コンズサイクルのスタッフブログ

2016.12.09

☆イカした幼児車☆

 ☆イカしてる幼児車のご紹介☆

こんにちは!御池店です!!

御池店と言えば子乗せ自転車!!ダケジャナイオイケテンッッ!!

ということで本日はクリスマス直前、プレゼントにぴったりの『イカしてる幼児車』

・コンズサイクル大久保店も絶賛展示中の『MARIN』
と、

・定評の『LOUISGARNEAU』

を御池店からご紹介いたします。

『MARIN』 DOUKEY JR16 LIMITEDCOLER ¥33,000- +tax

渋すぎやしませんか?カモフラージュ柄。

フレームはアルミ製なので軽い!なんと、7.7kg!!驚きーー!!
タイヤにはシュワルベを採用。
ええ感じです。







お次は、『LOUISGARNEAU』 J16 ¥31,500- +tax

本年度は、子供らしさを、可愛さを出してきましたね。

チェーンケースがフルガードになって、ズボンの裾が汚れない!
ママには嬉しい☆

チェーンが雨に直接濡れないので、錆にも強くなりましたね!



J16 もフレームはアルミを採用していますので、軽量です!8.9kg!

グリップとサドルはホワイト!グリップの表面にはトランプ柄が!!

ホワイトリボンタイヤでオシャレ感がグッと出ますね。
表面にはお魚さんが!!カワイイ。

可愛いさとオシャレさがうまく融合していますね!
こちらはChristmas前、品薄必須!!
是非お早目に!!




この他にも子供車の在庫、あります!!
是非見に来てくださいね!!



KON’S CYCLE 御池店

Tel 075-231-5162

京都市中京区丸木材木町670番地

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい


2016.12.09

☆子供車特集 ~第六弾~☆

 こんにちは!!

大久保店です!!
先日ガッツリ風邪を引いてしまいました。。。
久々に風邪を引いたのでなんかすごくしんどかったです。。涙
体調管理に気を付けないといけませんねm(_ _)m



まぁ、もう復活したので今日も元気に子供車特集行きますよー(^o^)/




今回ご紹介するのはこちら!!





てってれーーーーー
「DONKY Jr 16 (ドンキージュニア 16) ¥31,000- + tax」
※LIMITED COLORの「MAT CAMO」は ¥33,000- + taxになります。


アメリカのカリフォルニア州生まれのブランド

「MARIN」DONKY Jrの紹介でーす!!!




素晴らしいデザイン性、、、

そして何といっても、、、軽い!!!


なんとその軽さ


「7,7kg」!!!



ごいごいすー!!!






そして、今年のモデルからパーツの使用が変わりました!!
まずはハンドル!
BMX風なハンドルにチェンジ!!
見た目はもちろん、ハンドルの位置が高くなることによって乗車姿勢も楽になります♪♪
そしてチェーンケース!
前回モデルはチェーンのカバーがハーフタイプだったのですが、今年からフルケース変わっています!
これでズボンの裾を巻き込んだり、チェーン汚れがスボンの付着しないのと
サビ防止にもなります(^o^)/






レギュラーラインナップのカラーは全5色で


白ベースにカラフルなドット柄が入ったポップな「GLOSS POLKA DOTS」

黒ベースに白の星をあしらった 「GLOSS BLACK / GLOW IN DARK」 ※星と「MARIN」のロゴが暗闇で光ります。


つや消しのグリーンとイエローとレッドのレゲェカラーが特徴的な「MAT RASTA」

シックなつや消しブラックの「MAT BLACK」


つや消しブルーにピンクのロゴがカワイイ「MAT TURQUOISE」






限定カラー1色

つや消しの迷彩がカッコイイ「MAT CAMO (LIMITED COLOR)」





です(^o^)/








ご来店お待ちしております!!






