コンズサイクルのスタッフブログ

2016.05.02

ロングライドする?エンデュランスロード”シナプス”

 endurance【エンデュランス】

1 忍耐・我慢・辛抱 《★【類語】 ⇒patience》; 忍耐力.
2 持久力・耐久性
つまり、ロングライドってことですね。
持久力を持って長い距離を辛抱して耐え忍ぶ…。
聞くだけだとしんどいです。ちょっとイヤです。
でも景色とか名所とかご当地モノがあればハナシは別ですよね。
例えばパンとか。
あんまり100km近く走ってパンを食べる人見たことないですが…。
今日はエンデュランスロードをご紹介。
cannondale Synapse Disc Tiagra ¥150,000(+tax)
ビビットなレッドがイカしてます。
前後にディスクブレーキを採用しているので
天候に左右されにくく、制動力の高いブレーキングができます。
リアには新規格のフラットマウントを採用。
お馴染みBB30です。
高剛性でダイレクトなぺダリングを実現してます。
快適性・シャープなハンドリングを感じられるカーボンブレードフォーク。
リアには扁平バテッドされたチェーンステーと三角形状に成型されたチェーンステー。
縦方向にしなやかな動きが出るため、路面からの衝撃や振動を吸収します。
同時に横方向の剛性も維持されているため、パワー伝達も文句ナシ!!
簡潔に言うと、振動を吸収するのでロングライドにマッチ。

登坂でもしっかりパワーを路面に伝えられます!!


今回のテーマ、エンデュランスですがこちらの写真をご覧ください。

分かりますか?
いきなり見ても何のこっちゃですね。

左から伸びる2本のパイプをまとめる縦のパイプがヘッドチューブです。
これが長い!!
これが長いと姿勢がアップライトになりますので乗車姿勢がラクになります。
エリートロードや一般的なロードジオメトリだと
前傾姿勢が大きいため、長距離走ると腰が痛い!!
でもシナプスだと腰の痛みとかも和らげてくれることでしょう!!

ヒルクライム系ライダーでなければ、
普段使いからロングライドまでこなせるシナプスをオススメします。
ジャイアントのエンデュランスロード、DEFYも展示してますよ。

持久力を持って長い距離を辛抱して耐え忍んでご当地グルメや
絶景を楽しみましょう!!
ラクに長距離走りたい方、ぜひご相談ください!!

コンズサイクル山科店
〒607-8162
京都市山科区椥辻草海道町38-42
TEL:075-583-5114
京都市営東西線 椥辻駅2番出口すぐ

2016.05.01

めちゃくちゃかわいいキーホルダーを入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


GW真っ只中ですが皆様いかがお過ごしですか??(^^)/
京都の街も観光客のかたや外国人のかたでごった返しています。

お仕事のかたも多いと思いますが元気に楽しく過ごしていきましょう。

さてさて、写真がてんこ盛りなので本日もお客さま紹介をしたいところですが、
かなりかわいいアイテムを入荷しましたのでご紹介いたします。

PHILWOOD acrylic mini keychain
各1,200yen+tax


"Phil Wood & Co./フィルウッド"のミニチュアキーホルダーです。
アクリル製でPHILWOODのコグとハブの形状をしたなんともキュートすぎるアイテムです。
MADE IN USA!!

鍵を付けたり、プレゼントにも最適です。
数が少ないのでお早めにご来店下さいね(^^)/(^^)/

-------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011


2016.05.01

十人十色!!SURLYカスタムのご紹介!!

 無骨なルックスとタフなクロモリフレーム、

遊びゴコロをくすぐるキャパの広さがウリのSURLYですが、
フレーム単体での販売もおこなっております。

今日はSURLYのシングルスピード、スチームローラーに
スポットを当ててみたいと思います。

ではいってみよう。

一発目はコチラ。
アレですよ、あのパン好きな彼が組んだやつ。
あの高身長から生み出されるパン好きでパン屋をハシゴする
可憐さを持ち合わせた彼が組んだスチームローラー。
うん、オトメチック。

いや違う。
このスチームローラーを見るからに当時の彼はギラッギラだったのだと
うかがえる1台。

今にも突き刺さりそうなブルホーンです。
先っちょのがブレーキレバーね。

僕的バイクチェックでポイント高いのは
MADE IN JAPAN ハンドルブランドのNITTOのステムやハンドル、
コラムスペーサーをチョイスしたところ。
まとまりがあって◎。
リムには山形アーチのH PLUS SONのAT-25リム。
幅広のリムは太目タイヤがオススメ。

