コンズサイクルのスタッフブログ
2016.09.13
TREK 2017 DOMANE 入荷しました
こんにちは、大久保店です!!
朝晩涼しくて昼は暑いというこの寒暖差、、、


2016.09.05
ちょっとした荷物を入れるのにちょうどいい、CHROMEのKADETを入荷しました☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
ただいまコンズサイクルでは20周年アニバーサリーとして
旧車・最新モデル・パーツなどすべてにおいて大変お得にお買い上げいただける
セールを開催しております。
今がチャンス!!!! ぜひお近くのコンズサイクルへお越しくださいね(^^)/
さて、本日は当店で人気のブランド、【CHROME】-クローム-から
コンパクトで使いやすいバッグ、『KADET』-カデット-を入荷しましたのでご紹介します(^^)/
KADET 9,000yen+tax
カデットはバッグの原点に立ち戻り、普段の生活で必要とされる物だけを携帯する為に
開発されたアーバンベルトパックになっています。
薄手のジャケット、スマホ、鍵、財布 などの収納に最適。
ミリタリースペックの耐摩耗性・耐引裂性に優れた1,050デニールナイロンアウターシェルの
採用で軽量化にも繋がっています。
普段そんなに荷物を持たないかた、とはいえ少し収納できる
バッグが欲しいかたにおすすめです。
人気商品なので気になるかたはお早めにコンズサイクル蛸薬師店へ
ご来店くださいね(^^)/
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2016.09.04
第四回近畿走輪杯inMOMOテラス☆レポート\(^o^)/
こんにちは\(^o^)/コンズサイクルMOMOテラス店です☆
本日は昨日行われた近畿走輪杯のレポートをします!
めっちゃいい写真撮れたのですが、プライバシーのため
お子様のお顔は隠させていただいていますm(__)m
近畿走輪杯とは??
ペダルの無いキックバイクのレースのことです\(^o^)/
前回も大盛り上がりだったのですが、
今回も大変大盛り上がりで
お子様にとっても楽しい1日になったに間違いないです☆
こんな感じで、
MY キックバイクに
MY ヘルメット
MY プロテクターを装着してレースに登場です☆彡
//GOぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!!!!!\\
えっとこの写真!
もうお子様の表情がかっこよくて最高ですので、
是非現像してプレゼントしたい…(笑)\(^o^)/
なんだかピリピリした感じなのか?!!
と思われるかたもいらっしゃるかもですが、
そんなことはなく、
レースも年齢、性別でわかれているので
本当にお子様が楽しむ!って感じの大会でした\(^o^)/♪
でもやっぱり年齢が上になるにつれて
わたしが全力で走るよりも早いのではないか??!!
と思うようなぐらい勢いがあってすごかったのですが…\(◎o◎)/!
こちらは3歳女の子の部なのですが、
やっぱり女の子らしく明るいカラーで
めっちゃかわいかったです(>_<)♪♪
もともとは補助輪の無い自転車に乗れるようになる!
ってことでキックバイクに乗られるかたが多かったのですが、
今や、一種のスポーツとなってますね(^^)/
もちろんバランス感覚が鍛え上げられるので
補助輪の無い自転車にカンタンに乗れるようになるのはもちろん、
バランス感覚って運動神経の発達にも大きくかかわってくるので
それを鍛え上げてくれるキックバイクは本当にオススメです\(^o^)/♪♪
お子様にとったら鍛え上げるとかよりも
なによりも楽しいみたいです(笑)★☆
今回、近畿走輪杯に出場いただいたみなさまお疲れ様でした!
そしてありがとうございましたm(__)m
こんな楽しい場を作ってくださった近畿走輪のみなさまも
本当にありがとうございました!!