※問い合わせ※

SHOP : kon’s cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.12.09

2017年モデル、【BRUNO】の大人気ミニベロ、MIXTE FLATのご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


お待たせいたしました。当店で毎年大人気のミニベロ、
BRUNOの【MIXTE FLAT】の2017年モデルのNEWカラーを入荷しましたので
ご紹介いたします(^^)/

BRUNO MIXTE FLAT 2017
52,000yen+


お値段もお手頃で見た目もかわいくてどなたでも乗りやすい人気のミニベロです。
タイヤも少し太めで安定感もありますし、専用の泥除けや
バスケットを付けても見た目の可愛さはそのままでより便利に乗っていただけます。
サイズも1サイズなので150cmくらいのかたからOK!!
BLUE(限定カラー)

YELLOW(限定カラー)

G.BLACK

SAKURA(初回カラー日本限定50台)



あとREDも在庫しています。
(→ 詳細はこちらのブログをご覧ください ←)

限定カラーも多くなっていますので気になるかたは
早めにコンズサイクル蛸薬師店へご来店くださいね(^^)/(^^)/

----------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.12.08

2017” GRAVIER 入荷!

 こんばんわ、常盤店です~

今日は最近流行りのグラベル系クロスバイクをご紹介!

GIANT【 GRAVIER 】

今年の5月に2016年モデルのGRAVIERを山科店がご紹介してました→コチラ

5月のブログにも記載している、27.5インチホイールに太めのタイヤを装着していたグラビエですが、2017年モデルになって装いも新たにリニューアル!

5月のブログと比較すると一目瞭然? そうです、タイヤがさらに太くなって帰ってきました!

2016モデルは太さが1.5インチだったのに対し2017年モデルは1.75インチに変更。

タイヤの幅は45mm、太いです!

わかりやすい比較になると思ったんで、こちらの画像を用意しました↓

すべてGIANT2017モデルで左から【ATX】、【GRAVIER】、【ESCAPE R3w】の3台

それぞれタイヤサイズは27.5*1.95、27.5*1.75、700*28c となっておりますが・・・

見ての通り、ぱっと見はATXに引けを取らない太さ!ブロックタイヤの凸凹ぶんを差し引いたら一緒っぽい・・・ぐらい?

ATXとGRAVIER

ESCAPEとGRAVIER

ズームのサイズが違うのでちょっと判りにくいですね・・・

こんなグラビエですが見た目はごっついんですが、乗ったら結構転がるし乗り味も軽い!

さらに太めのタイヤの利点、たっぷり入ったエアボリュームでクッション性も抜群!

歩道の段差も何のその、ちょっとした凸凹道も楽しく走れる一台です。

常盤店に展示もございますので、実物見たい!試乗してみたい!といったお客様がいらっしゃいましたら是非ともご来店ください~♪

スタッフ一同、心よりお待ちしております☆彡

KON'S CYCLE常盤店

〒616-8216京都市右京区常盤一ノ井町4番

Tel 075-882-8800

2016.12.05

☆子供車特集 ~第五弾~☆

 こんにちは!!

大久保店です!!




クリスマスまであと20日です!!
早くこいこいクリスマスーーー\(^o^)/(ガッツリお仕事ですが、、、涙)
よし、それでは「子供車特集~第五弾~」行きますよー(^o^)/
今回ご紹介するのはこちら!!
てってれーーーーー
asson K シリーズ (16インチ ¥27,500- + tax、18インチ ¥28,500- + tax)
KhodaaBloom (コーダーブルーム)の幼児車です!!





一言でいうと、、、





「幼児車のオシャレ代表」!!




まずはカラーのオシャレさ!!




このなんとも言えない優しさを感じる色合いと、、、

マットな仕上がりで飽きの来ないデザインです♪♪





もちろん見た目だけではありません!!


フレームはアルミでできているため軽量なのです\(^o^)/
こぎ出しもスムーズで膝への負担も軽減できます♪♪





そしてそして、オプションで手押し棒も取付可能!!
ご家庭でも工具を使わずに取付できる簡単な構造なので便利です!!
もちろんお店での取付もさせて頂きますよーーー!!

取り付け工賃は無料です♪♪


その他に前のカゴもオプションでございますのでスタッフまでお尋ねくださーい(^o^)/







ご来店お待ちしております!!