では次いってみましょう。

はいカッコイイ。
これはこのブログを執筆している僕が組んだスチームローラー。
SSCXをテーマに。

深めのレッドに差し込まれるグリーンのヘッドパーツ!!
悪路にも強い35cのセミブロックタイヤ!!
アクティブ感を彷彿とさせるカモ柄バーテープとサドル!!
自画自賛です。


次は山科店スタッフが最近組んだスチームローラーです。

コチラもパンの彼と同じブルホーンでキメてます。

CHRISKINGのヘッド!!
SURLYにはコレがイチバンしっくりきます。
スギノクランクにHOLDFASTストラップ…固定ですね。
ただいまスキッド練習中。

これは…さくらんぼですね。
アクセサリーです。シャレてます。縦に3つついてます。
ちなみに僕がつけおきました。気に入ってるみたいです。

prologoのサドルを染めQで塗装してあります。

結構リアリティ溢れるカスタムだと思います。

スチームローラーのフレームからこれだけのカスタムが
生まれています。
まだまだいろんな方向性にもっていけるので
気になった方は一度ご相談ください!!

ちなみにパンの彼が組んだバイクと
僕が組んだバイクは山科店に展示しています。
ぜひ見に来てくださいね。

コンズサイクル山科店
〒607-8162
京都市山科区椥辻草海道町38-42
TEL:075-583-5114
京都市営東西線 椥辻駅2番出口すぐ

2016.04.30

★☆★京都・山城ライドに便利!お茶マップ★☆★

こんにちは!コンズサイクル大久保店です!

そろそろ暖かくなってきて走りやすい季節になってきましたね♪♪

本日

「日本茶800年の歴史散歩」~京都・山城~を巡るサイクリングマップ

のご紹介!!
山城と言えばお茶。。。
そんな京都・山城を知り尽くせるライドマップが入荷いたしました♪
山城のお茶の歴史について詳しく紹介されております♪
そしてこのマップのすごいところはコースごとにマップが分かりやすく
整理されているところ!!
マップにわかりやすくコースを巡れる様に、分かりづらい場所には
目印になるものまで記載されています♪

ご自身で「コースを考えるのが苦手だけどロングライドにも挑戦したい!
そんな貴方にも安心便利♪♪
初級から上級まで距離や時間も細かく記載されたコースがなんと9コースも用意されて
います!!
今回私も実際にこの中から1つ選んで走りに行ってきました(*’ω’*)
選んだコースは9番、「日本遺産飯岡の茶畑をめぐるツアーオブジャパン京都ステージ体験コース」
記載されている目安の距離は31.2km。時間は2時間40分。
自転車好きなら言わずも5月に開催されるツアーオブジャパンを楽しみに
されている方もいらっしゃるかと思います♪
このマップを使えば、同じコースが体験できちゃうわけです!!
まずはJR玉水駅をスタート。
ただしお天気があまりすぐれなかったため暗雲立ち込めるライドに。。。
街の中かと思いきや案外すぐに道が真っすぐ走りやすくなりますので、
地図が苦手な方でも安心なコース。
そこから普賢寺ふれあいの駅に向かうも。。。
駅は定休日でした(笑)
本来ならこちらで一回目の休憩ができます( ゚Д゚)笑
ツアーオブジャパンの大きな幕。
ここからけいはんな記念公園を通り(入園料が別途必要です)
ツアーオブジャパンの京都コースに!!
帰りもここに戻ってくるので永久に走り続けられそうな恐ろしいコースです。


途中にちゃんと自販機もありますのでご安心を♪♪

後は行った人にしかわからない爽快感あふれるコース。


くねくねの登りや超ながーーい下り(スピードの出しすぎには注意です)!!

ひとしきり楽しんだ後はもう一度普賢寺ふれあいの駅に戻り、


行きとは違うルートで地図通りに戻ると


日本遺産「飯岡の茶畑」を拝むことができます!!