コンズサイクルMOMOテラス店では
キックバイクと言えば!のストライダーやヘルメットなど
たくさん置いております\(^o^)/
もちろんもう持っていただいているキックバイクの
カスタムなどもご相談に乗りますので、
是非一度コンズサイクルMOMOテラス店まで
ご来店お待ちしております\(^o^)/♪
コンズサイクルMOMOテラス店
075-603-0099
2016.09.04
トレック 2017新車入荷しました。
こんにちは、コンズサイクル大久保店です
今回はトレックの2017モデルを入荷したので、紹介したいと思います。
ZEKTOR (ゼクター) ¥78.704- (税抜き)
(名前がカッコいい✨
コンセプト的には
アーバンユーティリティBIKE
って事らしいです(街中メインのオールラウンドモデル)
仕様は
フラットバー油圧ディスクロード?
通常フラットバーなら23.25cでスピード感のある細いタイヤが選ばれがちですが、
ゼクターは32cのクロスバイク位に衝撃吸収にも優れたタイヤが使用されてます。
ブレーキ面では油圧のディスクブレーキ搭載で天候に左右されず、毎日、自転車通勤、通学されるかたにはありがたい仕様です。
変速性能は
SHIMANOクラリス
2�8のロード仕様
ちなみにフロントギアが48T
と若干軽いギアが使われてますので太めなタイヤと相性いいですね。
上のをまとめると
フラットバーシクロクロス
です。(*�▽`*)デスヨネ
とはいえ需要の多そうなこの一台
大久保店に展示してますので
ご来店ください。
2016.09.02
☆カスタムのすゝめ☆
こんにちは!コンズサイクルMOMOテラス店です\(^o^)/
本日はタイトル通り、
『カスタムのすゝめ』ってな感じでいきます!!
昨日、たまたま通りがかった駐輪場に
なんだか見たことある自転車が転がっていました。
ガシャッ!ってはめる式の駐輪場なのに
はめられてないうえに、倒れていまして…
特に気にもせずにお出かけしまして…
帰りにまた通ったのですがその自転車がありまして…
( ゚д゚)ハッ!
なんと友達の自転車やったのですが…
嫌な予感がしたわたくし!!!!
とりあえず写真撮ってラインしたのです!!!!
ほんなら案の定
盗難されていたみたいで!!Σ(゚□゚;)
見つかって本当によかったですー( ノД`)!!!
まじで犯人許さぬ!!!怒
ちゃんと駐輪場に停めてたみたいなのですが、
コワイですね…m(__)m
あんまり見たことなかったのによくわかったなっ!と言われたのですが、
友達はブリヂストンのクエロ20という
クロモリの超絶かわいいミニベロを乗っていて、
まっすぐのハンドルのところをドロップハンドルにカスタムしていたのです☆
チャリ屋さんとしてはそんなカワイイカスタムされたら
忘れませんよぉ!!!!!
ってことで友達のや!と分かったのです☆
ってことで、少しでもカスタムされているだけで
○○のチャリンコやー!ともなるし、
自分オリジナリティで愛着もわくので、
是非是非カスタムをオススメします!!!!!!!
例えば…
サドルを交換したり、
(こちらはBROOKSのカンビウムサドル☆
超絶オシリフィットみたいなのでオススメです\(^o^)/)
バーテープを交換したり、
(これだけで自転車の雰囲気がガラリとかわりますよん♪)
ワイヤーのインナーキャップをカラーのものにしたり、
(なんて細かいカスタムなのでしょうか)
自転車に目をつけたり、
(何より愛車の汚さにびっくりしています)
そんな少しのことでもMY ORIGINAL BIKE☆に
なりますよぉ!!!(^^)/
もちろんママチャリだって、
ベルをかわいいのにしたりなど
カスタムできます!!\(^o^)/
何かしてみよーっかなってかたは
是非是非コンズサイクルMOMOテラス店までご来店お待ちしております\(^o^)/♪
お気軽にスタッフまでお声かけください!!
ご相談にのります(’ω’)ノ
コンズサイクルMOMOテラス店
075-603-0099
2016.09.01
ギャー!超絶お気に入りの自転車と絶景と雄叫びと☆彡
こんにちは!上七軒店です!
