自転車教室ページ

2021年4月1日にリニューアルオープンした大宮交通公園サイクルセンター(京都市北区)で、自転車教室やイベントを行っており、

 

交通ルールやマナー、自転車の楽しさを発信しています。

 

教室は、お子様から大人の方まで幅広い年齢層の方々にも楽しく、安全に自転車の乗り方と交通ルールを学んでいただける内容となっております。

 

 

○ 自転車教室一覧 ○

 

 

3・4歳キックバイク教室/5〜7歳キックバイク教室

 

 

対象:3・4歳/5~7歳

 

自転車に乗るためのバランス感覚や基本的な交通ルールなどをキックバイクに乗って楽しみながら学んでいただく教室です。

【定員】30名 【所要時間】1時間 【参加料】700円

 

お申し込みはこちら

 

 

 

自転車乗り方デビュー教室

 

   

対象:4〜12才と保護者

 

コマ無し自転車に乗れるようになるコツを学んでいただく教室です。

【定員】5組 【所要時間】50分 【参加料】1000円

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

自転車乗り方教室(こども)


対象:4〜7歳

 

自転車の安全な乗り方、基本的な交通ルールなどを学んでいただく教室です。

【定員】15名 【所要時間】1時間 【参加料】800円

 

お申し込みはこちら




自転車スキルアップ教室

 

 

対象:小学校1〜3年生

 

自転車の安全な乗り方、基本的な交通ルールなどを学んでいただく教室です。

【定員】15名 【所要時間】1時間 【参加料】800円

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

ジュニアサイクリング

 

 

対象:小学校4〜6年生

 

公園から外に出て、自転車で散策しながら交通ルールを学んでいただく教室です。

【定員】5 【所要時間】1時間30分 【参加料】800円

 

お申し込みはこちら

  

 

 

  

自転車乗り方教室(大人版)

 

 

 対象:中学生以上(自転車初心者、久しぶりに乗る方)

 

自転車初心者や,久しぶりに乗る方を対象とした、自転車に安全に乗るコツやルール・マナーなどを楽しく学んでいただく教室です。

道路に出る前に、安全な模擬道路で練習しましょう!
【定員】10 【所要時間】1時間 【参加料】1200円

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

子乗せ自転車体験会

 

 

対象: 未就学児及びその保護者(保護者の方のみでもご参加可能です。)

 

子乗せ自転車特有の注意点等、安全な乗り方を学んでいただく教室です。
【定員】10 【所要時間】30分 【参加料】無料

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

電動アシスト自転車体験会

 

 

 対象:高校生以上

 

電動アシスト自転車特有の乗り方やお手入れ方法を学んでいただけます。
【定員】10 【所要時間】1時間 【参加料】無料


お申し込みはこちら

 

 

 

 

健康サイクリング

 

 

 対象:概ね30〜60才代

健康づくりにつながる自転車の乗り方について、実践を通じて学んでいただきます。
また自転車での運動を安全に楽しむための自転車ルール・マナーをお伝えします。
【定員】10 【所要時間】1時間30分 【参加料】無料

お申し込みはこちら

  

 

  

シニア自転車健康教室

 

 

 対象:概ね60才〜(自転車に乗ることができる方)

体験型の講座・自転車ゲーム等を通じて楽しみながら、

自身の自転車リスク等を自覚し改めてルール・マナーを学ぶことで、安全・健康的な自転車利用を促進する教室です。

【定員】10 【所要時間】1時間 【参加料】無料
 

お申し込みはこちら

 

 

 

Instagram

KON'S CYCLE (@konscycle)

https://www.instagram.com/konscycle/

Kon's Green Park (@konsgreenpark)

https://www.instagram.com/konsgreenpark/

 

 

 

大宮交通公園 ホームページ

https://omiya-trafficpark.com