今回は時期的にお茶畑は刈られてしまっていました。。。

ただし都会の喧騒を忘れるには十分のんびりできるライドでした♪(^o^)/

そして同じ場所にゴール(^ω^)★★
帰るころには小雨も上がり晴天に☆☆
このライドマップにはパンクしたって安心!
最寄りの自転車屋さんが掲載されています!!!
もちろん、コンズサイクル大久保店も掲載されています!!!
これ一つあればどこにでも行けちゃいますね♪♪
大久保店で無料配布しております♪♪
是非ご来店お待ちしております♪
※問い合わせ※
shop : kon’s cycle 大久保店
tel : 0774-57-0007

2016.04.25

GYUTTO mini EX カスタム

 昨日お客様へ納車完了いたしましたチョー渋い1台をご紹介っ!!

デデェーーーーンッッ!!!

こちら、Panasonicのあれですよ、アレ。

そう、大人気のGYUTTO mini ですよ。




渋すぎやしませんか?


イメージは一昔前のランドナー調に仕上げました。

最先端のなかに古風な装いが垣間見えてお客様のセンスが存分に出ております。脱帽(笑

・タイヤは「ホワイトリボンタイヤ」に

・泥除けとペデルもブラックからメタリックに

・グリップとサドルはBROOKSで本革に

・リアチャイルドシートはyeppを。

とことんこだわっていただき、理想的なコンプリートな1台を作っていただきました!!



yeppの背後には専用のテイルランプを付けて夜道も安全に。















かっこいいや。ホント。







御池店では、「他の人とは少し違う自転車」という拘りにもお応えいたします!


「私だけの、僕だけの1台」お手伝いいたします!!

是非あなた様のご要望の1台を。ご来店お待ちしております!!


KON’S CYCLE 御池店京都市中京区丸木材木町670番地

Tel 075-231-5162

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい

2016.04.23

☆メンズノンノ【x】ブリヂストン☆

 こんにちは!!常盤店です(^^)/

なんとこの度メンズノンノブリヂストンのグリーンレーベル

(お洒落なクロスバイクなど)からでてる自転車が
紹介されました(^◇^)




そしてなんと!!
コンズサイクル常盤店もメンズノンノデビューしました!!

えーなんとですね!!


なんと!!!!!!!!!!!!!!!


なななんと!!!!!!!!!!!!!!!

このページのですね!!!!!!!!!


モデルさんがですね!!!!!!!!!!

なななんと!!!!!!!!!!!!!!!!



コンズサイクル常盤店の!!!!



スタッフではありません。
(残念ながらこんなイケメンはいません)



お店の名前を載せていただいています~♪♪(*^▽^*)


その理由も…

グリーンレーベル車の特別展示を
行っております(^^)/♪♪

イケメンのおっきい看板に
お洒落な自転車を展示させていただいております!!

きっとお探しの一台が見つかるはずです!!

見た目も内容もバッチグーなグリーンレーベル車です(*^^)v


もちろん試乗もできますので
是非一度コンズサイクル常盤店まで
ご来店お待ちしております!!


075-882-8800

2016.04.18

劇的ビフォー〇フター!!!(ホイール編)

こんにちは!

大久保店です!

皆様、春の新生活と環境の変化にはもう慣れましたでしょうか?
新しいことだらけで違和感や不満もあると思いますが、今は踏ん張って頑張って行きましょう(^^)/
きっと新しい自分を発見できたり、知らなかった自分に出会えると思います♪♪


さてさて、今日は新しい発見としっかり足元を固めていくということで、、、
ホイールのカスタムで劇的ビ〇ォーアフター的なことをやっていきますよー!!!
では、本日一台目の自転車は
TREK EMONDA ALR4(147,222- + tax)




真っ赤なこの自転車に匠はどんな手を加えるのでしょうか、、、、
キラーーーーン☆☆
何という事でしょう
ビフォー

アフター
車体の赤を活かし、統一性を出すために赤いニップルと赤いハブが特徴の「MAVIC KSYRIUM ELITE RED」を使ったカスタム。
軽量で耐久性にも優れているので上り坂での走りもバツグンになりました。 

改造費:105,000- + tax
本日二台目の自転車は

TREK EMONDA ALR5(184,259- + tax)



真黒なボディーに黄緑が生えるこの自転車を匠はどう改造するのでしょうか。













キララーーーーン☆☆☆
何という事でしょう


ビフォー





アフター
マットブラックリムと太めのスポーク、ワンポイントの白スポークが光る「MAVIC KISLIUM PRO Exalith」。
黒の車体によく合っています。
軽量で強靭なリム、優れた制動力、特徴のあるブレーキ音がまたクセになります。

改造費:183,600- + tax
本日最後の自転車は

TREK EMONDA S 6(276,852- + tax)





