々目まぐるしく内装が出来上がってきているので、新しい画像が届き次第またブログにてご報告いたします~♪
こうご期待!
2017.02.06
北大路店移転のお知らせ
こんにちは、北大路店です。
突然のお知らせで大変申し訳ありませんが、
2月13日(月)の営業を持ちまして、コンズサイクル北大路店を閉店させていただくこととなりました。
16年間にわたり長くご愛顧いただきましたこと、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
そして3月初旬に西へ800m先の新店舗へとパワーアップしてオープンいたします!!
移転作業中は普段からご利用のお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
コンズサイクル北大路店
2017.02.06
自転車も健康診断を♪♪~タイヤ編~
こんにちは!大久保店です
二月ですねー!
そういえば、恵方の方角って何通りあるかご存知ですか?
沢山ありそうに思えますが、、、、、
実は、、、
4方向しかないんですよー!!!
西暦の年数の下一桁によって方角が決まっているみたいです!
どうです?
この豆知識、、、節分だけにね、、、、、豆、、ね。。。。てへ。笑
はい!!!
雑談はさておき!!!
今回も自転車健康診断のコーーーーーナーーーーー(^o^)/
今回は自転車の修理の中で一番多いと言ってもいい

「タイヤ」に関する修理のご紹介です。
では、写真で見ていきましょう。。。

こちらは新品のタイヤです。

しっかり溝がありますねー♪♪

ここまでくるとチューブが飛び出してバーストしてしまいます。いわゆるチューブの破裂です!!
「月に一回の空気入れ」
「無理なブレーキ操作をしない」
などのケアが大切です。
そこで!!!
コンズサイクルは
空気が無料です!!
スタッフにお声かけいただければお入れいたします!!
さらにタイヤが傷んでいないかチェックさせていただく事も可能ですので何なりとお申し付けください!!
もちろん、当店でご購入いただいていない自転車でも大丈夫です!
お気軽にお立ち寄りくださーい(^o^)/
※問い合わせ※
SHOP : 0774-57-0007
TEL : kon’s cycle 大久保店
2017.02.05
めでたくビンディングデビュー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
こんにちは☆彡
コンズサイクルMOMOテラスです\(^o^)/
わたくし今年から(正式には去年末)ビンディングデビューをいたしました。パチパチ
あのアレですね。
ペダルとシューズをガチャリンコとくっつけるやつなのですが…
ロードバイクに乗り始めて3年!
ようやくデビューしました。
よく周りのスタッフに「まだビンディングちゃうん?」
「絶対ビンディングのほうがいいで!」と言われまして
どんな激坂でも100キロ走ろうと普通のペダルにスニーカーで走ってきましたが
ついにデビューしちゃいました\(^o^)/えへ
ペダルとシューズをくっつけるわけですから、
もちのろん!
簡単に足は自転車から離れません。
フラットペダルスニーカーに慣れてしまったわたくし
ついついビンディングデビューしていることを忘れ
この1ヶ月で4回も立ちごけしてしまいました。
それって危なくないん?って思われた方ぁ!!!!
(他のスタッフはそんなコケることはないと言っていたのでご安心を)
止まる寸前にコケてしまうのでスピードは全くでておりません。
なので
自転車のダメージは少なく
ケガも打撲程度
ただ!!!!
自分のメンタルのダメージはハンパないです!!!!!!!!!!!!
しかしスタッフにビンディングを進められていた理由がわかりました☆彡
毎日激坂登りまくって出勤しているのですが
圧倒的に楽になりました!(ToT)/~~~
これはマジでやばいです!!!
スピードもかなり出しやすくなりましたね。
平地はそんな変わんないかなぁ…
ってなわけでビンディングシューズ&ペダル
きゃんなりオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ロードバイク最近購入してそろそろ慣れてきたってかた
すぐさまにビンディングにすることをオススメします!!!!!!!
