コンズサイクルのスタッフブログ

2015.08.13

カゴ付けちゃいなよっ!!

 こんにちは、御池店 サコです!

自転車通勤・通学・お買物で汗だくになるこの季節。

自転車乗るのに一番便利なのはバックパック、リュックだと思っています。

しかし、カバンを背中から下ろそうものなら

そこには見るも無残な一段階色濃くなったTシャツの姿が。。。

自らも不快で、周りからも見ていて気持ちの良い物ではありませんよね。

と、そんなに気持ちが沈んでしまうシチュエーションの特効薬!

背負って汗かくなら、背負わなければいい!

どうやって荷物運ぶ?

カゴだ!!

そうだ、カゴを付けよう。

ということで、お客様がご購入されたもので

後からカゴ付けちゃいましたのご紹介。

Panasonic GLITTER EB

BRIDGESTONE MarkRosa HORIZONTAL

tokyobike LITE

いかがですか??

どれも自転車にマッチしていて使いやすそう!!!!!

多くの自転車が何らかの方法でカゴを付けることができます。

沢山のカゴを店頭にご用意しています!

気になった方は、一度ご来店お待ちいしております!

2015.08.12

ジレンマ!止まれなければ走れぬ葛藤☆彡

こんにちは!MOMOテラスです!

昨晩、魚肉ソーセージを美味しく頂きました。

ここ3年くらい食べていなかったのですが突如としてどうしても食べたくなり抑えきれなかった。。。

あの紅き薄衣の中に潜むまるで果実のような桃色の、人類の英知の結晶とも言える練物ソーセージ。

特別好きとかではないけどどうしても食べたい。食べたいが止まらなかった止められなかった。

しっかり止まっていれば夜中0時前にスーパーに走ることもなかった。

しっかり止まっていれば。

しっかり、止まってさえいれば、、、

突然ですが自転車は『しっかり止まることができる』ということがとーっても大切です。

つまりしっかりブレーキが効くってことですね♪

ブレーキちゃんと効いてますか?スカスカになっていないですか??

最近MOMOテラスでは大変ありがたいことに、修理のご依頼が増えてきていると実感しております。

修理やっていますよ、と

モーレツにアピール。

MOMO館内入口にも抜かりなし。

悩める自転車ドンと来いです♪

その甲斐あってかたくさんのご依頼。ありがとうございます。

てことでブレーキちゃんと効いていますか?

本日もブレーキの修理させて頂きました☆

その後快適に乗っていただけてると嬉しいですね♪

皆様のブレーキ、こんな状態になっていませんか??

これは本日修理したブレーキ本体です。

いわゆるママチャリ、シティサイクルの前ブレーキの本体です。

大変なことになっている部品が見えていますね。

そう、ブレーキのゴムの部分、『ブレーキシュー』が、、、

削れて減り過ぎてなくなっている!?

これではしっかりブレーキが効かないですし、それよりもゴムが減り過ぎると金属の部分が露出して、

それが車輪をダメにしてしまいそれはもう負のスパイラルです。

そうなる前に新しいブレーキシューに交換しましょう!!

新しいブレーキの写真と比較してみましょう☆

ブレーキシュー、めっちゃある。。。

これだけゴムがコンモリあればしっかりブレーキ効きますね!!!

しかしこれだけあるゴムがあそこまで減るとは、、、

かなり長いことご愛用されているのでしょう。

愛着のある大切な自転車も、消耗部品はいずれ交換時期がやってきます。

そこで修理をすることでまた長く乗っていただけるようになります。

もちろん場合によっては、長く乗っているとあちこち修理しなきゃいけなくて

修理代が高くなってしまうこともありますが、、、

乗っている自転車のどこにガタがきていて、どんな修理が必要なのか、気になった方は

是非ともお近くのコンズサイクルへ!修理のお見積もりは無料で致します!

当店の自転車でも、他店でお買い上げの自転車でも大歓迎です♪

気になるコトがありましたらいつでもご来店ください!!!