※問い合わせ※

SHOP : kon’s cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.12.03

2017年モデル、MARINのクロスバイク【CORTEMADERA】を入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

12月になりましたね。今年も残すところあとわずかです。
年末に向けて、いろんな人と会うことや食事に行くことも増えて
出費がかさむと思いますが、散財しないように過ごしていかないとなぁと思う日々です。

楽しく年越しできるように、すべてにおいて計画的に
過ごしていきましょう(^^)/

さて、本日も2017年モデルの最新自転車をご紹介いたします。

MARIN CORTE MADERA SE
57,000yen+tax (リミテッドカラー 60,000yen+tax)


2016年モデルでも大人気だったMARINのクロスバイク、CORTE MADERA!!
アメリカブランドなんですけれども日本人が日本人の為に企画しているモデルなので
初めてクロスバイクを乗るかたにおすすめの1台になっています

2016年モデルまでは150cmから180cmくらいのかたまでの
フレームサイズ展開でしたが、2017年モデルから140cmのかたからでも乗れる
さらに小さいサイズも登場し、乗っていただけるかたの幅も広がり

しかも!! 2017年モデルから普段使いにマストなスタンドが標準装備!!
しかも!! しかも!! お値段が2016年モデルより3,000yenもお安くなりました!!

(リミテッドカラー・・・・ライトブルー/ダークブルー)

デザインや色使いも可愛く、ファッションバイクとスポーツバイクを融合しているので
街乗りとして本当にぴったりです。

リミテッドカラーが2色と通常カラーが6色の計8色もあるので
カラーで悩んじゃうかもですね。

MARINのクロスバイク、激しくおすすめさせていただきます(^^)/(^^)/

-----------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.12.02

ピザ屋さんとフリーペーパーの紹介

 こんにちは!!

京都の自転車店、コンズサイクル西大路店勤務のライド担当スタッフです。

今回は私の住む西京区の美味しいお店をご紹介します。

店の名前は「ピッツェリア・イル・ピッコリーノ

場所は西京区の大原野。

石窯で焼き上げる本格ピッツァのお店です。

イタリアで修行を積んだオーナーが腕を振るうナポリピッツァ専門店。

京都市役所から自転車で約1時間、桂駅から自転車で40分くらいでしょうか?
ライドの下見で色々とサイクリングがてらグルメを探索にしにいくのですが、

西京区大原野にこんな激ウマのピッツァがあったのは完全にノーマークでした。

この店を知ったきっかけは、

フリーペーパーRakusai

今回した紹介したピザ屋さんなどのグルメスポットだけではなく、

観光スポットや自転車でのおすすめルートも紹介されています。

西大路店にて配布しておりますので、気軽にお声かけてください。

お待ちしております(^^)/(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンズサイクル西大路店

〒615-0022

京都府京都市右京区西院平町31

TEL 075-312-6680

2016.12.02

☆子供車特集 ~第四弾~☆

 こんにちは!!


下取りセールも始まりドンドン活気づいてきている大久保店です!!
下取りセール15,000円以上の自転車を買い上げで、ご不要車を1000円で下取り!!

そして80,000円以上の電動自転車をお買い上げで、ご不要車を3,000円で下取りします!!!



どんな自転車でも結構です!!

パンクしていても、、、
ボロボロでも、、、
錆び錆びでも、、、
サドルがなくても、、、
車輪がなくても、、、


とりあえず自転車ならオッケーです( ゚Д゚)b



乗換えをご検討中のそこのあなた!!

今がチャンスですよー!!!

是非この機会に一度お立ち寄りください♪♪







それではお待ちかねの「子供車特集~第四弾~」いっきまーす!!


今回ご紹介するのはこれ!!








てってれーーーーーーー
「CFJr (クロスファイヤージュニア) (24インチ ¥27,300- + tax)」
※インチによって金額が異なります。


あの、どどどどど定番のクロスファイヤージュニアの登場です!!