9月です。
ついこないだ8月なった、夏本番キタ、ビアガーデン行きまくろなんて思っておりましたがもう9月です。
夜が涼しいと秋の気配がします。切なくなります。
ラジオでかかる曲も夏の終わりを歌っています。とても切ないです。
コンビニのおやつコーナーには栗系の新商品が並んでいます。完全に秋に突入の予感です。
夏が終わる。少しずつ涼しくなって、やがて芯から凍えるような長い冬がやってきます。想像しただけで寒いです。
しかし今年は残暑厳しい説2016が列島各地にてまことしやかに囁かれていますよね。
街のムードは秋めいておりますが、昨日今日とお日様の日差しはなかなかにハードでした。
暑さはピーク時よりかはだいぶマシになっているからか、ハード系残暑といっても涼しく感じちゃいます。
昨日、8月31日はお休みをいただいた私。
天気は久しぶりにビックリするような快晴。雲一つない青空なんてしばらくなかったように思います。
気温は28℃。カラッとした空気が心地よいです。
こうなってくると自転車で走りにゆきたい気持ちが抑えられなくなります爆
無論爆走開始の私。
どこへ行こうか全くのノープランでしたが、なんとなく「京北いこ」と思い立つ次第。
天気もいいし、街ではなく見晴らしの良い道を走りたいと思ったのです。
普段走るときは写真なんてよっぽどのシャッターチャンスでもない限りファインダーを覗き込むことは有りません。
しかし昨日はあまりに美しい青空と緑の景色、ついつい激写に没頭してしまいました。
ということで今回の記事は昨日私がお気に入りすぎ大好きすぎる愛車で爆走しつつ京北にて撮影した写真をいくつかご紹介しますというエゴエゴな内容をお送りいたしますよニーズあるかな気にしませんよ\(^o^)/爆爆爆
こんな道を走って参りました。京北です。見晴らし良すぎ。
右京区京北町道の駅ウッディ―京北から東へ進むとこんな道に出ました。気持ちいいですよねー。
街の喧騒を逃れて田舎(ディスってないです)にやってくるとこんなにも素晴らしい景色に出会えます。
走っているとお寺を発見。なんだかただならぬ凄みを感じたので寄ってみることに。
「常照皇寺」というお寺さん。京北町のホームページにも載っていますね、
いつもはスルー気味のお寺ですがこの日は天気の良さも相まって雰囲気がビンビンでございます!
なんでも光厳天皇が隠棲したお寺ですとか。雰囲気がビンビンでございます爆
私、普段は自分の自転車の写真を撮るコトなんてありません。
しかしこの時ばかりは激写せざるをえないムードに飲み込まれてしまいました。
ファインダー越しに見る愛車…惚れ直しましたね素敵すぎるこれに乗れていることが嬉しい爆爆爆
話の雲行きが怪しくなってまいりました爆
上の写真の奥にはこんな階段が続いております常照皇寺。この「奥には何があるのだろう感」がスゴイ!!
雰囲気がビンビンでございます。
奥行ってみたかったけど時間の都合で今回は断念。また絶対来よう!と思っています。
常照皇寺を出た後もギャー!て吠えたくなるような絶景つまり「ギャー景」がありました。
走っているとこんな景色が飛び込んでくるのですからアゲぽよ不可避。
景色が良いとペダルを踏む足にも自然と力が入ります。元気が出ます。
自転車っていいなと思う瞬間の連続。
天気の良い日のライドがこんなにも気持ちいいとは!って知ってたけど改めて再確認したライドとなりました。
結局今回のブログ何なの?感がキョーレツに否めませんが、
やっぱりお気に入りの自転車に乗って走るのはとっても気持ちのいいことですよね☆☆
というメッセージを込めておりました実は。
それってスポーツバイクはもちろん、シティサイクルやママチャリ、電動自転車にお子様の自転車にも当てはまると思うんです。
乗ってて楽しいのはお気に入りだからだと思います。
コンズサイクルでは皆様のお気に入りの自転車を探すお手伝いを全力でしております。
すでに自転車に乗っているお客様なら、より気に入って頂けるように、自分好みにしてゆけるようにカスタムのお手伝いもしております。
「お気に入り」ってのがポイントだと思っています。
これからの愛車をお探しの方、愛車をもっと素敵にしたいというかたは是非ともコンズサイクルへお越しくださいまし!!!