お待ちしております\(^o^)/

コンズサイクルMOMOテラス

〒612-8002

京都市伏見区桃山町山ノ下32

MOMOテラス西側小栗栖街道沿い

TEL 075-603-0099

2015.08.11

本日の自転車とお客様紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

夏真っ盛り!! 8月ですね!!(^^)/

皆さんはこの夏、どこかに行かれる予定はありますか??

私はお店がお休みの日にスタッフたちと自転車乗って

1日どこかに行こうかなぁと思っています。

初めは福井県まで海鮮食べに行こうかと盛り上がっていましたが、

死にそうなので却下。。。。 奈良も遠いしなぁ。。。。

やっぱり京都? 川に行く? BBQする?

なーんもまだ決まってません。(笑)

ということで普段定休日がない蛸薬師店ですが、

8/18(火)・19(水)とお盆休みを頂きます!!

(MOMOテラス店以外のコンズサイクル全店お休みです。)

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します(^^)/

さーて、本日もお買い上げいただきました自転車とお客様をご紹介いたします。

LEADER BIKE 725TR

岐阜県から!! この自転車を求めて!! ご来店下さいました!!

LEADER BIKEの中で一番人気の車種、725!!

LEADERBIKE 725TR

こちらのお客様も725TRのマットブラック!!

恥ずかしいということで目線をあえてそらされていますが。。。

結果、よりかっこよいです。(笑)

鍵は当店で人気の430のダイヤルロック。新色のカモ柄。

ナイスチョイスだと思います。(^^)/

LEADER BIKE 725TR

またまたまたまた725TR!! 大人気!!

皆さん同じ車種で同じカラーですが、お住まいが京都・滋賀・岐阜と

バラバラなのでノープロブレム。(?)笑

元々ハンドルは裸なんですけど、

そのままだと衝撃がダイレクトに手に伝わって疲れてしまうので、

3名様ともにバーテープをおすすめさせていただきました。

バーテープを巻くと、手とハンドルの間にクッション性があるので

手が疲れにくくなるんですよねー。

裸だとハンドルだって夏場は暑くなるし、冬場は冷たくなるしでその心配も無用。

お値段も高くないし素材や色だって豊富なので、

バーテープを変えるだけで気分も変わってテンションも上がります。

カスタムもしやすいおすすめパーツとなっています。

-------------------------------------------------------------------------------

只今コンズサイクルでは、

【2015年モデルまでの当社在庫スポーツ車ALL 10%OFF!! 】

セールを開催しております(^^)/

(現金お支払いのみ。一部割引対象外商品もあり。8/31まで。)

スポーツ車をお考えのかたは是非この機会をお見逃しなく(^^)/(^^)/

-------------------------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店

〒604-8063

京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141

075-231-3011

2015.08.08

幻惑!変貌と色彩の織りなすチラリズム☆彡

 こんにちは!MOMOテラスです!

毎日暑いですね\(^o^)/

日差しがものすごいですよね\(^o^)/

日焼けしますよね\(^o^)/

僕は自転車で通勤しているのですが、最近は朝から日差しがキョーレツでそれだけで日焼けします。

でも男の場合夏は日焼けして黒い方がなんか健康的というか、

ライザッ○じゃないけど引き締まって見える気がするので日焼けは全然イヤじゃないです。

ここ2週間くらい、通勤以外でも日中に自転車に乗ることが多かったのですが、

紫外線全開の日光の下、日焼け止め等のケアは一切ナシのノーガード状態で走っていたら案の定めちゃ焼けました。

そして久々に会った人にはほぼ「焼けたね」「くろいね」「別人やね」と囁かれます。

それでよいと思ってます。日焼けして肌の色だけでもライ○ップしようと思っていたので。

とかそんなことはどうでもよくって自転車の紹介いきます笑

本日紹介するのは最新2016年モデルのロードバイク☆

そういえばちゃんとした自転車紹介久々だな♪

今回の記事は小柄な方、特に女性必見でございますよー。

それでは素敵なバイクが入荷しましたのでよーく目を凝らしてご覧あれ♪

Raleigh CRN Carlton-N 2016モデル ¥128,000-(+tax)