MOMOテラスではいくつかのビンディングペダルを展示しております~♪♪
安心シマノ製☆彡
こちらロードバイク用となります♪♪
ちろんフラットペダルもいくつかありますよん\(^o^)/
(いくつかお嫁にいってしまって歯抜けですみません)
ついでにわたしが使用しているのはこちら☆彡
crankbrothersのeggbeaterでごじゃります。
まさに泡立て器のような変な形…笑
でもこちら四面どこにでもシューズがカチッ!とハマるので
めっちゃ使いやすくてオススメです☆彡
他のシューズはほとんどが2面もしくは1面です。
店頭に展示品はございませんがどの店舗でもご注文していただけます\(^o^)/
ビンディングにしようか悩まれているかた、
どのペダル、シューズがいいのかわかんないってかた、
お気軽にスタッフまでご相談ください(^^)/
コンズサイクルMOMOテラス
075-603-0099
最後に
止まる寸前やようわからん瞬間に立ちごけしている
サイクリストに遭遇してしまったときの対処法をお教えします。
その1
大丈夫ですかぁ!!!!!!!!!!!!!
のその声掛けはめっちゃ嬉しいのですが
それ以上に恥ずかしくて死にたくなっていますので
できればヒッソリと小さい声でお願いします。
その2
そんなこと言いながら
なんやあいつは!と言わんばかりのスルーも
傷つきます。。。
以上です(笑)
2017.02.05
稀代のオールラウンダー!!GIANT DEFY ADVANCED3入荷
こんにちは、山科店です。
ここのところグラベルばっかりですが、たまにはロードの記事もアップ。
GIANT DEFY ADVANCED3 ¥195,000-(+tax)
2017年からTCR・DEFYシリーズがSLR・ADVANCEDグレードからになり、
変わってCONTENDがエントリーロードの主役になっていますが、
もちろんDEFYも現役カーボンモデルとしてイケイケです。
アップライトなポジションはライダーに易しい設計で、
普段乗りから長距離までオールラウンドに活躍してくれるでしょう。
このステムについているメカメカしたものは何?
CONDUCT DISC BRAKEと申しましてGIANTの独自システム。
機械式レバーのワイヤーを油圧のディスクブレーキを操作できるスグレモノ。
なのでもちろんディスクブレーキは油圧!!
『効きすぎないの?』などご質問をいただきますが、大丈夫。でも大丈夫。
140mmの小径ローターは制動力よりコントロール性に優れているので
安心してブレーキングしていただけます。(急制動には注意!!)
フラットマウントに前後12mmスルーアクスルと贅沢な足回りとなっております。
ADVANCED3に組み合わされるコンポーネントはTiagra10スピード。
オンロードの幅広いフィールドで活躍してくれます。
他にもD型断面のD-fuseピラーや平らなシートステイで
振動吸収性もバッチリです。
GPMモデルですのでなかなかお目にかかれません!!
ぜひコンズサイクル山科店まで足をお運びください。
2017.02.04
通勤・通学の頼れるパートナー!!
こんにちは、伏見店です。
2017.01.30
クロカンライダー ~TABUCHI~ 第4回
こんにちは(^^)/ 常盤店スタッフ田淵です。
1月8日(日)滋賀県竜王町 希望が丘文化公園 結果15位
このような結果になりました。
どのレースもコースの特徴が様々で平坦コースもあれば上りと下りを含むコースもあり得手不得手がはっきり分かれるレースとなりました。
今シーズンも残り2戦となりましたが次戦が2月8日(日)桂川緑地公園でのレースです。
2017.01.27
あのベストセラーがお買い得!?
こんにちは、伏見店です。
先週に比べて少し暖かくなってきたなぁ・・と通勤中に思いました。
さて、今日ご紹介するのはこちら!!
Panasonicのベストセラー電動自転車であるVIVI DX
このVIVI DXがなんとお買い得になっているのです!!