そして、満を持してこの2017年モデルからデザインが新しくなりましたぁ(^o^)/

しかも、こちらのシルバーは新色です!!



やったぜーーー!!ゲットだぜーーー!!


すみません、、、取り乱しました。。。汗
サドルもデザインチェンジ♪♪
さらにさらに!

実はブレーキレバーもおニューに!

指の形に形成されているので、フィット感と握りやすさがアップ↑↑






カラーは全5色で

シルバー/ブラック、コスモバイオレット、シーニックブラック、ピュアレッド、ブルー/ホワイトです♪♪






是非新しくなったクロスファイヤーJrを見に来て下さいねー!

ご来店お待ちしております♪♪









※問い合わせ※

SHOP : kon's cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.11.29

フレームからくみ上げました1台をご紹介いたします☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

当店ではお客様のご要望に合わせてホイールを手組みしたり、
フレームだけの状態からくみ上げることもよくありますが、
フレームはお持ち込みで、それ以外のパーツをすべて当店でお買い上げいただき、
組み上げました自転車を本日はご紹介させていただきます(^^)/

【SURLY】の『steamroller』というクロモリフレームをBLUE LUGで塗装され、
持ち込まれました。

とってもきれいに塗装されていて、とってもきれいなシルバーです。

リムは少し太めのH+SONを、ハンドルはブルホーンに。

サドルとバーテープは(納車時に巻かせて頂きました。)クロモリフレームと
相性ぴったしの本革製のBROOKS!!



シンプルながらこだわりの強い1台になりました。
かっこいいですね☆



フレームからピストを組み上げたいかた、ぜひご相談ください(^^)/(^^)/

------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.11.27

鮮烈!イタリア老舗ブランド最新モデルの統一感☆彡

 こんにちは!上七軒店のヨシダです!

雨です。

今日は一日中雨のようです。

雨の日は自転車に乗るのが億劫になりますよね。というか、私は極力乗らない様に努めがちです。

カワイイカワイイ愛車がビショ濡れになるだなんて私には耐えられません爆

それに山科店のパイセンのように自分の肘でアバラを強打するのも私には耐えられません笑

それはそうと山科店のブログで紹介に上がっていたGIANTのTCX。まぎれもなくいい車体です。

実は私の愛車(溺愛)は少し古いモデルのTCXであります。完全にオンロード仕様ですが。。。

ディスクブレーキは雨天でも制動力が落ちにくく良く効いてくれます。つまり雨の日でも安心!ということ。

ですが私は雨の日には愛車のTCXには乗りません。理由は上記の通りです\(^o^)/爆


本題です。

山科店に入荷したGIANTのTCXもとっても魅力的ですが、、、

上七軒店にも2017モデルのスポーツバイクが続々と入荷してきておりますのでいくつかご紹介させて下さい。

「ロードバイク乗りたいけどどんなのがあるんだろー?」なんて方は必見ですよ!

まずはご覧いただきます!!

GIOS LEGGENDA ¥108,000-(+TAX) ※2カラー(ジオスブルー/シルバー) 