匠はこの攻撃的なカラーのカーボン車をどのように改造するのでしょうか。
















キラキラキラーーーーーン☆☆☆










何という事でしょう。




ビフォー





アフター






更にインパクトを加えるために用意したのは「BONTRAGER Aeolus3 D3 Clincher・Aeolus3 TLR D3 Clincher」。
横風を受けにくいいい感じのリムハイトと、見た目の印象からは全く想像もつかない超軽量なカーボンリム。
強度と耐久性にも優れている為、踏み込んだ分だけダイレクトに応えてくれる抜群のホイールです。

改造費:313,000- + tax






そんな訳で気持ちとともに、ホイールを入れ替えてみてはいかがでしょうか?





ご来店、お問い合わせお待ちしております。





※尚、「TREK」「BONTRAGER」は大久保店のみの販売となっておりますのでご注意ください。


Shop:kon's cycle大久保店
Tel:0774-57-0007

2016.04.15

ツアー・オブ・ジャパン 京都ステージ!!!

2016年5月29日(日)~6月5日(日)ツアー・オブ・ジャパンという自転車ロードレースが開催され

ます。国内外の16チームが出場する全8ステージの本格的なレースで、今年から京都ステージが開催
されます。第2ステージとなる5月30日(月)に京阪奈学研都市で行われ、京田辺市をスタートし、精
華町とまたがる丘陵地を周回する107kmのコースです。
ずいぶん前に本場ヨーロッパのレースを見て以来、
プロのレースはまともに見ていないので、また見たいです♪
機会のある方は、ぜひ見に行ってください!
そして、良ければ僕を(店を休んで見に行けるくらい)誘ってください!!
TOJ京都ステージ ホームページ

2016.04.13

Liv GIANTより『AMICA』ご紹介

 こんにちわ、今日はコンズサイクル常盤店からLiv GIANTシリーズの『AMICA』をご紹介します

女性のための20インチミニベロ『アミーカ』小柄な女性でもリラックスした姿勢で乗車可能なフレーム設計!

※GIANTカタログより抜粋

握りやすそうなグリップに・・・

座り心地の良さそうなサドル・・・

全ての女性のためのLiv GIANTが送るイチオシのミニベロ!

カラーラインナップは、常盤店に展示中のオリーブとライトブルーの2カラー♪

キックスタンドと泥除けも標準装備なので、初期費用がぐぐっと抑えられます!

新生活をちょっとお洒落でカワイイ自転車と初めてみませんか?

KON’S CYCLE 常盤店
〒616-8216京都市右京区常盤一ノ井町4番
Tel 075-882-8800

2016.04.02

GIANT☆PROPEL SLR2入荷しました♪♪

 こんにちは!!常盤店です(^^)/
本日は、通勤通学車がたくさんでる中!
休日も充実できる!
超絶かっちょいいロードバイクをご紹介いたします☆☆

GIANT
PROPEL SLR 2
195,000+TAX

個人的に大好きなPROPEL!!!

プロペルと言えば!
このカッコイイ、エアロフレームですね♪♪

ロードレースの世界基準となった11速、
SHIMANO 105を装備しております!!!


そしてこちら!
最上級のアルミフレームなのです!!
重量もSサイズで8.4㎏で、
アルミならではの剛性感といい、
カーボン顔負けの一台です!!


これからロードバイクに乗ろうと思っている方に
大変オススメの一台となります☆☆





そして!ただ今、
ロードバイクセールを行っております!
ただ今ご紹介したプロペルは対象外ですが…



なんと!

去年モデルのPROPEL ADVANCED 2が
大特価セールです☆☆
こちらも間違いない一台となっております!!!



他にも常盤店では





GIANTの商品がたくさんございます☆☆
女性向けのLIVもたくさん展示していますので、
これからロードバイク、クロスバイクに乗ろうかな?と
お考えの女性!!
是非是非常盤店までご来店ください☆☆
スタッフがご相談にのりますよ~(*^▽^*)♪♪






もちろん!試乗もできますので、
是非一度コンズサイクル常盤店まで
ご来店お待ちしております(^^)/


075-882-8800

2016.04.01

☆新生活の始まり☆

なんだかんだで4月ですね~

新生活の始まりの方、そうでない方、様々かと思いますが、お陰様で当店では前者の方々で賑わっております。勿論後者の方々のご来店も大歓迎☆

快適な自転車生活で皆様の新学期のスタートをより良いものにするお手伝いをさせていただきますよ!!