何故かと言われると、、、、少し前に新モデルのVIVI DXが発売されたため、
今日紹介するモデルが旧モデルになった為です。
気になる違いですが・・・
バッテリーの容量が小さいです。
新モデルは16Ahですが旧モデルは12Ahとなっています。
それでも一回の充電で約44~72km走ることが出来るので、
いっぱい走れる、頻繁に充電しなくてもいい
とても出来るバッテリーとなっています。
他にも旧モデル、新モデル違いがありますが、詳しくは
是非ご来店頂いてスタッフにお気軽にお問い合わせください。
今回ご紹介した、VIVI DX 旧モデル お値段なんと
定価109000円+税のところをなんと、、、、、、、
96,800円+税でご用意しております!!
12,200円も安くなっております。
ただし台数限定になっているのでお気を付け下さい。
伏見店には写真で登場したフレッシュグリーン(26インチ)と
モダンシルバー(26インチ)を展示しています。
電動自転車を買い替えようか迷っている方にオススメの一台となっています。
是非ご来店お待ちしております。
2017.01.23
新商品入荷!! ANCHOR XG6 sport
こんにちは西大路店です。
今回ご紹介させて頂く商品はこちらです。
ANCHORのXG6シリーズです。
今回ご紹介するのはXG6sportです。
こちらのモデルはトレイルから街中クルージングまでこなせるXG6シリーズを手軽に体感できるエントリーモデルになります。
エントリーモデルのXG6sport ですが、その操作性・快適性は上位モデルのバイクにも負けず劣らずの性能をもっております。
基本性能の高い140㎜ストロークを持つSRサンツアー製のフロントフォーク・EPIXON TRを標準装備、さらに前後スルーアクスルハブで剛性アップ、手抜きしないANCHORのいいところが出ておりコンポーネントのアップグレードを見据えたカスタムベースとしても最適な一台です!
上位グレードのモデルからはANCHOR COLOR ORDER SYSTEM に対応しているのでさらに自分好みにチョイスすることもできますね!
京都は山に恵まれた場所ですね。これを機に京都の山を駆け巡ってみてはいかがでしょうか♪
ANCHOR XG6 sport
定価¥145.000- + 税
2017.01.21
BROOKSのCAMBIUMシリーズからカーボンレールの新たなモデル、【C13】のご紹介☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
2月11日のグループライドの内容はご存知でしょうか??
ラーメンですよ!! ラーメン!!
【嚙みつけチャーシュー飲み干せスープ!!
ボクノワタシノアツアツラーメンライド】
各店舗で受付していますのでお気軽にご参加なさってくださいね(^^)/
私もねぇ。。。好きなんですよ、ラーメン。。。
さて!! 本日は革命的なあのサドルのご紹介を。
BROOKS CAMBIUM C13
26,000yen+tax
Cambiumシリーズのフラッグシップモデルとしてさらなる魅力を
持ち合わせたサドルが登場しました。
一番の特徴は軽量カーボンレール。
クランプ部分はファイバーグラスで補強されています。
既存のCambiumよりも約150g軽量になっていて、
ベースは硬化天然ゴム製で柔軟性に富んでいますし、
表面はオーガニックコットンキャンバス素材なので雨にぬれても大丈夫。
サドルの横幅が132mm(C13 F132)、145mm(C13 F145)、158mm(C13 F158)と3種類あり、
通常モデルと中央部に穴があいているモデルがあるので全部で6種類あります。
お値段はすべて同じです。
穴があいているモデルは圧迫感を解消+さらに軽量化にも繋がっています。
カラーはブラックのみ。
クロモリフレームはもちろん、カーボンフレームとの相性もいいと思います。
私はクロモリロードに既存のCambiumを付けていますが、
132mmのモデル、めーちゃーくーちゃー欲しいです。。。( ;∀;)
メンテナンスフリーで防水加工!!
見た目は堅そうですが、手で押せば変形するほどのしなやかさも持っているので
お尻が痛いと思ったことはありません。
自転車の軽量化・見た目のかっこよさ・ホールド感と
振動吸収性を重視するかた、おすすめですよ(^^)/(^^)/
--------------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
--------------------------------------------------------------
☆スタッフ募集のお知らせ☆
コンズサイクル蛸薬師店では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
フリーター・学生さん、大歓迎です。未経験者でもOK!!