イタリアはトリノを拠点に創業したのは1948年。

高い精度に徹底的にこだわったフレームづくりで全くブレない製品クオリティをキープし続ける

歴史アンド伝統ある老舗ブランド『GIOS』。このロゴの自転車は街でもよく見かけるのではないでしょうか。

『GIOS』といえば鮮やかなブルーがブランドのシンボルカラーであり、イタリア国内には「ジオスブルー」という色が存在するほど。

カタログを開くとこれでもかという程「ジオスブルー」の自転車がたーくさん掲載されております。

というかほぼ全部ジオスブルーです。それも昔からずっと。ブレないなぁ。

しかし今回ご紹介するのはシルバーです。ブレているわけではありません。。。震

2017モデルにおいて各ブランドで大流行?の(アルミニウム)シルバーをGIOSも見逃しはいたしません。

シルバーのフレームにブラックのパーツという無機質なルックス、有りそうでなかったこの組み合わせ、

うむ、良い!!!爆

カラーラインナップにはのジオスブルーももちろん準備万端。

「ジオスブルー」という定番のイメージを構築した中で流行のシルバーを投入してくるとは。。。

やってくれる!!!!!爆

取り乱しました。ともかくカッコいいので一度見に来てくださいね☆というのが主旨でございます。

メインのパーツ構成は日本が誇る世界一の超安心安全信頼の高精度自転車パーツブランドSHIMANOのSORA。

肩肘張らずにとりあえずロードバイク乗ってみたいぜー!というエントリーモデルに多く採用されており、今年行われたモデルチェンジによって扱いやすさが抜群にアップしたことも記憶に新しいSORAをパイルダーオン。

SHIMANOのパーツはハイグレードはもちろん、お求めやすい価格のパーツも抜かりなき高精度をキープしているのが世界一たる所以。

クランクセットやブレーキもすべてSHIMANOのSORA、つまり同じグループのパーツに統一されているので

とっても精度の高い自転車であると言えましょう!!!

しかもホイールまでもSHIMANO謹製。

『GIOS』は車体のパーツをSHIMANOで統一するという他のメーカーではなかなかないこだわりを

ほぼすべてのモデルで価格を抑えたうえで一貫して行っております。これはスゴイことなのですよ。

「高いクオリティの自転車をつくる」というブランドの信念が感じられますね。

安心・安全・信頼に包まれながら楽しく風を切るお客様の様子が目に浮かぶってもんですよ!!!

もう一回画像を。

いかがでしたでしょうか?老舗ブランド『GIOS』によるロードバイクデビューにピッタリの「LEGGENDA」。

その完成度の高さは初めての方でも乗ればきっと体感できます。

SORAがついててもう少し手ごろな価格のロードバイクもあるけど、ここまでSHIMANOで統一されてこの価格は『GIOS』だけ。

と、パーツ構成にスポットライトを当てまくりではありますが、自転車を選ぶにあたって一番大切なのは

「カッコいい!」とか「カワイイ!」とか「シッッッブゥー!」とか「色が好き」とか「見た目から入っちゃいますよね」とか

そういうフィーリング・直感だと思っています!!!

ビビッとキタ車体こそがお気に入りの1台。末永く駆け抜けられる相棒・愛車(溺愛)になると思っています。

当店はそんな自転車探しを全力でお手伝いいたします!


『GIOS』の「LEGGENDA」。実物の方が見栄えしますので是非見にいらしてください。

また、スポーツバイクにはフレームサイズといってサイズ展開がございます。

分からないことはなんでもおたずねくださいマセです♪お電話でももちろんOKです!!

ご来店お待ちしております\(^o^)/

コンズサイクル上七軒店

〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155

2016.11.27

本日の自転車とお客様紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

しっかり雨降っていますね。
今日は日曜日。お仕事お休みのかたも多いと思いますが、
お休みで雨の日って皆さんどう過ごされていますか?
雨で余計に寒いし、洗濯物も乾きにくい。

お家でテレビ見ながらゴロゴロも最高ですけど、
コンズサイクルはただいまウインターセールの真っただ中!!
全店元気に営業中☆
ぜひ自転車やパーツを見にお近くのコンズサイクルまで
遊びにいらしてくださいね。

さて、本日はお買い上げいただきました自転車とお客様をご紹介いたします(^^)/

FUJI FEATHER
シングルスピードのパイオニアとしてシーンをリードするFEATHER!!
細身のクロモリクレームでお探しのかたには2017年モデルもやっぱり人気があります。
こちらのカラー【Ice Blue】は2017年のカラーで、爽やかなシャーベットカラー。
フレーム以外はオールブラックパーツで構成されているのでかっこいい印象です(^^)/

LEADER BIKE 725TR
同じシングルスピードでもFEATHERとは素材も見た目も全く違う725TR!!
LEADER BIKEの中では一番人気のモデルです。
太めのエアロフレームが重厚感たっぷりなのに完成車で8kg台!!
すごくないですか??
LEADER BIKE、今ならかなり揃っています。実車を見てみたかったかたは
お急ぎください。見て、またがって、体感してください(^^)/