創業1887年、英国の老舗バイクメーカー『Raleigh』より、

毎年大人気の定番クロモリロードバイク「CRN」が2016年モデルとして装い新たにご登場。

「CRN」といえばこれまでも…

細身のクロモリフレームの美しいルックスと優しい乗り心地、

SHIMANO旧105&Tiagraで揃えたミックスコンポの確かな走行性能、

さらに豊富なフレームサイズで老若男女問わずの幅広いユーザー受け。

確実に乗りやすい1台として、クロモリロードをオススメする際には絶対はずせない名作だったのですが、、、

なんと2016モデルの「CRN」はさらにオススメの超名作にパワーアップしてしまいました!

果たしてその要因とは…?

そう、コンポーネントが新型Tiagraで統一されていることにあるのです。シブい!

上位グレードの先進技術をふんだんにに取り入れてパワーアップした今年大注目の新型Tiagra。

従来のTiagraは一つ上位グレードの105とはかなりの性能差があり、ロードバイク選びにおいて

コンポーネントを105にするかTiagra又はそれ以下にするかってのが大きな線引きとなっていました。

しかし今回のTiagraのモデルチェンジによって105との性能差は劇的に縮まりましたね!

どこがどうパワーアップしてるのか、全部言いたいけど長くなりすぎてしまいますので、、、

今回は「CRN」にとってもグッドニュースなブレーキタッチについて少し掘り下げます☆

まず大きく改良されているのがブレーキレバーの引きの軽さ。

現行の105にも引けを取らないくらい軽いタッチ。

この引きの軽さというのはキャリパーブレーキ本体の種類とSTIレバーの種類に依存します。

キャリパーブレーキ本体も動きが滑らかになる改良がなされていますが、

STIレバーが上位グレードと同等の操作性に改良されたことが

激軽ブレーキタッチの実現に一役も二役も買いまくり。

しつこいようですがほんとにめちゃ軽くてビックリ。スコーンと抜けるような感覚が非常に心地良しです。

しかしSTIレバーの改良がもたらす恩恵はこれだけではありません。。。

なんとブレーキレバーの握り幅の調整が従来の数倍スーパーフレキシブルにできるようになったのです!

手が小さかったり握力に自信がなかったりでロードバイクのレバー操作に

いまひとつ不安を拭い去れない方、特に小柄な女性ライダーには朗報極まりなし!

要括目です↓♪

なんとチラリズムッ!!!

このレバーフードを開けたところにひっそりと佇む小さなボルト。

こいつを6角ちゃんでキュキュキュと締めていくと…

レバーの握り幅が…

MAXでこんなに狭まるのです!伝わってます?笑

従来のTiagraではこんなに調整効かなかったので、さすが上位グレードの先進技術、

あらゆるライダーに対応すべく素晴らしい配慮がなされていますね♪

これなら女性の小さなおててでも安心してブレーキをかけられることでしょう!

ロードバイクは簡単にスピードが出てしまいますからね、、、

しっかりとブレーキがかけられるということは安全に走るうえで超絶重要事項です!

と、新型Tiagraのお話が長くなってしまいました。

「CRN」のフレームサイズは全部で4つ。その豊富なサイズ展開で

おっきい方も小柄な方もみんな乗れちゃうのが「CRN」の素敵なところ。

その中で最も小さいサイズが420なのですが、これは適応身長がおよそ143~158cmと

まさに小柄な方がちょうどいいフレーム設計なのです。

こういった小さなフレームって実は結構種類少ないんですよね、、、

仮に小さめのフレームサイズが見つかったとしても、それでも150cm台の方にはちょっと大きめだったり。

「CRN」なら小さなフレームもあるし、ブレーキレバーも握り幅の調整が効いてしっかり握れるし、

小柄な方や女性にもバッチリ対応したバイクとして激しくオススメできます!!!

