コンズサイクルのスタッフブログ

MOMOテラス

2015.06.19

MOMOテラスに森ができました♡

 皆様初めまして!

MOMOテラス店スタッフのつついです!

コンズサイクルで勤務させて頂いて3ヶ月目、やっとブログを書かせていただける事になりました♡

わ~いっヽ(�∀`。)ノ.+゚オープンから2ヶ月…

沢山のお客様にご来店いただき、大変嬉しく思っております!

まだご来店頂けていないお客様!!!

スタッフ一同、笑顔でお待ちしておりますね♡



そしてそして!!!

最近MOMOテラスにとってもかわいい森が…!!!

めっちゃかわいい♡

つついは見た瞬間「かわいい♡」の連発でした(笑)

他スタッフから「かわいい言い過ぎちゃう?」と突っ込まれるくらい口癖なつついです←

スタッフが素敵なPOPも作ってくださいました♡

動物の形をした、とてもかわいいライトになっています(�・(ェ)・).+゚

よく見ていただくと目から光が!!!

うん、かわいい♡

子供車はもちろん、シティ車やスポーツ車につけていただいても、可愛さ満点です!

明るさも納得の明るさ!!

背中を押すだけでのカンタン点灯も魅力的です。

これなら小さいお子様もかんたんに使えそうですヽ(・ω・�メ)



つけてみるとこんな感じに~♡


うんうん、かわいい♡

お好きなところドコへでもお取付していただけます。

自転車好きなご友人のプレゼントなどにも人気の商品ですよ♪

種類も多数ございますので、自分だけのお気に入りを見つけてみてください♡



以下詳細です!


ZOONIMAL LIGHTS

ボタン電池式タイプ 1,900yen+tax

USB充電タイプ 3,000yen+tax



他にもとてもかわいく実用的なパーツを多数取り揃えております。

分からないコト、気になるコト御座いましたらお気軽にお申し付けくださいね!



大人から子供まで楽しめる!

コンズサイクルMOMOテラス店へ是非お立ち寄りください♡

沢山のお客様とお会いできますことを、心より楽しみにしておりますヽ(゚ω、゚)ノ♪

つついでした!


コンズサイクルMOMOテラス

〒612-8002
京都市伏見区桃山町山ノ下32
MOMOテラス西側小栗栖街道沿い
TEL 075-603-0099

2015.06.10

カンタンDIY!!だっていつもはやらへんもん✧

  こんにちは!MOMOテラスです!

『DIY』・・・専門業者ではない人が何かを作ったり、修繕したりする事。

「Do it yourself.」の略で「自身でやっちゃおうぜ!」の意。

最近になって本当の意味を知りました、「DIY」。

「自らやっちゃいなよ」的自作作業を総じて「DIY」と言っちゃうとは。

「日曜大工」はもう古いってことなのかぁ。

自分の手で何かを作って、いい感じに仕上がった時の喜びはきっと格別というもの。

しかしなかなかうまくいかない時だってありますよね。へこみますよね、そんな時。

なにか簡単お手軽にサクッといい感じにDIYできないもんかなぁー。

もちろん自転車のDIYで。うーーーーーーーーーーむ・・・。

と、天を仰ぎつつ考えていたらお悩み解決ナイスなアイテムが舞い降りてきました。

そう、シールです。

カナダの自転車ブランドLOUIS GARNEAU(ルイガノ)から出ていました。

通称「diy自転車シール」。

裏面には「品名:シール」という超シンプルな一品。

このシールを自転車のフレームにペタペタと貼り付けていくだけで、

ご自慢の愛車にキュートなカスタムペイントを施したように見せかけることができます笑

こんなにも簡単だったら、お子様の自転車にお子様自身でペイント風DIYできちゃいますね♪

店頭には画像のウシさん模様とダルメシアン模様以外にも、

トラさんやアルファベットやなんか変な模様などなど・・・

豊富なバリエーションを取り揃えております☆

そしてここからは、当店スタッフによるdiyシールを駆使した

カスタムペイント風自転車を2台ご紹介します!!

まずはこちら♪

シンプルカワイイお子様自転車の『little tokyo bike』

16インチ、フレームカラー:ホワイトを、

季節限定フルーツカルピスのような(?)さわやかかわいすぎペイントに成功。

あ、ペイントではなくシールペタペタでした☆

なんともカワイイですねぇー。限定ペタペタなので気になる方はお早めに

ご来店宜しくお願いします♪

そしてもう1台!!!

当店オリジナルで根強い人気の小径車『Kon’s Labo シュシュ』を

大胆にホワイトペイントペタペタ!!!

※ワンパターンやないか!という突っ込みはご遠慮頂いております笑

この白シュシュはただシールをペタペタするだけではなく、

ハンドルバーをアップハンドルに交換し、グリップ・サドル・タイヤも

オールホワイトに変更しております☆☆

つるんとしたホワイトのベルも可愛さに一役買っております♪

こちらの自転車も限定ペタペタです!すでにたくさんのお客様から

「カワイイやないか!」とお褒めいただいております☆彡えへ

いかがでしょうか?

シールでサクッと簡単DIY!

実に簡単でしたねー。フレームに色が加わると一気に雰囲気変わりますね!

