ロードバイク
2019.12.09
【SPECIALIZED】特価車入荷とBORN TO PROTECTキャンペーンでえらいこっちゃ☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です\(^o^)/
先日から取り扱いがスタートしました【SPECIALIZED】ですが、
現在ある車種がめっちゃお得なことになってます。
車体が特価なうえにすごいキャンペーンも実施しています。
すごいことなってます。えらいこっちゃモード突入です。
とことでまずはコチラ↓↓↓
「TARMAC SPORT DISC」
SPECIALIZEDが「最も完成度が高いレースバイク」と誇るカーボンロードバイク。
軽さ、速さ、ハンドリングとオールラウンドに秀でたTARMACは地形を問わず高いパフォーマンスを発揮。
「SPORT」モデルはコンポーネントにSHIMANO105を採用しコストを抑えつつ、フロントフォークには上位モデルと同じFACT10rカーボンをインストール。
いまや105のDISCコンポも性能は上位モデルに迫る勢いですし、価格を抑えつつカーボンロードをってことなら大変オススメできるモデルです。
ていうかやっぱりTARMACカッコいいですね。色も良い。
このBATTLESHIPGRAYはぜひとも実物見て頂きたいカラーです。
それが特価です。ビックリします。
定価¥260,000-(+tax)ですが、、、大変お安くなっています!!
しつこいようですが大特価です。
価格は常盤店店頭もしくはTELにてお問合せください!!
サイズやカラーもご案内できます。
そしてさらにお得なキャンペーン情報です!!
『BORN TO PROTECT CAMPAIGN』ってことで...
TARMAC SPORT DISCもしくはALLEZ ELITE(コチラも店頭在庫御座います)をお買い上げいただきますと、なんとSPECIALIZEDのヘルメットがプレゼントされます!!!!
車体がお得なのにヘルメットまでついてきちゃう!!?そんなことあります?てぐらいお得です。
そのヘルメットがなんとコチラ↓↓
S-WORKS「PREVAIL Ⅱ」
なんとお値段¥26,000-(+tax)もするヘルメットなのです。
シクロクロスを頑張る弊社スタッフに被ってみましたが「軽!被ってないんちゃうかってぐらい軽いです。被ってないかもしれないです。」との感想が爆
ちなみにプレゼントのヘルメットは「EVADE Ⅱ」でもOKです。よりエアロでキノコな高性能ヘルメット。
ともかくエアロ性能に優れた軽量ヘルメットがプレゼントされます。
サイズやカラーはメーカーの在庫がある限り対応できます。
なんと太っ腹なのでしょうかSPECIALIZED!!
カーボンロードに揺らいでた方は買うなら絶対今です。今しかありません!!
「BORN TO PROTECT CAMPAIGN」は年内までです。
車体もヘルメットも店頭にてご覧いただけます。
ご来店・お問合せお待ちしております!!!
ありがとうございました\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.12.02
【SPECIALIZED】はじめました!!
こんにちは!常盤店の吉田です\(^o^)/
本日は皆様に大切なお知らせがございます。
ずっとお知らせしたかったのです。
あぁ、早く言いたい...
なんて早く言いたいんや...(ノД`)・゜・。
それではご報告です!
この度、コンズサイクル常盤店で新しいブランドの取り扱いがスタートいたしました!!
そのブランドとは...
なんと...
なんとですね...
【SPECIALIZED(スペシャライズド)】
なのです!!!!!!!\(^o^)/\(^o^)/
創業1974年。
アメリカはカリフォルニア州サンノゼで「ライダーによるライダーのための会社」としてスタートを切った【SPECIALIZED】。
オリジナルのパーツとしてツーリングタイヤを開発したことを皮切りに、1981年には世界初の量産型MTBが大ヒット。
その後最先端のテクノロジーを駆使した製品づくりでスポーツバイク業界を牽引し続けます。
現在レースにおいて最も結果を出しているブランドと言っても過言ではありません。
【SPECIALIZED】というブランドに対して、皆さまはどういったイメージをお持ちでしょうか?
大変お恥ずかしいことに、僕は「なんだかすごくてお高いイメージ」しかありませんでした。。。
今となってはなんと失礼なのでしょうか...爆
取扱いのないブランドについてもアンテナを張るようにしているとはいえ、ここまで大きなブランドに対してほっとんど「無知」だったのです。
お恥ずかしい限り...
取り扱いが決まってから、自分で【SPECIALIZED】について調べてみたり、入荷した製品を手に取ってみたり、
【SPECIALIZED】の営業さんや、なんと代表とお話させて頂く機会(スーパー緊張しました)があったり...
目まぐるしく情報が入ってくる中で僕のイメージは一変しました。
「SPECIALIZEDは自転車で世の中を良くしようと思っている。自転車に乗れば人は健康になれるし、地球環境も良くなる。自転車にはそういうチカラがある。僕たちはそれを信じている。」と、代表はおっしゃいました。
それを聞いて僕は
なんてアツいんや...!!!
なんてアツいんや【SPECIALIZED】!!!