まずはこちら、人気の通学・通勤モデル

上の写真2種には後ろ子乗せ取付可能でっす!!

女子学生に大人気モデルも!






通園モデル☆






大人気で在庫が無いモデルも!あります!!

通学用、通勤用、そしてお子様を乗せての通園用!在庫しておりますので是非ご来店下さい!!


サイズやカラーもご相談ください!!

KON’S CYCLE 御池店京都市中京区丸木材木町670番地

Tel 075-231-5162

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい

2016.03.26

アメリカのピストブランド、LEADER BIKE THE CUREを入荷しました☆

こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です

先日、『LEADER BIKEの721TRを入荷しましよー(^^)/』とブログに書きましたが、
アップした当日にお問い合わせのお電話があったりといきなりの反応にびっくりしております。

では本日も。。。
まず、【LEADER BIKE】とは。。。


アメリカのカリフォルニアのピストブランドで、『ストリート最速』を掲げて今までにない
エアロ形状のフレームを打ち出しています。
どれもストリートで安定した走りが出来るように研究し尽くされたジオメトリー。
スタイリッシュで、まさに『ストリートでいかに速く、かっこよく』を体現したブランドで,
業界人まで幅広い人気を誇っています。

京都でLEADERBIKEを販売しているのは
当店コンズサイクル蛸薬師店だけ!!!!!!
(本日も猛アピール!!!!)



では本日は721TRと同時入荷しました『THE CURE』をご紹介します。
まずはなぜこのバイクが誕生したのか。実はこのような理由がありました。

ー”THE CURE”の背景ー

一年より少し前のこと、LEADER BIKEの創設者でありC.E.O.の
サルバドール・ロンブロッソ氏が膵臓癌に侵されました。世界的に膵臓癌研究で著名な
UCSDのアンドリュー・ローウィー医師の元、サルバドール氏の癌は治癒に向かいました。
今日、サルバドール氏の癌は完全に治癒へ。サルバドール氏は治癒してくれた
アンドリュー・ローウィー医師にそして世界中で癌で苦しむすべての人に捧げるために
「THE CURE」を創ったことが、最初のはじまりです。きれいな前下がりのパシューと
ジオメトリー設計によって創られた「THE CURE」は、完成車の全ての売上の一部を
アンドリュー・ローウィー医師の新たな癌研究、治療薬開発の資金に寄付されています。
癌に侵され、死の淵を彷徨い、それでも現代医療技術に救われたサルバドール氏は、
「同じように癌で苦しむ人が、この先一人でも助かってほしい」という切なる思いを含む
特別な1台です。

「全ての癌患者の治癒を願って」 - Salvador Lombrosso


ということなんです。HPより抜粋させて頂きました。



LEADER BIKE THE CURE
100,000yen+tax (COLOR : MATTE BLACK / CANDY BLUE)










なんといってもトップチューブのパシュート(前下がり)ジオメトリーが目を惹く
次世代型フレームがかっこいいこちらのバイク!!











同じくLEADER BIKEのKAGEROのジオメトリーを採用しているので
乗り心地もいいしフレーム設計も信頼がおけます。



こちらも即完売の匂いがぷんぷんするので、
早めにコンズサイクル蛸薬師店へご来店下さいね(^^)/(^^)/

-------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.03.25

アメリカのピストブランド、LEADER BIKE 721TRを入荷しました☆

こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


もうすでにたくさんのご予約とご注文を頂いています
LEADER BIKE】をたくさん入荷しましたのでご紹介します!!

まず、【LEADER BIKE】とは。。。
アメリカのカリフォルニアのピストブランドで、『ストリート最速』を掲げて今までにない
エアロ形状のフレームを打ち出しています。
どれもストリートで安定した走りが出来るように研究し尽くされたジオメトリー。
スタイリッシュで、まさに『ストリートでいかに速く、かっこよく』を体現した
ブランドで業界人まで幅広い人気を誇っています。

京都でLEADERBIKEを販売しているのは
当店コンズサイクル蛸薬師店だけ!!!!!!
(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/

では本日は【721TR】をご紹介。

2年前に惜しまれつつも終了したエントリーモデル【721TR】が
Newカラーも登場して復活しました。

LEADER BIKE 721TR
100,000yen+tax (Color:BLACK.GREEN.ORANGE)

ホイールには最近主流である通称”薄リム”を採用し、
なんと重量は8.4kg(50cm)とノーマルのままでも超軽量な一台に!!