見た目で、『これ、かっこいいなぁ。。。』と思ったものを選んで間違いないです。
実車を見るとまたイメージも変わると思うのでぜひ蛸薬師店へご来店くださいね(^^)/(^^)/

-------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.11.26

ピュアCXレーサー GIANT TCX SLR2入荷しました

 今日はあいにくの雨天ですね。

雨といえば思い出すのがおよそ2週間前の出来事。

雨の中、三条通を自転車で走っていました。
三条通って嵐電の路面電車走ってるエリアがあるじゃないですか。
その線路を跨ぐ際に盛大に転倒しました。それはそれは、見事に。
後輪が滑るならまだしも滑ったの前輪ですからね。
防ぎようがない。
で、右側に転倒したんですが、肘であばらを強打しました。
マイエルボゥでマイリヴをガツンとね☆

あれから2週間。まだ痛い。
幸い骨折やヒビはなかったので一安心ですが、
雨天の滑りやすいところには注意しましょう。
そんなだったらグラベルでコケて泥だらけになってるほうがいいと思うのでした。

泥だらけといえばシクロクロス。
いよいよシーズンインしましたね。
僕も興味はあるんですが、なかなか予定を合わせられないし
休日のグラベルライドでガマンです。
自分にはハードコアホビーライダーと言い聞かせています。
でも日曜はシクロ、平日は通勤に、なんてマルチなライダーさんにオススメしたいバイクが入荷しました。

GIANT TCX SLR2 

高剛性ながら軽量で振動吸収性も高い最新のSLRテクノロジーを
盛り込んだシクロクロスアルミフレーム、うむ、イイ。
オン・オフ問わずアクティブに走れるバイクが僕は好きです。

このバイク、僕がイチオシしたいのはなんといってもディスク…ではなく、
12mmスルーアクスルを採用したところ。

一般的には9mmQRが使用される中、ハイエンドなマウンテンバイクなどによく用いられるスルーアクスルは12mm~20mmの太さを持ち、
剛性の高さには太鼓判を押したいところです。

僕のグラベルロードやMTBもスルーアクスルを採用しているのですが、
9mmQRから乗り換えてすぐに感じる剛性の高さ!!
車体のヨレが少なく、キビキビした挙動になります。
コレ、オンロードでも体感できます。

ワイヤー類はフレームの中に内蔵され、レースでの担ぎやすさだけでなく、スタイリッシュさにも貢献。

ジャイアントではお馴染みになりつつあるD-FUSEシートピラー。
D型断面のピラーは縦方向のしなりで振動を大幅に緩和します。
こちらはカーボンを使用しています。

これぞ即戦力の証!!
UCIに認定されたCXフレームは国内での草レースはもちろん
本線でも使用できる本格仕様!!
タイヤは35cなのでカテゴリーによっては要交換ですね。

つらつらとTCXの魅力を綴っていったわけですが、
こんなデュアルパーパスなバイクになると、毎日の通勤もアウトドアな休日も楽しくなること間違いないでしょうという見解でございます。

TCX SLR2
価格:¥155,000 (税別)
コンポーネント:シマノ105
サイズ:475(XS),500(S),525(M)
カラー:ブラック/シルバー(1カラー)


山科店でSサイズ(適正身長目安:165-180cm)展示中!!

コンズサイクル山科店
〒607-8162
京都市山科区椥辻草海道町38-42
TEL:075-583-5114
京都市営東西線 椥辻駅2番出口すぐ

2016.11.26

☆子供車特集 ~第三弾~☆

 こんにちは!

大久保店です!!

一気に気温が下がりましたね!!!(ブルブル)

冬も本番に入っていきそうです!
皆さん体調には気を付けて下さいね!
さてさて本日は「子供車特集~第三弾~」いきますよー(^o^)/




今回ご紹介するのはこれ!