もちろんおっきい方にもオススメなのは同じこと。

気になる方は是非一度ご来店くださいね☆試乗だって大歓迎ですよー♪

ちなみに、、、

現在当店に在庫している「CRN」は、

フレームサイズ:520(身長約162~178cmの方にフィット!)

フレームカラーは2016年モデル新色のウィステリアパープルです。

実はこのカラーは

偏光カラーと言って、見る角度や光の当たる量によって見える色が変わる魔訶不思議塗装がなされております。

マジョーラカラーとも言うのかな?写真じゃ全然伝わらないと思いますがキレイな色してますよ!!!

是非ともこの幻惑カラーリングは店頭にてご確認くだされー♪

ご来店お待ちしております\(^o^)/

コンズサイクルMOMOテラス

〒612-8002

京都市伏見区桃山町山ノ下32

MOMOテラス西側小栗栖街道沿い

TEL 075-603-0099

2015.08.07

yepp CARGO 入荷!

 こんにちは、御池店サコですっ!

暑さ少しマシ?

ん?そんなことない!?

という意見もあるかと思いますが、そこは少しマシになった!

と騙されたと思って僕の感覚を信じてください!

と、どうでもいいことを言って無駄な時間を費やしている場合ではない!!

来ましたよ!!

これこれ!Yepp CARGO‼

以前の予告記事を載せておきます。

本日、営業さん自ら両脇に抱えて

(正確には車に乗せてきて、店内に持ち込むときに両脇に抱えて)

納品していただきました!!

実物みるとやっぱりいい!!

最初の印象は、この見た目で思ったより軽い!!

で、早速付けました!!

BRIDGESTONE HYDEEⅡ

こちらは専用キャリアを使用して取り付けております。

カッコイイ!!

かなり大容量!(耐荷重5kg)

畳むとここまでスリムに!

これなら駐輪場で横の自転車に引っかからずに出し入れできますね!!

そう!コンセプトはそこ!

小さなバッグ程度なら中に入れてたまま畳むことができるので、

ひったくり防止や、飛び出し防止にもなりますね!!

Yepp CARGO(各種・各カラー)12000円(+税)

サイズ:385x330x240(mm)

専用キャリア(2種類、取り付けられ無い場合もございます。)4000円(+税)

実物は是非御池店へ!!

2015.08.06

弱虫ペダルx激軽ペダル

 こんばんは~!

上七軒店セオです!!

今週のお休みは自転車で山に・・・

っと思っていたのですが

すごーーく暑かったので、

急遽プールに行くことに!笑

舞台は山!!!

ではなく

ひらかたパーク!!!

ひらパー!!!笑

しかも

弱虫ペダルのイベントが7月11日~9月6日までやっているとの事!!

行くっきゃないッショ!!!笑

火照った体をプールで冷ましてから、

弱ペダコーナーへ!!!!

別途入場料500円!!!!笑

『弱虫ペダル GRANDE ROAD Go Round in ひらかたパーク』

お写真少しだけ!

気になる方はぜひひらパーまで!笑

ティーチャーセオです!笑

表彰台!

TREK、BMC、SCOTTなど

しっかりブランド名が出てるのに

漫画でもそうだけど

SUBUTA、SHIMOMOって・・・笑

SUBUTA様、SHIMOMO様、許可してないのかな?笑

実車も置いておりましたーーーー!

TREK

Emonda SLR H1 Project One

1,260,000円+税

cannondale

SYNAPSE WOMENS 105

まだまだ写真はありますが、

ぜひ一度行ってみてほしいので

そんなに載せません!笑

弱ペダファンもそうではない方も楽しめる

『弱虫ペダル GRANDE ROAD Go Round in ひらかたパーク』

そして今日は

『激軽ペダル Reasonable MTB Pedal in KON’S CYCLE 上七軒』

です!笑

xpedo XMX24MC

マグネシウムボディクロモリスピンドル

カラー

BLACK、WHITE、RED、GOLD

9,300円+税

重量

260g(カタログ値)

実物重量

262g

マグネシウムボディの厚さは

11mm!!