スタッフ一同お待ちしておりますー\(^o^)/
コンズサイクル上七軒店
〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155
2016.08.26
TREK WORLD 2017 後編
こんにちは!大久保店です!
お待たせいたしました!
TREKの展示会後編ですよー!
前回は展示会場の模様をお送りしましたが
まずは試乗会場を見ていきましょう。。



何という台数!!!
太っ腹ですなーーー♪♪
僕が乗らせて頂いたのはこちら、、

2017年モデルから新たに登場したDOMANEのSLRモデル。
快適性を重視したモデルでタイヤの太さはなんと32C!!
グラベルロードに近い感じでした♪♪
乗り味的には通常のロードとは違い、少しこぎ出しが重たいかなと感じましたが、乗り心地と安定感は素晴らしかったです!!
はい、、、、
んっ、、、、??
はい、、、、、
後は、、、うちの店長がバリバリとアクティブにいろいろな車種に挑戦していました!!!
僕は一本を超激走して(普通のスピードです。笑)、後は涼んでいました。(ミスト扇風機を浴びながら、冷たいコーラを片手に。笑)
写真撮影がメインだったので、、、てへ。笑(言い訳です。)
ちなみに涼んでいた時にいいアングルで飛び込んできたので激写!!

ロゴと青空がいい感じです♪♪笑
そんな感じで、今年も期待大のTREKをお見逃しなく!!!!
ちなみに、、、今週はTREK 2017年モデルたちが続々入荷いしました!!!!
是非、店頭にて見て触れて下さいねー!!!
きっといい自転車に出会えるはずです!
もちろんブログでもご紹介させて頂きますのでチェックしてみて下さいね♪♪
スタッフ一同心よりお待ちしております♪♪
※尚、TREKの取り扱いは大久保店のみとなっておりますのでご注意ください。
※問い合わせ
2016.08.23
vs残暑!自転車乗るなら水分補給はしっかりと☆彡
こんにちは!上七軒店です!
8月もあと1週間ほど。学校の夏休みも終盤でございます。
今頃夏休みの宿題に猛チャージをかけている少年たちの顔が目に浮かびますね。
私の小さいころは夏休みの宿題は8月31日の1日のみで全て終わらすつもりで夏をフルパワーでエンジョイし、
31日にスタートを切るも到底1日では終わるわけもなく9月1日の始業式から担任の先生に平謝り。
というパターンを何度か繰り返しておりましたね。今考えたらサイアクですね。
でも男子なら結構あるあるでしょう?爆
あの数学のドリル的な宿題の終わりの見えなさに絶望した夜。懐かしい。
それはさておきもうすぐ9月とはいえまだまだ暑い日が続いております。
ピーク時の驚異的な暑さに比べたらちょっとはマシになったでしょうか?
あの暑さではさすがに自転車乗る気にはなれなかったけど、最近マシになったしまた乗り始めたよ!
なんて方もいらっしゃるコトでしょう。しかしまだまだ十分暑いので中症や脱水症状にはくれぐれもお気をつけて。
そのためにはこまめな水分補給は鉄の掟ですよね。
自転車に乗りながら水分補給。これをするために必要なのがそう、「ボトルケージ」。
自転車にペットボトルとかそういうのをはめておくあの「ボトル入れるヤツ」です。
いまやいろんなメーカーさんからいろんな種類が出ておりますよねー。
本日はそのあたりをざっくりご紹介でございますーーーーーーーーー☆★☆★☆★☆★
まずはコチラの画像、ドリンクボトルが3本と、あとはすべてボトルケージなのですが...