てってれーーー
「SCARECROW (スケアクロウ) ¥6,980- + tax」



ブリヂストン製の一輪車です♪
パステルカラーがかわうぃーですね♪



サドルにはブラウンが使われていてオシャレさもあり、、、
ホイールはキラキラしていて目を惹きますね☆






カラーは全4色で

ブルー、ピンク、グリーン、パープルです




一輪車の適正身長は以下の通りになります。
12インチ
100~115cm
ーーーーーーーーーー
14インチ
105~120cm
ーーーーーーーーーー
16インチ
115~132cm
ーーーーーーーーーー
18インチ
125~149cm
ーーーーーーーーーー
20インチ
140~168cm






店頭に展示もございますので、ご来店お待ちしております♪♪







※問い合わせ※

SHOP : kon’s cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.11.26

アーバンクロモリバイクの決定版、FUJIの【BALLAD R】2017年モデルを入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です

ジングルベール♪ジングルべール♪ すっずがーなるー♪
ということで先程クリスマスツリーを出してみました

店内キラキラ☆ テンション上がります☆

さてさて、本日も最近入荷しました2017年モデルをご紹介いたします(^^)/

FUJI BALLAD R
85,000yen+tax


フレームはクロモリなので細身でシンプルで美しいシルエットが特徴です。
FUJIらしい作りになっています。

ドロップハンドルですが、シフターはダブルレバーを搭載。



アーバンクロモリバイクなので街乗りとしてカジュアルに乗っていただけます。

2017年モデルの新色、【Dark Silver】と【Navy】を今店頭に置いています。





あとは2016年モデルから引き継いでいる【Lemon】と【Merlot】の計4カラーです。

あと一つ嬉しいことが。
2016年モデルよりお値段が10,000yenもお安くなっています。

お買い時!!

気になるかたはぜひ蛸薬師店までご来店くださいね(^^)/(^^)/



KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.11.24

走れる子供乗せ自転車!?

 こんにちは!西大路店の中本です!!

困りましたね。いきなり寒くなりましたww

私は京都造形芸術大学プロダクトデザイン学科の4回生で、大学の卒業制作として「子供乗せ自転車」を制作しました!!

そうなんです。

溶接をして一から作っちゃいました!!!

この自転車はお父さんをターゲットにしたもので、子供と一緒に遠くまでサイクリングに行けるということを目指した自転車になっています。

この自転車を11月26日から12月4日まで、西大路店で展示&試乗会を行わせていただくことになりました!

いろいろな工夫がつまった世界に1台だけのオリジナル自転車です!

正直、製品などには程遠く、まだまだなところも沢山あるとは思いますが、私の思いの詰まった自転車を見て、触れていただき、皆様のご意見をいただきたいと思っています。

クリスマスプレゼントにぴったりな子供車もそろってます!

イクメンパパさん、ぜひ子供さんと一緒にご来店ください!!!

お待ちしておりまーす!!!

西大路店中本でした!

2016.11.24

bern キッズヘルメット2016モデル最終入荷!!

 bern キッズヘルメット2016モデル 最終入荷!?

こんにちは!御池店です!!

本日はUSAのヘルメットブランド「bern」(バーン)より

大人気のキッズヘルメットをご紹介いたします!!

いつも本国アメリカより入荷してきたと思っていたら

すぐに売り切れてしまうこのヘルメット達。

今回も御池店ではドカンと大量に仕入れましたyo(^^♪

御池店自慢のキッズヘルメットコーナーには「バーンタワー」が…

これだけあっても次モデル入荷までには無くなりそう!(^^)!


例年の感じなら今回の入荷がほぼ最終!?になりそうです。

ほぼ全カラー入ってきております!が、気になっておられる方、お早目に!!

クリスマスプレゼントにもピッタリですyo(^^♪





NINO 男の子向けデザイン ↓




NINA 女の子向け ↓

bern 以外のキッズヘルメットも沢山在庫しておりますので、

是非一度ご来店くださいっ!!






KON’S CYCLE 御池店

Tel 075-231-5162

京都市中京区丸木材木町670番地

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