その規模こそ違えど、ぼくたちコンズサイクルが目指しているところと一致している気がしました。
なんかもうより一層頑張っていこう!!と、胸がアツくなったのです。
実際に製品を目の当たりにすると、やっぱりカッコイイですね。
車体もパーツも仕上がりがキレイな気がします。フィルターかかってるとしてもです笑
というわけで、コンズサイクル常盤店は京都市内で数少ない【SPECIALIZED】取扱店舗となりました!!!!!
まだまだ見たことのない製品ばかりですが、これから僕たちスタッフみんなで楽しみながら【SPECIALIZED】について勉強して、しっかりと魅力をお客様に伝えていきたいと思います\(^o^)/
お店のSPECIALIZEDコーナーもぜひぜひ見にいらしてくださいね~☆彡
あ、あといまなら話題のアレもあります。
よろしくお願い致します!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.11.23
☆スポーツ車BIGセール☆
こんにちは!
コンズサイクル西大路店です!!
冬のスポーツ車BIGセールが始まっています!!
今回は、特にお買い得な商品紹介します!!
GIANT 2017年モデル TCXSLR2
155,000円のところ93,000円!!
ANCHOR 2017年モデル XG6sports
145,000円のところ87,000円!!
大変お買い得になっています!
自分へのクリスマスプレゼントにどうでしょうか?
一度足をお運び下さい
2019.10.28
GIANT2020 PROPEL ADVANCED 2☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です\(^o^)/
今朝から急に冷えてきましたね。
こう寒いとコタツを出そうかどうか非常に悩ましいところです。
コタツあったかいし、猫も入ってくるしその姿カワイイしすごく良いんですけど...
コタツがあると人間がダメになってしまいますので、出そうかどうか悩んでいます。
もう少し検討しようと思います爆
さて本日はまたしても入荷のお知らせです♪♪
久しぶりにピュアで高額なロードバイクの入荷ですのでスタッフ一同胸高鳴ってます!!爆
まずは写真見ていってください。
GIANT2020 「PROPEL ADVANCED2」 ¥225,000-(+TAX)
カーボン・エアロ・ロードバイクです。
いろいろすごそうですが、まずはグレーにグリーンのデカールがすごく印象的。カッコいいですねえ。
幾多の風洞実験を経て完成した最新のエアロフレームが優れた空力性能だけでなく、ノーマルのロードバイクと遜色ないハンドリング性能を両立。
このとっても平たくて空気を切りまくりそうなエッジの利いたフォルム、なんか所々角ばってるし、やっぱりカッコイイですよねえ。
平たくてエアロ性能に長けていると、平地や下りでの巡行時にスーッと伸びていくのですが、これがとても気持ちいいんです。
エアロフレームならではの乗り味が、そこにはあります。良い!!
フロントフォーク・シートステーの図ですが、そこにはロードバイクではあまり見慣れない形状のブレーキが。
PROPELはエアロ性能・空気抵抗を徹底的に追及しておりますので、前後のブレーキも専用設計です!!
ミニVブレーキを採用しており、一般的なキャリパーブレーキよりも高い制動力とエアロ性能を確保しています。
そしてまたブレーキタッチがすんごく軽いんです...。
シートチューブからシートステーにかけて入っている黒いラインも良いアクセントになっていますね★彡
他にもメインコンポーネントはSHIMANO105、トレンドのチューブレスレディタイヤ標準装備などなど...
PROPEL AD2は価格を抑えつつもしっかり最新の技術・機材を惜しみなく投入。「そろそろカーボンロードに挑戦してみたいなあ」という方には大変オススメできる一台です。
なによりカッコいいので是非一度実物を見にいらしてください!!
お待ちしております\(^o^)/
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.10.21
ESCAPE R DROP入荷しました!!!!
こんにちは!西大路店です!!
本日はGIANTの『ESCAPE R DROP』を紹介させていただきます(^▽^)/
エスケープRドロップは、クロスバイクのエスケープR3の
ドロップバー仕様で2020年から新登場です!!
初心者の方にも安心のサブブレーキに、
やや太めの30Cタイヤがついております。
また、ハンドルの位置が高めになっているので、
姿勢がしんどくないです
カラーはブルートーンとブラックトーンの2カラー展開となっています。
お値段は66,000円とロードバイクの中では大変お求め安くなっています!!
2020年モデルも多数入荷しました☆
GIANTの売り場も新しくなっていますので、
是非一度足をお運び下さい
2019.10.07
☆★激レアフレーム★☆
こんにちは☆
西大路店です!
本日は、激レアフレームを紹介させていただきます(^O^)/
COLNAGOとフェラーリ社とのコラボフレームの
『V1-r』フレームセット(2015年モデル)です!
ブレーキはダイレクトマウントが採用されております。
なななんと...
定価490000円+税
↓
60%OFF
↓
196000円+税
で、超超超超大特価!!!!!
フレームサイズは48となっております。
早い者勝ちなのでお早目のご来店お待ちしております!!!
なんと今ならコルナゴのカーボンのボトルケージ付き!!!!!
2019.09.21
FUJI FEATHER CX+ 2020年モデル入荷してます!!
蛸薬師店です。
先日FUJI POP UPで試乗&展示会を行いましたが、とても大盛況でした!!