自転車好きのそこのあなた!! 正社員登用制度もあります。
他の店舗でも随時募集中ですので気になるかたは店頭・またはお電話で♪
蛸薬師店:075-231-3011 担当:林
2017.01.21
帰ってきた「i Bert」 Made In USA
帰ってきた 「I Bert」 made in USA
遂に「I Bert」アイバートが日本再上陸しましたよ!!
結構前から探していました。
が、もう日本には取り扱っている代理店さんが無くなっちゃってて、入手困難で、、、お客様から処分で引き取った商品を置いていたくらい、、待ちわびていました。
個人的にはこのフォルムすごく好きだった。
再入荷、嬉しいです。カラーも3色! グリーン・レッド・ピンク どれも可愛いです。
当店にはレッドが入荷しております!!
こちらは約4年前にお客様の処分で引き取った品↓苦笑
フォルムは昔から変わらずシンプルな造りですが、現行品はフェイスガードがしっかりついていて、安心ですね!
コンズラボ シュシュに取り付けてみました!(^^)!
ほんまにすっきりしていてオシャレでカッコイイでしょ!!
他とは一味違うこのフォルムにうっとりです(#^^#)
小径車やマウンテンバイクやクルーザーなどのスポーツ系にぴったりです!
是非実際に見て触って、乗せちゃってください(*^-^*)
ご来店お待ちしております!!
KON’S CYCLE 御池店
Tel 075-231-5162
京都市中京区丸木材木町670番地
目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい
2017.01.20
2017年モデル、【MARIN】のクロスバイク、MUIRWOODSのリミテッドカラーを全色入荷しました☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
今夜から明日にかけてまた雪予報が出ていますね。。。”(-“”-)”
寒い。。。ああ寒い。。。 もう雪いらん。。。
でもあと2か月ほどしたら桜も咲きます。寒い季節もあと少し。
温かいお鍋が美味しかったり、温かいラーメンが恋しくなったり、
こたつが誰よりも大事な存在になったり。。。
と思えるのもこの季節ならでは。
あと少しの寒さも楽しんでいきましょう(^^)/
さて本日はこちらの自転車のご紹介を。
MARIN MUIRWOODS SE (リミテッドカラー)
62,000yen+tax
☆GLOSS POLKA DOTS☆
2016年、蛸薬師店で大人気だったアメリカブランド、
【MARIN】のクロスバイクを続々と入荷しています。
このモデル【MUIRWOODS】ミュアウッズは、クロモリフレームなので
剛性が非常に高く、アルミに比べて衝撃を吸収してくれるので
振動が手に伝わりにくいです。
☆ORAGE/YELLOW☆
タイヤサイズは26インチでタイヤ幅も少し太め。
安定感もあって特に女性に優しい乗り心地となっています。
今回ご紹介しているモデルはすべてリミテッドカラーとなっていて、
通常カラー(59,000yen+tax)より3,000yenほどお値段は高めです。
☆MAT CAMO☆
フレームサイズも2016年モデルの時よりも増えて、【XS・S・M・L】と、
身長130~175cmくらいのかたまでOK!!
最近小学生や中学生の子供さんにも人気なので、サイズ的に
全然問題なく乗っていただけるようになりました。
☆MAT RASTA☆
そして!! 去年まではついていなかったスタンドが標準装備!!
これは嬉しいです。
アメリカブランドでありながら、日本人が日本人の為に作ったバイクなので、
初めてスポーツバイクを乗るかたにおすすめの1台です。
ぜひご来店の上ご覧になってくださいね(^^)/(^^)/
----------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
----------------------------------------------------------
☆スタッフ募集のお知らせ☆
コンズサイクル蛸薬師店では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
フリーター・学生さん、大歓迎です。未経験者でもOK!!
自転車好きのそこのあなた!! 正社員登用制度もあります。
他の店舗でも随時募集中ですので気になるかたは店頭・またはお電話で♪
蛸薬師店:075-231-3011 担当:林