なにやらカタチがちがいますね!一つずつ見てみましょう♪
MINOURA Pet-cage for500ml 926-(+tax)
名前の通り、500mlのペットボトル専用のボトルケージなのです。
お茶でもポカリでもコーラでもコーヒーでも、500mlのペットボトルなら大体イケます。
ペットボトルって便利ですもんね。ちょっとしたお出かけサイクリングにはちょうど良いです☆☆
ただこのテのペットボトル「専用」ボトルケージには実は、
上の画像にあったような「ドリンクボトル」は入らないんです!(>_<)
ほらね。全然入りそうにないんです。
全てではありませんが、一般的に自転車のドリンクボトルは500mlペットボトルよりも太いんです。
ということはこのおデブちゃんなドリンクボトルにも専用のボトルケージがあるということ。
ELITE cannibal race 1,850-(+tax)
先程のPet-cageにはまったくもって入りそうにありませんでしたが、こちらにはスッポリです。
長距離走りに行く場合はペットボトルではなくドリンクボトルを激しくオススメします。
ドリンクボトルには保冷機能付きのタイプもありますし、何より飲み口が違います。
いちいち止まることなく走りながら水分を補給するにはペットボトルでは困難ですよね。
ドリンクボトルなら両手を使わずに片手のみで飲んで、ケージにしまってというのが出来ちゃいます。
でも...普段はドリンクボトルで走りに行くけど、気軽にペットボトルのジュースだって飲みたいよ!
なんていうワガママハイブリッドさんにもちょうどいいのがありますのです。
それがコチラ!!!
TOPEAK Modula Cage EX 800-(+tax)
一見すると先程のドリンクボトル専用かのような形状しておりますな。
しかしこやつはなかなかのスグレモノ。
このオシリについている黄色いツマミを回すことで...
こんなにもサイズ調整が出来ちゃうだなんて!!!!!!
下の画像、最もせばめた状態ならリ○ビタンDすらも携行可能なほどせまくなります爆
ドリンクボトルはもちろん。
こんなものまで。
このModula Cage EX、とーっても便利なうえにとーってもリーズナブルなので爆裂大人気。
ボトルケージランキングにおいてはほぼ常にトップに君臨状態でございます。
ボトルを携行する。この目的を果たすだけなら十分すぎる逸品でありましょう。
大変長くなりましたがこのように、ボトルにもボトルケージにも双方サイズがあるのですね。
このサイズを誤ってしまうと「あれ、入らん!」「え!ゴソゴソや!」なんてことになってしまうので要注意です。
ボトルケージは本日例に挙げた3種以外にもたーくさんいろーんなのが出ております。
材質にこだわっているモノやカタチが面白いモノなどなど。
コンズサイクルでお気に入りのボトルケージを探してみませんか?\(^o^)/
店頭にない場合もお取り寄せができますので是非是非ご相談ください!!!
厳しい残暑もしっかり水分補給して自転車を楽しんでゆきましょう!!!
ご来店お待ちしておりますー\(^o^)/
コンズサイクル上七軒店
〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155
2016.08.22
GIANT CONTEND SL 1 DISC 入荷!!
ジャイアント話題のニューモデル 2017年 CONTEND SL 1 DISC が登場!
¥155,000(税抜)
「CONDUCTディスクブレーキシステム」というオリジナル油圧ディスクブレーキを採用。
簡単に言うと機械式(ワイヤー式)と油圧式のハイブリッドシステムなんですが、ロードバイクにちょうど良い具合のブレーキタッチで、緩すぎず、効きすぎず、まさにちょうど良いんです。
ブレーキレバー部分はノーマル仕様を使えるので、油圧ディスクのロードバイクとしてはコストパフォーマンスが抜群です。
この手のハイブリッド油圧システムは数年前からいくつかのメーカーが発表しておりましたが、このモデルは見た目もすっきり、ロードバイクのスマートさを損なわない外観です。
この油圧システムの「キモ」の部分、海の近くで育った私は、見た瞬間「カニ」にしか見えなかったのですが、1時間ほどで見慣れて、メカメカしい感じもかっこよく見えています。
西大路店ではSサイズの試乗が可能ですので、目をつけていた方、新しいもの好きの方、カニが好きな方、ぜひご来店ください!
2016.08.19
Wynn Kick Bike (ウィンキックバイク)入荷!!