ご来場の皆様、ご成約いただいたお客様、ありがとうございました。
早速ですが2020年モデルのFEATHER CX+が入荷しておりますのでサクッとご案内。
FUJI FEATHER CX+ ¥98,000+tax
soraからclarisへスケールダウンして少しお安くなりました。
2x8の16段変速に制動力の高い機械式ディスクブレーキを採用。
アイレットも設けられており、ツーリング仕様などのカスタマイズも容易です。
カラーは写真のマスタード・スレート・ブラックに加えマットグリーンがラインナップされています。
これをフラットバー仕様にしたFEATHER CX FLATも入荷してきてます。
近いうちにブログでご紹介しますね!!
増税前にぜひ!!
2019.09.05
FUJI POP UP STORE出店のお知らせ
FUJIの2020年モデルの展示・試乗会
【FUJI POP UP STORE】をコンズサイクル蛸薬師店で開催します!!
開催日:9月7日(土)~8日(日)の2日間
時間:7日は準備でき次第~20時
8日は10時から20時まで
レースバイクはもちろんですが、ライフスタイルにマッチするラインナップを得意とするフジ。
シングルスピードやストリートクロスオーバー、ビンテージスタイルバイクをメインに
最近何かと話題のグラベルバイクやなかなかお目にかかれないトラックレースバイクの展示を行います。
同時に試乗会となっておりますので気になるアノバイクを試してみることが可能です。
ご来場・試乗いただいたお客様,ご成約のお客様には特典をご用意しております。
この機会にぜひフジのバイクをご検討ください!!
皆様のご来店をお待ちしております。
2019.07.27
真夏の!!コンズサイクルスタッフライド!!
こんにちは!!コンズサイクル御池店です!
ぼちぼち梅雨も明けてうだるような暑さの中、皆様いかがおすごしでしょうか?
僕はと言うとクーラーの効いたお家でアイスを食べながらゴロゴロ…
ばかりでは体が鈍る!!!!
ということで、コンズサイクルスタッフの有志達と琵琶湖一周を敢行しました(-`ω-)
どうですか…どうですかこの絶景\(^o^)/
青い空、壮大な湖、共に走る仲間たち…自転車の楽しさ、伝わりますでしょうか!
一人ではしんどい道のりですが、みんなと走れば気持ちも体もラクラクなんです。
約180㎞の道のりも無理な距離ではないのです!!!!!
ですが、この時期にチャレンジされるされる方はくれぐれも脱水症状には気を付けて下さい。
喉が渇いてからでは遅いですからね!!
今回のライドは女性も参加していたのですが、しっかり完走されていましたよ(`・ω・´)
琵琶イチ後半戦の休憩スポットの風車村。
めちゃくちゃきれいなグランピングサイトがありました。絶対今度行く。
こんな新発見が出来るのも自転車の良いトコロですね。
コンズサイクル御池店 075-231-5162
2019.07.16
cinelli POP-UP STORE 本日まで!!
蛸薬師店です。
本日もcinelli POP-UP STORE、元気にやっております。
今日までですので2020年モデルの実物見たい!って方は20時までお待ちしております。
でもどうしても仕事で来れないなんて方のために2020年モデルを少しご紹介します。
まずは、GAZZETTA。
フレームセット ¥60,000+税
完成車 ¥108,000+税
クロモリのロングセラーモデル。
2020年はカラーリングを一新。ビビッドなイエローはストリートにもよく似合いそうです。
TIPO PISTA
完成車 ¥118,000+税
その軽さが好評のTIPO PISTA。ケーブルがインターナル化され、フリーギアも標準で付属したことにより、
初心者の方にもよりお求めやすい仕様になりました。
TUTTO
フレームセット ¥90,000+税
完成車 ¥125,000+税
"全て"を意味するアーバントラックバイク、TUTTOは追加カラーの登場で
ストリートをさらに賑やかしてくれそうです。
SUPERCORSA PISTA
フレームセット ¥320,000+税
世界で最も有名なスチールフレームの1つ"スーパーコルサ"
cinelliを知る人なら憧れの的でしょう。
受注生産のため、詳しくはご相談ください。
Vigorelli Shark
フレームセット ¥125,000+税
公道OK、クリテOKの正統派トラックフレーム。
蛸薬師店に1本ストックしております!!
ピストだけではありません。
Hobootleg
完成車 ¥210,000+税
世界一周も可能なトラベルマシーン。
過酷な環境にも耐えうるように、特殊な防錆塗装を施しています。
いかがでしたでしょうか?
2020年も激アツなcinelli collection!!
入荷まで待ちきれない方もおられることでしょう。
ご予約承っておりますので、ぜひ店頭へお越しください。
------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2019.01.13
CAAD12 COLORSを大特価完成車にしました!
こんにちは! コンズサイクル山科店です!
本日の話題は、今月末まで延長が決まった冬のスポーツ車ビッグセールにちなんでこちら!!!