パーツは全てブラックパーツで統一。

フレームカラーを際立たせる配色でシンプルにまとまっています。
(こちらのマットオレンジですが、通常はダウンチューブにLEADERのロゴが
貼ってあります。)



今から3年前、私が初めて買ったスポーツ車はLEADER BIKEの721でした。
このバイクに出会わなければ今頃自転車屋さんで働いていなかったと思うので
個人的には思い入れたっぷりなバイクです(*^_^*)

サイズやカラーによってはメーカー在庫がすでに品薄なものもありますので
早めのご来店をおすすめします(^^)/

-------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.03.25

☆☆新ストライダースポーツモデルのご紹介!!☆☆

こんにちはコンズサイクル大久保です(^^)/♪

あったかかったり寒かったり不思議な気候が続いておりますが。。。( `ー^)ノ
暖かい日にはそろそろ公園に遊びに行くご家族もいらっしゃるんじゃないでしょうか♪
そんな方に今オススメな
今回はあの大人気、ストライダーの新モデルのご紹介です♪♪
STRAIDER SPORT
¥13,500+tax
新しくなったストライダー、
前のモデルからのバージョンアップ点を比較していきたいと思います!!
まずはサドル。
サドルはホッソリかっこよく、
質感もちょっと高級感のあるものに変化♪
乗り心地もバツグン!!
お次はグリップ!
前作に比べ、細くなったグリップ握りやすさがアップ!
横滑りもしなくなりました♪♪
ヘッドカバーも付いて頭を打つ心配もナシ!(*’ω’*)
そしてなんと!!
今までは工具が必要だったハンドルも
手で簡単に上げ下げ可能になりました!!
ご自宅で簡単に調整して頂けます♪
そしてそして。。。
今回はロングバージョンシートポスト付き!!
お子様が小さいうちは乗りやすく一番下で。。。
お子様の成長に合わせてストライダーも前よりさらに大きくすることが可能に!!!
これで成長後の窮屈さも解決♪♪
より長くお使いいただける様になりました♪♪
言う事ナシの新タイプスポーツモデルを是非お手に取って見て下さいね♪
※問い合わせ※
shop : kon’s cycle 大久保店
tel : 0774-57-0007

2016.03.24

本日の自転車とお客様紹介☆

こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


そろそろ桜がちらほら咲いてきましたね(^^)/
自転車乗りにとって一番気持ちのいい季節になってくるので
蛸薬師店も毎日たくさんのお客様にご来店いただいています。

そんな本日もお買い上げいただきました自転車とお客様をご紹介させて頂きます(^^)/

FUJI FEATHER

説明不要なシングルスピードでは毎年人気が№1なFEATHER!!
無駄が省かれたシンプルで細身なデザインが人気です。
カラーもマットブラックが一番人気で見た目・値段共にど真ん中な感じがいいですね(^^)/

FUJI STROLL

同じくFUJIのシングルスピードで、今年から出たモデルで蛸薬師店では
激おすすめな車種となっています。
FEATHERよりもレトロ感とクラシック感が満載なので
街乗りとしてオシャレに乗っていただけます(^^)/

LEADERBIKE KAGERO

フレームからパーツまで、全て選んでいただいて組み上げました。

KAGEROのフレームはトップチューブが前下がりなパシュートジオメトリー。

アルミフレームの質もめちゃくちゃいいので乗り心地も最高なんです。

身長がお高いのでフレームサイズもXLととても大きく、
全体的に迫力もあってかっこよすぎますね(^^)/

自転車の需要が増えると、人気車種の在庫も減ってきたり
完売してしまったりしますので気になる自転車がおありのかたは
早めのご来店をおすすめします(^^)/(^^)/

-------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.03.20

素敵なお客様とママチャリ紹介

今日は御池店の強み!ママチャリのお客様写真を一部ご紹介!!

なかなかご紹介できていなくて久々のお客様写真です!(^^

皆さん、素敵です☆

御池店では、ママ様パパ様ぼくわたしの理想を叶えるため、ファミリー向け店舗展開をしております!

中でもママチャリに力を入れておりますので、是非ともご家族で見に来て下さいね!!

皆様のご来店お待ちしております!!

KON’S CYCLE 御池店京都市中京区丸木材木町670番地

Tel 075-231-5162

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい


ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