薄い、軽い、カッコいいーーーー!

・・・・・

軽い、カッコいい、火気厳禁!!

3K!!笑

おススメですよ♪

自転車も体重も軽量化に悩む

セオでした!!

2015.08.05

本日の自転車とお客様紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

いやぁ。。。。暑いですね。。。。←こればっかり。

冷たくて甘いものを欲する毎日ですけど、美味しいかき氷が食べたいです。

最近かき氷もクオリティが高いですよね。果肉感たっぷりの果実ごろごろ系。

今年まだ1回も食べられてない。。。食べたい。。。

そんな私のたわごとは置いといて(*^_^*)

本日もお買い上げいただきました自転車とお客様をご紹介いたします。

本日は【ロードバイク】編をお送りいたします!!

Bianchi ViaNirone7 Alu sora GlobalModel

大人気ブランド!! Bianchiのロードバイクでしかもグローバルモデルのこちら!!

日本では右が前ブレーキ、左が後ろブレーキなんですけど、

こちらはグローバルモデルということでブレーキが逆になっています!!

車でいうと左ハンドルみたいなもの???

この貴重な感じ、楽しんでいただけましたら幸いです(^^)/

Cannondale CAAD8 SORA

Cannondaleのロードバイクの中でも当店で一番人気の車種、CAAD8 SORA!!

お値段がお手頃で、かつかっこいい!!

初めてロードバイクを乗りたいと思ってらっしゃる方にぴったりのバイクとなっています。

身長も高いのでフレームサイズも大きくて本当にお似合いです。

またいつでも遊びにいらして下さいね♪

たすき掛けされてる430のカモ柄ダイヤルロックもかっこいいですよ(^^)/

GIOS PUREDROP

タイヤもしっかり太目で、安定感もあるシクロクロスなPUREDROP!!

ごつごつした感じがかっこいいバイクですが、

これを女性が乗るとなるとさらにかっこよさ倍増です!!!!

快適に乗ってくださってますかね??(^^)/

Cannondale CAAD8 TIAGRA

エントリーモデルのCAAD8!!

メインコンポーネントにshimanoのTIAGRAを搭載したモデルです。

高性能なスポーツバイクをより身近に感じていただける、

オールマイティーなコンポーネントとなっています。

カラーは爽やかなホワイトベース♪

お客様の笑顔も爽やかでとってもお似合いですよ(^^)/

BASSO GAP1977

イタリアブランド、BASSOのクロモリロードバイク!!

レトロでクラシックな見た目に合わせて、元々はダブルレバーが付いていたんですけど、

よりかっこよく、走りやすさを重視してSTIレバーにカスタム!!

Raleigh CRA700

英国ブランド、Raleighのベーシックモデルとなっているクロモリロードバイク。

扱いやすいロードコンポ、CLARISをフルスペックで採用。

英国らしく、エンブレムやロゴやデザインもブリティッシュで大人っぽくて、

落ち着いた感じに仕上がっています(^^)/

さぁさぁ、みなさん、そろそろ自転車にも慣れてこられた頃だと思いますが、

良かったらコンズサイクルが主催するグループライドに参加されてみませんか??

次回はこちら!! (^^)/

8/23(日)に開催!!!!

【心震わす!京の石畳凸凹モーニングライド】

私もスタッフとして参加します。

まったりゆったり走るのでどなたでもご参加ください。

参加者はまだまだ募集中です。

ご興味あるかたはぜひお近くのコンズサイクルまでお越しくださいね(^^)/

-----------------------------------------------------------

KON'S CYCLE蛸薬師店

〒604-8063

京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141

075-231-3011

2015.08.03

パナレーサー 限定販売ツールボトルセット

 こんにちは!西大路店のヨシカワです。

毎日ほんとに暑いので、かき氷が美味しすぎます♪ここんとこ毎日食べてます♪

暑い体を冷ますにはかき氷ですが、自転車のツーリングに欠かせない物と言えば予備のチューブなどのツールキットですよね!