昨年末からちまちま時間を作っては組み上げていたこちら、cannondaleのCAAD12 COLORSがようやく完成しましたので、お披露目します。
しぶいですね。マット塗装は説得力のあるかっこよさを簡単に醸し出してくれるのでとてもよいのですが、ワックスがけが出来ないのでちょっと寂しいです。
フレームサイズは54です。おおよそ172cmから180cmくらいまでの身長の方がジャストサイズ。
ドライブトレインは最新型であるR7000の105を採用しつつ、旧車価格でのご提供。R7000はめっちゃかっこいいんですけれども、ディレイラーでのワイヤーの取り回し等が最初全然分からなくて困りました……
特徴的なのはこのシャドータイプのリヤディレイラー。右に自転車倒しても破損しづらい安心設計。
ホイールはシマノWH-RS300でコストを抑えましたが、タイヤはいいものを使って頂こうとcontinentalのGRAND PLIX 4000sⅡを採用しました。
その他諸々仕様につきましては、是非実車をご覧いただければと思いますので、ぜひぜひご来店お待ちしております。
肝心なお値段ですが、使用した部品等全て足し算すると¥283,985+taxとなるところを……
旧車価格という事で10%OFF!!、おまけに端数を切って ¥255,500+tax
↓
そして延長が決まったスポーツ車セール!現金お支払い ¥229,950+tax!!!!!!
ということで出血大サービスでございますので、よろしくお願いします。
2018.11.26
~Khooda BLoom [FARNA 700-claris 2019]ご紹介!!~
こんにちわ‼️ kon's cycle草津店です‼️
先日の守山運動公園休養広場にご来場いただきました皆さんありがとうございました‼️ 15時からの抽選会は、「ニンテンドースイッチ」の時が一番盛り上がりました😆
イベント主催のスタッフの皆様、たくさんお手伝いいただきありがとうございます😊またよろしくお願いします⭐️
そして、本日はロードバイクのご紹介です‼️ 「khodaa Bloom」
〜FARNA 700-claris〜2019
昨年モデルとの大きな違いはデザイン‼️
よりシンプルに‼️単色展開になりました‼️エントリーモデルながら、価格も抑えられてます。
補助ブレーキバーを搭載し、扱いやすい一台になっています‼️ 日本のライダーが日本のロードバイクシーンを楽しむための最適なバイク‼️ ぜひ、お試しください⭐️
2018.11.06
これぞ本物のグラベルバイク、cannondale【Topstone】入荷しました☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
『トーキョーバイクとバーンヘルメットで安全に巡る
晩秋の京都でパンライド』の記事はもうご覧になっていただけましたか??
(↑詳細はこちらをクリック♪)
毎回本当に人気の企画で、もう5回目を迎えます。
私も毎回スタッフとして参加していますが、
おしゃれなトーキョーバイクに乗ってゆるーく京都のパン屋さんを巡るという
とっても楽しくて美味しいイベントなのでぜひ興味のあるかたは
ブログをご覧になってご参加くださいね(^^)/
さて、本日はうちのスタッフも予約しちゃってるアツいコイツをご紹介いたします。
2019 cannondale Topstone Sora
115,000yen+tax
ピュアでシンプル。これぞ本物の優れた万能グラベルロード、Topstone!!
平日は通勤用としてスポーティーに乗りこなすこともできれば、
休日は砂利道のオフロードや裏ルート、林道ツーリングも
思いのまま駆け抜けることが出来るのがグラベルロードのいいところ☆
こちらはSoraのモデルでカラーはグロスグリーン。
ちなみに105だとグロスグラファイト(黒に近いグレー)で、
Apex1だとグロスブルーになります。
最大42mm幅のタイヤまで対応する充分すぎるクリアランスで、大胆なライドが出来ます。
全モデルに軽さと快適さを持ち合わせたフルカーボンフォークを、
ブレーキはディスクブレーキを採用。
3本のウォーターボトルを装着できるマウント付き。
ドリンクだけではなくて工具や輪行バッグも装備できます。
ダウンチューブマウントの複数のボトルケージポジションにより、
大きなフレームバッグも装着可能なので、可能性が広がりますね!!
蛸薬師店には普段グラベルロードをがんがん乗りこなしているスタッフもいます。
分からないことはなんでも聞きに来て下さいねー(^^)/(^^)/
------------------------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2018.10.30
GIANT TCR ADVANCED 2 入荷しています!
TCR ADVANCED 2 ¥200,000+tax
--------------------------------------------
KON'S CYCLE 山科店
〒607-8162
京都市山科区椥辻草海道町38-42
TEL:075-583-5114
2018.10.21
本日の自転車とお客様紹介☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
夜になると、「寒い。。。」と思うことが増えてきましたが、
皆様体調崩されていませんか??
仕事が終わって自転車に乗って家に帰るときは
首元から冷たい風がスースー入ってくるので、
今日はネックウォーマーを持参しました。
これからどんどん寒くなってくるの嫌だなぁと思いながら、
本日はお客様紹介をさせていただきます(^^)/(^^)/
Bianchi 2018 CAMALEONTE1
人気モデルでありながら2018年で生産が終了したCAMALEONTE1!!