自分だけのオリジナルな1台に生まれ変わると、愛着もより深まることでしょう。

シールだけでなく、もっとハードなDIYやカスタムをお求めのお客様も

ぜひとも一度ご来店ください!!

お待ちしております\(^o^)/

ちなみに、、、

「自転車 DIY」で検索したらこんなの出てきました。。

どんだけー!笑

コンズサイクルMOMOテラス

〒612-8002

京都市伏見区桃山町山ノ下32

MOMOテラス西側小栗栖街道沿い

TEL 075-603-0099

2015.06.04

燃焼系!FATなアイツが看板娘✧

  こんにちは!MOMOテラスです!

『FAT』・・・(まるまると)太った、肥満した。脂肪。

嗚呼、忌まわしき脂肪ーFAT。

迫りくる常夏に向けて、おなかまわりのFATに今生の別れを告げてやりたい。サラバ脂肪。

そう思っているのはきっと僕だけではないはず。

去年せっかく自転車で痩せたのにこの春ちょっぴりナイスリバウンドしてしまいました。。。

夏までにもっかい痩せてスリムアップボディを取り戻してやる!!!

ということで自転車はダイエットに効果的な乗り物ですよ♪

軽めのギアでくるくるとペダルを回し、人と会話をしながらでもできる程度の

゛弱い力で継続的に”続けられる有酸素運動が脂肪燃焼の効率を

グングンアップさせてくれるだけでなく、太りにくい体質を作ることにも繋がるのだとか。

さらに自転車はハンドル・サドル・ペダルの三点に体重が分散されるため、

膝へ負担をかけすぎることなく運動を続けることができるのです☆

なるほど...

自転車の運動はダイエットにぴったりドンピシャリだったのか!!!

こりゃあこの夏は自転車でシェイプアップしまくるしかありません!

では、どんな自転車でおなかの脂肪ーFATにアツーイ一撃をくらわせてやりましょう?

こんな自転車どうです??

先日の『GREAT EARTH 京都ライド2015』でも大好評で試乗しまくっていただいた

『FATBIKE』です!!!

ファットバイク!太い!でも乗り手の私は細くありたい!

FATな脂肪はFATBIKEに乗って燃焼して差し上げましょう。

このFATBIKE、見ての通りタイヤが極太。

空気のクッションがたくさん入っているので、乗り心地は普通の自転車とは大違い。

フカフカしていて、まるで地面からちょっと浮いているような不思議な感覚なんです♪

見た目は重たそうな車体ですが、実際はなかなか軽いので漕ぐとスイスイ進みます!

乗るのが楽しくなる自転車なら、いっぱい乗っていっぱいスリムになれますよね☆彡

MOMOテラスではこの『FATBIKE X-2』を試乗車として、

店舗入り口にて看板娘的に鎮座させております笑

皆様いつでも乗りに来ちゃってくださいね!

どんな乗り心地なのか、気になるでしょ?☆

ご来店お待ちしております\(^o^)/

ちなみに、、、

「FATBIKE」で検索したらこんなの出てきました。。

乗ってみたい!!!笑

コンズサイクルMOMOテラス

〒612-8002

京都市伏見区桃山町山ノ下32

MOMOテラス西側小栗栖街道沿い

TEL 075-603-0099

2015.05.24

悩み無用!修理もやっているMOMOテラス✧

 こんにちは!MOMOテラスです!

早いものでMOMOテラスの4月25日のグランドオープンより1か月が経ちました。

この1か月、たくさんのお客様にご来店いただきました!!

本当にありがとうございます!!!

これからもお客様の楽しく快適な自転車ライフを全力サポートしてゆきます!

もっともっと素敵なお店になるためにスタッフ一同がんばりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

さてこの1か月、たくさんのお客様とお話させていただいたのですが、

「ここは修理はしてくれるの?」

「空気入れてくれるの?」

といったご質問が多々ありました。

ちなみに、MOMOテラス館内に最も近い南側の入り口には、

無料の空気入れのホースを出してあります。ご自由にお使いいただいてかまいません。

わからないときはスタッフがお入れしますのでためらうことなくお申し付けください!

もちろん空気は入れていますし(無料です♪)、修理もしております。

いわゆるママチャリ・電動自転車・子供車・スポーツバイクなどなど、

すべての悩める自転車をスッキリ解決に導くことを目標に、

日々修理を承っております!!!

しかし、きっと私たちの『修理バリバリやっていますよアピール』が

足らなかったのでしょう…!くうぅ!!

当店には外から入れる入り口が3つあります。どこからでもかまいません!

「最近のぼく(わたし)の自転車、何かおかしい…?」と思ったら

いつでも持っていらしてくださいね☆

今朝のワンシーン。

イチバンにパンク修理のご依頼をいただきました。

モリモリなおします!!

具合の悪い自転車がありましたら、いつでも当店までお問い合わせください。

スッキリなおせばまたきっと快適に走れますよね♪

皆様のご来店心よりお待ちしております\(^o^)/

コンズサイクルMOMOテラス

〒612-8002

京都市伏見区桃山町山ノ下32

MOMOテラス西側小栗栖街道沿い

TEL 075-603-0099

ブログ内検索

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

アーカイブ