こんにちは、北大路店のヨシカワです。
Wynn Kick Bike (ウィンキックバイク)入荷しました。
リアブレーキ付で軽量アルミフレーム(約2Kg)、ソフトサドルが付いてます。
ホワイトとブルーが入荷です。
9,800円(税抜)
2016.08.15
TREK WORLD 2017 前編
こんにちわ!大久保店です!
先日、大久保店取り扱いのTREKさんの展示会へ行ってまいり参りました!!!
今年で、40周年のTREK
40周年おめでとうございます!!!
いやー、素晴らしい展示会でした!
プレゼンでもTREKさんの情熱がガンガン伝わりました。
そして今年は「より安全」「より安心」にサイクリストを支えるお手伝いをしていきたいとのことでした!
頼もしいメーカーさんですねー♪♪
さてさて、では早速会場の模様を、、、、
展示会場入り口では歴代のTREKの旧車が出迎えてくれました!!

この自転車たちがTREKを今まで繋いできたんですねー♪♪
そして、会場へ進むと―、、、、、
「なんじゃーーこりゃーーーーーーーー!!!!!」

と、思ったのですが違いました。笑
先程とは逆に未来のTREKをイメージして作られたオブジェでした!
なにやら、2026年のTREKらしいです!
過去から未来へ、、、、素晴らし演出ですね!
さぁ、見えてきたのはTREKを代表する三本柱!!!

MADON!

DOMANE!

EMONDA!
浮いております!!!
いや、吊り下げられております!!!笑
何というオーラなんだ。。。カッコイイ。。。
新車種もバッチリ抑えて来ましたよーっと!!
ご紹介します!
これです!


ZEKTOR!
まぁ一言で言うと、フラットバーのディスクロードみたいなものです!
ブレーキへのストレスをこのディスクブレーキが和らげてくれます♪♪
ホリゾンタル形状のフレームもグッド!!
てな感じで、前編はここまで!
後編もお見逃しなく!!!
つづく、、、、
※問い合わせ
SHOP:kon's cycle大久保店
TEL:0774-57-0007
2016.08.15
あなたの自転車のグリップ交換しませんか?
こんにちは、伏見店です。
あなたの自転車のグリップ交換しませんか?
時期的に劣化などからグリップべたべたになってないですか?
そこで伏見店のオススメグリップをご紹介します。
エルゴンと言うメーカーのグリップです。
こんな感じの物です。
手のひらがしっかりおけるように
手のひらの部分はしっかり面を取り、内側にかけては細くと
バランスを取ってます。
学的にもしっかり考えられ、
長時間や悪条件の走行時に手のしびれや手、腕の痛みを改善してくれます。
価格は安い物で3,700円~と普通のグリップに比べると少し高価ですが、
付けてみる価値は全然あります♪
グリップが劣化して変えてみようかな?と思っておられる方
是非一度試してみては??
2016.08.13
激坂もボコボコ道も安心☆彡Hurryer入荷しました\(^o^)/
こんにちは\(^o^)/
コンズサイクルMOMOテラス店です☆彡
皆様、お盆休みいかがお過ごしでしょうか?
コンズサイクルMOMOテラス店は今月もお休みなしで
バリバリ営業してますので、
自転車見に来るだけでもOK!!
もちろん修理もカモン!
って感じですのでお気がるにご来店お待ちしております\(^o^)/♪
本日はパナソニックから
スポーツタイプの電動自転車!
ハリヤ
が入荷しましたのでご紹介させていただきます(^^♪
Panasonic
Hurryer
119,900+TAX
こんなスポーツタイプの電動自転車もあるのです☆彡
見た目はもちろん!性能もばっちりです\(^o^)/
電池容量:12Ah
大容量バッテリーで約48~73キロ走行できます☆彡
タイヤサイズ:26インチ
乗りやすい26インチで☆彡
チェンジ:外装7段変速
ラクラクの坂道走行に、スイスイ乗っていただけます☆彡
他には…
フロントサスペンション付きで、ガタガタ道の衝撃も吸収してくれます\(^o^)/
オプションでバスケットやドロヨケも取り付け可能なので、
サイクリングだけでなく、通勤通学ショッピングと幅広く
乗っていただけます\(^o^)/☆彡
スポーツ自転車乗りたいけれど、
家まで激坂を登らないといけない…
峠とか走りたいけど、無理!坂しんど!ってなかたにオススメです!!笑
実際MOMOテラス近くの激坂
(六地蔵ゴルフのあるところで、ホントここはやばい笑)
をハリヤで走行したスタッフは
まじでハリヤやっばー!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ってなったみたいなので本当オススメです!!