コンズサイクルではあと数台は在庫で置いています。
しかも2018年モデルはもう型落ちという扱いになりますので
在庫に限り今は定価より10%OFFさせていただいています。
サイズとカラーがありますので気になるかたは蛸薬師店まで
ご来店くださいね(^^)/
tokyobike LITE
またがりやすいフレームに変速なし。
女性が女性のために作ったLITE。
カラーはLITEで一番人気のブルージェイドです。
まだ公表していませんが、来月あたりにtokyobikeさんとのコラボイベントを
企画しております!! お楽しみに(^^)/(^^)/
cannondale 2017CAADX TIAGRA
少し太めなタイヤ+ディスクブレーキ搭載で
シクロクロスバイクとして人気の高いCAADX!!
しかもこのカラー。。。。。
cannondaleの中で一番人気なんじゃないかしら?と思うくらいに
皆さんに好まれています。
日曜日にはレースを走って月曜日には通勤に。。。。
なんてことが出来るアドベンチャーマシンです(^^)/(^^)/
tokyobike SPORT9S
tokyobikeの中で一番早く走れてかっこいいモデル、SPORT9S!!
フロントはシングルでリアのみ9段変速が付いています。
なのでスタンダードなクロスに比べると見た目も扱いもシンプルです。
カラーはマットオリーブ。男性にも女性にも人気があるカラーです(^^)/
すっかり日が短くなってきましたね。
フロントライトは早めにつけて安全に自転車走行しましょうね(^^)/(^^)/
--------------------------------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2018.10.20
グラベルライドに行ってまいりました!!
蛸薬師店です。
先日はコンズスタッフでグラベルライドを堪能してまいりました。
その前にグラベルライドって?
早いハナシが砂利道などの未舗装路(オフロード)ライドです。
マウンテンバイクとは違い、グラベルロードでのライドになるのでトレイルやダウンヒルのような
ハードなものは基本的にNGです。
AM10:00 コンズサイクル常盤店を出発
早速清滝方面から保津峡への峠道を越えます。
すでにヒーヒー言いながら登坂。
写真では伝わらない勾配がライドの醍醐味です(笑)
登りがあれば下りがある!!
保津峡の絶景を眺めながら峠を下ります。
ヒザ出してリーンインしてるスタッフも。バイク乗りかよ。
車体が重いと案外使えるテクニックです。
なんか雰囲気のいい橋の上で写真撮ったり思い思いに楽しんでおります。
で、やっと林道からグラベル区間へ。ホントに少しだけです。
この2枚目の写真、なんだかわかりますか?
木々のトンネル…ではなく倒木した木々のトンネルです。
猛威を振るった台風の影響がまだ生々しく残っており、倒木や道路の決壊など結構尋常じゃない被害。
林道やグラベル目指していく方はしばらく注意が必要です。
倒木をくぐって担いで乗り越えて亀岡に抜けたら空腹がピークを迎えましたので近くのラーメン屋へ。
五臓六腑に染み渡るとはこのことですな。
ホントは山ラーメンとかしたかったのですが限界でした(笑)
時間も少し押していたので本来の予定を少し繰り上げて帰路のグラベルを目指します。
9号線→桂坂を経て上桂までつなぐ竹林のグラベルです。
疲れも吹っ飛ぶグラベルライド!!
マジで楽しくて写真が撮れていません(笑)
ちなみにグラベル好きスタッフはハブダイナモやキャリア装着率高めです。
マストなアイテムなんかもご紹介いたしますのでぜひご相談ください。
------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2018.07.26
2018年モデル、FUJI『BALLAD R』1台限定のセール価格です☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
先日、涼を求めて京都の避暑地、貴船へ行ってきました。
川床でお料理をいただいたんですけど、
めちゃくちゃ涼しくて肌寒いくらいでした。
市内とは10度くらい温度差があるようで、とても気持ち良かったです。
同じ京都なのにプチトリップ感が味わえますよ。
猛暑の日はおすすめしませんが、自転車でも行ける距離ですので
皆さんもぜひ訪れてみてくださいね(^^)/
本日はセール対象になっているこちらの自転車を
ご紹介いたします。
FUJI BALLAD R 2018年モデル
FUJIが誇るアーバンクロモリバイクの決定版、BALLAD R。
細身のクロモリフレームでクラシカルでノスタルジックな雰囲気も、
重厚感も持ち合わせています。
デュアルコントロールレバーのシマノ新型CLARIS搭載で、
スポーツ走行もお手の物。
クロモリロードはどんな服装にも合わせやすいおしゃれ自転車なので
普段使いにももってこいですよ。
こちら、2018年モデルなんですけど定価 92,000yen+税のところ
現金お支払いで。。。。。。
82,800yen+税(10%OFF!!)になっています。
フレームサイズは『52』なので、
身長の目安として168~175cmくらいのかたにジャストサイズです。
カラーは『シャンパンゴールド』
高級感があるカラーリングです。
セールにかかっているBALLAD Rはこちら1台のみ!!
早い者勝ちです。
蛸薬師店に展示していますので
気になるかたはお早めにご来店くださいね(^^)/(^^)/
-------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2018.07.14
Bianchi ロードバイク特価!!
こんにちは、コンズサイクル西大路店です!!
連日の猛暑が続く中、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
こんなカンカン照りで気温が高くては……
自転車に乗る他ないですよね!!!??
と、いうわけで!今回はイタリア発の大人気メーカー「ビアンキ」から、フルカーボンロードを二台ご紹介します!
SEMPRE PRO SORA ¥165.000+tax
まずはこちら、ビアンキのレーシングロードの代名詞と言っても過言ではないセンプレプロから!
高剛性かつ低いハンドル位置に出来るこちらのフレームは、ガシガシ走りたい方にもってこいです!ボトルケージとボトルも標準でついてきます。また、電動コンポに換装可能なので、グレードアップの幅も広い1台です。
こちら2018年モデルですが……
現金お支払いで10%OFFの
¥148.500+tax になります!!
※お値引きは期間限定、西大路店のみの実施となりますのでご注意ください。
IMTEPRIDA SORA ¥153.000+tax
お次は、エンデュランスロードのインテプリーダになります!
先ほどのものと比べてヘッドチューブと言われる部分が長く上体がおきるので、比較的楽な姿勢になります。振動吸収性も高いので、そこそこの速度で長い距離を走ることに向いています。
こちらの商品、2017年モデルではありますが、カード・現金関係なく20%OFFの…
¥122.400+tax となります!!!
※こちらの商品は、店頭にある現品限りとなります。
オシャレにもスポーティーにも乗れるこの二台、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか!ピナレロやキャノンデールもセール価格となっておりますので、興味のある方は是非ともコンズサイクル西大路店へお越しください!!
2018.07.05
遅れてやってきたアイツ!!Muddy Fox!!
蛸薬師店です。
予定より大幅に遅れてしまいましたが、2018年モデル滑り込みセーフの
モデルのご紹介です。
いやー待った待った。
それではどうぞ~!!
ARAYA/Muddy Fox CX Gravel
ARAYA/Muddy Fox CX
マウンテンバイクとロードバイクのハイブリッド車、すこーしニッチなジャンルだけど認知されつつあるグラベル/シクロクロスからARAYAのMuddy Foxをご紹介。
しかも今日はドロップハンドルのCXGとフラットバーのCX、兄弟で登場です!!
走りのフィールドをさらに広げたグラベル系のジャンルは通勤・通学のエブリデイバイクとしての使用はもちろん、積載やパッキングをしてのツーリングやダート走行も可能です。
Muddy Fox…泥のキツネ。
昔からあるモデル名ですが、いいネーミングです。
なんか泥のキツネって聞くと新車のイメージが悪くなりそうな気もするけど、逆にシェイクダウンから水たまりに向かってスプラッシュしてくれるようなそんなオーナーの手にわたってもらえると嬉しいですね。
ドロップハンドルは大きく開いたハの字のハンドルがダート走行での安定感の高さを漂わせ、フラットバーはオールラウンドな雰囲気。
コンポーネントはどちらもSHIMANO/Clarisで統一され2x8の16Speedです。
ブレーキはCXGは…おっと、TRPのSPYREじゃないですか!(CXはシマノ)
メカニカルながら対向ピストンとなりカチッとしたフィーリングが体感できます。
ストッピングパワーは少しまったりした感じで、AVIDのBB7と比較すると少しコントローラブルかな?って感じです。
マウント方式は前後ともにフラットマウントを採用。
これはUCI規定に認可されたディスクロードに向けてつくられた規格なんですけど、スタイリッシュな見た目がGOODです◎
少し変わった形状のリアエンドは付属のエンドに交換することで、スルーアクスルのホイールに換装することができます。
これはグラベルロードとしてのアップブレードの可能性を大きく左右するもので、走りのフィーリング、剛性を大幅にアップすることができます。
フロントフォークにはラックを取り付けるためのアイレットを設けていますが、これもスルーアクスルのカーボンフォークに換装して、よりピュアなグラベルロード化が可能です。
そのために44mmヘッドチューブを採用し、テーパードフォークにも対応させたまさに至れり尽くせりなバイクなんです。
今回方向性としてグラベル系へのアップグレードをおすすめしましたが、街乗りも河川敷も楽々なマルチパーパスなバイクです!!
オンもオフも通勤もツーロングもこなしたい方へ激しくオススメです!!
・ARAYA/Muddy Fox CX Gravel ¥98,000+TAX
・ARAYA/Muddy Fox CX ¥83,000+TAX
------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2018.06.01
激レア!?FUJI FEATHER2017モデルが1台入荷!!
蛸薬師店です。
2017年モデルのFEATHERが1台入荷しました。
サイズは52cm、168~175cmくらいの方にベストマッチです。
気になるお色は…
イエローゴールド!!
初めて見たような気がする…。
ではお写真どうぞー。
「あ、ええやん」と思ったアナタ!!即買い必須です!!
気になるお値段は…
¥72,000+税が → ¥57,600+税 です!!
早い者勝ちです。
お早めにどうぞ。
2018.05.18
FUJI FEATHER 残りわずか!!
もうどんだけ探したか分からないけどとにもかくにもフェザーが欲しいって方。
コンズサイクル蛸薬師店に少し在庫あります!!
もはや説明不要のシングルスピードのパイオニア!!カリスマ!!