試乗もできますので是非是非お気軽に
コンズサイクルMOMOテラス店までご来店お待ちしております\(^o^)/♪
コンズサイクルMOMOテラス店
075-603-0099
2016.08.12
T-Street 700s 入荷!
こんにちは、コンズサイクル北大路店です
オススメの自転車が入荷して来ました!チェキラッ
ほぼホリゾンタルの細身のフレーム、
なんと、税抜2万8千えーん!!
シンプルなデザインなので、カスタムベースに最適ですよ♪
2016.08.11
アメリカのピストブランド、LEADER BIKE 721TRを入荷しました☆
こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。
大変お待たせしました。
アメリカ、カリフォルニアのピストブランド【LEADER BIKE】から
『721TR』を入荷しました(^^)/
LEADERBIKE 721TR
100,000yen+tax
今回のモデルになってからWHITEは初入荷で、BLACKは再入荷です。
大変大変お待たせいたしました(^^)/
ご予約いただいているかたも多いこちらのバイクですが、
入荷次第順次ご連絡させていただいています。
サイズ・カラーによってはまだ入荷できていないものをありますのでご了承ください。
在庫でもいくつか入荷していますので気になるかたは
お早めにご来店ください(^^)/(^^)/
-------------------------------------------------------
KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011
2016.08.08
夏の思い出の一台♪RFL納車しました(’ω’)ノ
こんにちは‼コンズサイクルMOMOテラス店です\(^o^)/
完全に太陽ピッカー♪頭クッラー♪な日々ですね…
みなさま熱中症にはホント気を付けてください!!
毎朝30分ほど自転車に乗って通勤してますが
完全にガングロ…になってしまいました…
そんなことは置いておいて、
本日はRaleighのクロスバイク
RFLを納車致しましたのでご紹介します☆彡
Raleigh
RFL
¥64,000+TAX
お客様は高知県にお住まいのかたでして…
なんと!こちらの自転車でお帰りになられるそうです\(^o^)/
最後は四国一周されるだとか☆彡
んー!素敵すぎる(>_<)
めっちゃ暑いと思うのでそこは大変だと思いますが、
絶対一生の思い出になりますよね( ノД`)♪♪
RFLはもともと
シュワルベのマラソンというタイヤが付いているのですが、
これがめっちゃ分厚くてパンクに強いのです☆彡
お店でもタイヤ交換の際、オススメさせていただいています\(^o^)/
変速や、ブレーキなどその他モロモロと
安心のSHIMANOで統一されており、
カラーも6カラー
(今回クラブグリーンをチョイスされました☆彡)
そしてサイズもたくさんありますので
女性でも男性でも幅広く乗っていただけます♪♪
なによりデザインもシブくてかっこかわいいです(^_-)-☆
お客様は荷物をたくさん積むということなので…
リアキャリア
(旅の必需品!!!)
を装着しての納車となりました\(^o^)/♪
なんていったって!
8月のケータイコンズクラブは
旅グッツ10%オフですよ~♪♪
数ある中から、大切な日々の相棒となる一台を
コンズサイクルMOMOテラス店で選んでいただいて
大変嬉しく思います(�;ω;`)
ステキな旅になりますように☆彡
ありがとうございました!!!
コンズサイクルMOMOテラス店ではそんな一生の相方を
スタッフが一緒にあつく!お選びいたしますので、
(暑いのにさらに暑苦しいかとは思いますが)
いつでもお気軽にご来店お待ちしております\(^o^)/♪
コンズサイクルMOMOテラス店
075-603-0099