悩んだらコレってくらい間違いない1台です。
FIXEDでストイックに攻めるもよし、ゆる~く街乗りするもよし。
使い方はアナタ次第。
まあ見てやっておくんなせえ。
ヤッパええですな。
安定のピスト感。
ケイリンをフューチャーしたそのスタイリッシュなルックスは
どんなスタイルにもベストマッチでしょう。
マイティタイプのチェーンリング(しかもスギノクランク!)や
シュパーブタイプのハブは"あの頃感"を醸し出しており、
当時ガシガシ乗ってて、仕事が忙しくなってなかなかチャリ乗れなくなっちゃって、
気が付いたらちょっと落ち着いてしまってた自分に気付いたある日、
街を歩いていたらふと見かけた自転車屋(コンズサイクルね)で見つけた
"あの頃感"満載なチャリ。
即買い必須でしょう。
そんなアナタにも用意されているFIXEDのスレッド。
『また乗ってみようかな』なんて想いに応えてくれる、そんなバイクでもあります。
49cm/52cm/54cmが少し、すこーしだけあります!!
まずはお店にお越しください!!
アナタにピッタリなサイズをチョイスさせていただきます!!
FUJI FEATHER ¥69,000+税
------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2018.04.26
☆GIANT CONTEND2☆ -草津店--
こんにちは!!kon’s cycle草津店です。
もうすぐGWですね!お天気も快晴が続くみたいです。
新緑のこの季節に、ご紹介したいのはGIANTのCONTEND2 です!
日常のサイクリングから通勤、本格的なロングライド、イベント、レースまで幅広く対応可能!!高性能な軽量アルミフレームに、ワイドなギアを設定。エントリーグレードの『2』はビギナーにも安心してご利用いただけます!!
カラーは、ブルー・ブラック・ホワイトの3色です。
週末・連休に心地良い風をかんじてみませんか?
コンズサイクル草津店
〒525-0027 草津市野村6丁目3-19
TEL 077-565-8081
野村中央交差点を東へ100m北側
TSUTAYAさんの向かい側
ファミリーマートさんの横
2018.03.14
生産台数25台の限定車、B-ant『406Steel』本日解禁です☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
いつかいつかとリリースを心待ちにされていたかたも多いのではないでしょうか。
2018年モデル B_ant 『406 Steel』、
いよいよ本日解禁。発売開始です。
B_ant 406Steel
142,000yen+tax
フレームはポリッシュではなくクロームメッキ仕上げ。
クロームメッキ仕上げは、長く使う上で傷や塗装はげを気にすることなく、
ガシガシと使い込みながら味が出てくる様子を楽しめる仕様になっています。
サドルは英国ブランド、BROOKSのTEAM PRO CHROMEのブラックを。
バーテープは同じくBROOKSのLEATHER TAPEのターコイズを標準で装備。
どちらも本革です。
本物の素材感を徹底的に楽しみましょう。
406STEELで一番特徴的なのはシートステイからトップチューブにかけての美しさ。
でもこれ、美しさだけを求めただけでなく、機能を追求した結果から生まれた
まさに究極の機能美なんです
フレームサイズは4サイズ。
サイズは身長に合わせてお選びください。
当店では480mm(適正身長153-163cm)と、520mm(165-173cm)ご成約となりました。
の
サイズを各1台ずつご用意しています。
生産台数25台の限定車です。
480mmに関しては5台しか作られていません。
本日から発売ですが、メーカーは完売しております。
当店在庫もなくなったら終了です。
気になるかたはお早い目に
コンズサイクル蛸薬師店へご来店くださいね(^^)/(^^)/
------------------------------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2017.11.20
TREKのアルミロードがすごい!!
こんにちは、コンズサイクル大久保店です。
2017.11.15
ナオミと一緒にドコ行こう?FUJI NAOMI デビュー
蛸薬師店です。
完全に風邪です。
2017年にはいってから3回くらいは風邪ひいてます。
季節の変わり目とか、忙しかった私用が済んだときとか。
体調管理は大事です。
みなさんも手洗いうがいを忘れずに!!
さてさて、2018年モデル(特にフジ)が続々入荷する中、本日もフジのバイクをご紹介。
最近クロモリが多いので今日はアルミフレームのモデルでいってみたいと思います。
FUJI NAOMI Polish Aluminium ¥115,000(+税)
※マットブラック・マットグレー/ブルーは¥110,000(+税)
イキナリポリッシュのモデルでインパクト大です!!
しかもそのネーミングも独特。
…NAOMI。ナオミ。
いいじゃないですか!今までにない感じのネーミングだし、
なにより「ナオミと琵琶湖までサイクリングデート」なんてステキな自慢ができますし。
全国のナオミさんがこの"NAOMI"に乗ったりしててもステキです。
全国はモチロン、世界のナオミさん、どーでしょう?
マットブラックも同時に入荷してます。
もちろんNAOMIです。
NAOMI…かっこいい…//
溶接跡はスムージングされ、とても美しいフィニッシュです。
メインコンポはシマノソラ。18段変速で街中も遠出もバッチリです。
こんなチャーミングなネーミングのロードバイクはそうそうないでしょうね!
NAOMIに恋い焦がれる男女も渡〇直美さんもナオミ・〇ャンベルさんも
ご来店お待ちしております~。
------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2017.11.12
FUJI BALLAD R
FUJI BALLAD R 2018年モデル
言わずと知れた「バラッド」
昨年までのヴィンテージの様な重厚感はそのままで、今年からデュアルコントロールレバーを採用しているので操作性も抜群に上がっております!!✨
当店で、試乗もできますので是非新しいバラッドRを体感して下さい!
ご来店お待ちしております↓
コンズサイクル草津店
〒525-0027 草津市野村6丁目3-19
TEL 077-565-8081
野村中央交差点を東へ100m北側
TSUTAYAさんの向かい側
ファミリーマートさんの横
2017.11.11
激アツです!!FUJI BALLAD Ωのクロームメッキ入荷!!
蛸薬師店です。
本日は蛸薬師ブログ二連投でお送りいたします。
なぜなら…
FUJI バラッド オメガのクロームメッキカラーが入荷したから!!
お問い合わせ殺到カラーです。
とくとご覧あれ!!
テッカテカですね。
ブラックで引き締められたホイールやパーツ類が
フレームの艶やかさをさらに引き立てます。どっかのソムリエか。
9速ソラにSTIレバー、スペックも申し分なし。
バラッド オメガはマットブラックとクロームメッキの2色展開です。
マットブラックに関する記事はこちらからご覧いただけます。
画像をクリック!!
FUJI BALLAD Ω(オメガ)
マットブラック:¥108,000(+税)
クロームメッキ:¥115,000(+税)
2017.11.09
2018年モデル、FUJIのアーバンクロモリバイク 『BALLAD R』入荷しました☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です
本日は仕様変更された2018年モデル、
FUJIの【BALLAD R】をご紹介いたします(^^)
FUJI BALLAD R
92,000yen+tax
細身のクロモリフレームが美しい、FUJIが誇るアーバンクロモリバイクBALLAD R。
2017年モデルまでは変速にWレバーを採用し、
よりアナログでレトロな雰囲気がありましたが、
2018年モデルからはクラシカルな装いはそのままに、
手元で的確なシフトチェンジが可能なシマノのSTIレバーに変更されていて、
より本格的な走りも可能になりました。
シマノの新型クラリス採用なので上位モデルと同じくコンパクトに設計され、
見た目のスマートさは今までと変わりません。
フレームカラーによって変わりますが、こちらの『ブリティッシュグリーン』は
サドル・バーテープはベージュで、サイドスキンタイヤを標準で装備。
あと、『シャンパンゴールド』と『ダークナイト』があり、3カラー展開ですが、
この『ブリティッシュグリーン』が一番人気で、お問い合わせも多いです。
クロモリロードはおしゃれですし、普段着でもオーケー◎
是非ご来店の上、実車をご覧くださいね(^^)/
---------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2017.09.18
アドベンチャーライドのお供に。FUJI FEATHER CX+
蛸薬師店です。
フジの2018年が続々入荷中です。
先日のバラッド オメガに続き、本日もクロモリバイクをご紹介。
FUJI FEATHER CX+ ¥108,000+tax
不屈の名作シングルスピード、"フェザー"をベースに35cセミブロックタイヤや
ギアードで味付けしたアドベンチャー風味の1台。
こちらのカラーは"MUD"、まさにオフロード志向にピッタリのカラーリングです。
コンポーネントにはシマノSORAを使用、ブレーキは制動力の高いディスクブレーキを採用しています。
ストレートフォークはクイックなハンドリングを可能にし、
街中での機動力もアップします。
キャリアダボも設けられているので、キャリアをつけてツーリング仕様にしたり
フレームバッグやサドルバッグなどでバイクパッキング仕様もいいですね。
通勤ライドからアドベンチャーライドまで懐の広い1台です。
ぜひ1度ご覧ください。
------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2017.09.16
クロモリロード最盛期!?FUJI BALLAD Ω入荷!!
蛸薬師店です。
2018年モデルが続々入荷しています。
その中にはタイミングを逃して買いそびれた!!なんてモデルも
新たに入荷していっているワケですが、その中でもお問い合わせ殺到、
早期完売で涙を飲まれた方も多いコチラのモデルをご紹介。
この写真を見てピクッときた方はすぐにチェックしましょう。
そうです、2017年モデルとして発売され、大人気のあまり間もなく完売してしまったFUJI BALLAD Ω(オメガ)です。
アーバンクロモリバイクであるバラッドシリーズの最高峰、
もうフラッグシップモデルですね、コレ。
バラッドのプラットフォームはそのままにシマノ SORAを搭載。
STIレバーが標準装備となったバラッド オメガになります。
同じバテッドクロモリフレームなのに、こうも違うものか…
バラッドはダブルレバーにシルバーパーツでまとめられているため、
クラシックな印象が強いですが、バラッド オメガはブラックパーツでアッセンブルされてレーシーかつクールな印象を植え付けられます。
エアロのスポークでラジアル組みされたホイールや走りを意識したスリックタイヤなど、やはりバラッドとは一線を画す何か別のものを感じます。
なのにダボ穴も装備されており、キャリアやフェンダー装着にも対応。
なんて至れり尽くせりなバイクなの!!
2018年は限定カラーとしてクロームフィニッシュも追加されています。
ご予約承ります。
1年間待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
お早めにどうぞ。
FUJI BALLAD Ω ¥108,000+tax
------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
- 1 / 7
- »