パナレーサーから発売されているツールボトルキットは、ツールボトルにタイヤレバーとイージーパッチ、さらにスペアチューブまでセットになっています。

そして、うれしい防水ファスナーを採用!!

容量には余裕があるので小さめの携帯ポンプと携帯工具も一緒に入ります。

ボトルケージにぴったり収まり、見た目もすっきり!

限定販売なのでお早めに♪

※防水ファスナーだからと言ってかき氷は入れないでください(笑)

パナレーサー ツールボトルセット (税抜)3,500円

2015.08.02

グループライドのお知らせと本日のお客様と自転車のご紹介☆

  こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

コンズサイクルでは月に2回、お客様とスタッフが一緒に自転車で走りましょう!!

っていうグループライドを開催していますがご存知でしょうか?(^^)/

ゆったりまったり走るライドもあれば、長距離をガチで走るライドも

あったりなんですけど、次回はゆったりまったり系!!

【心震わす!京の石畳凸凹モーニングライド】を8/23(日)に開催します!!!!

私もスタッフとして参加します(*^_^*)

まったりゆったり京都っぽいところを走って一緒に美味しいパフェを食べましょうー♡

参加者はまだまだ募集中です。

ご興味あるかたはぜひお近くのコンズサイクルまでお越しくださいね(^^)/

さてさて、本日も蛸薬師店でお買い上げいただきました

自転車とお客様をご紹介いたします。

では今回は『クロスバイク』縛りでご紹介スタート!!

Cannondale 2016QUICK5

最新も最新!! 2016年モデルのキャノンデールのQUICK5!!

ブランドや車種によってすでに2016年モデルが手に入る物もあります。

高身長のお客様だったので自転車も大きくてかっこよかったです。

FUJI PLETTE

フレームもサドルもグリップもタイヤも真っ白!!

女性に人気の車種&カラーとなっています。

何度かご来店いただいてのご購入、本当にありがとうございました。

GIANT ESCAPE R3

コストパフォーマンスも良くて間違いのないキングオブクロスバイクなESCAPE R3!!

上の女性のお客様のお連れさんで、ご一緒にご購入いただきました。

これからは一緒にサイクリングデートができますね♡

また良かったら一緒にコンズサイクルライドにもご参加くださいね(^^)/

FUJI BALLAD

小柄なかわいいお客様にぴったりな、フレームサイズが一番小さいBALLAD!!

しかもこちらはハンドルをブルホーンにカスタムしての納車となりました。

個性が出ていてかっこいいですね!!

Raleigh RFC

クロモリフレームの別名フラットバーロードのRFC!!

クラシックでブリティッシュで落ち着いた雰囲気の自転車は

大人っぽいお客様にぴったりだと思います(^^)/

Tokyobike SPORT9S

細身のクロモリフレームでカラーはオールブラック!!

シンプルでかっこいい、tokyobikeの中では一番スポーティーで

当店一番人気のSPORT9Sをお選びいただきました(^^)/

お買い上げ本当にありがとうございます(^^)/(^^)/

今の季節はいつも以上に水分をしっかり取って自転車に乗ってくださいね(^^)/

-----------------------------------------------------------

KON'S CYCLE蛸薬師店

〒604-8063

京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141

075-231-3011

2015.08.01

BikeCap Saddle Cover

こんにちは、御池店 サコです。 今朝テレビで、『今週は何回“暑い!”って言ったことか…』と言っていました。

本当に、100回は言ってます!! 言っても仕方ないし、言えばいう程暑くなると言いますが、 今回のブログでも一回だけ言わせてください!

外で深呼吸するとむせそうになるほどに。。。あ、あ、あつ。

はい、本日非常にサドル交換が大人気だった御池店より紹介するのはこれ!! カラフルサドルカバー達!!

ギラギラ太陽でサドルが溶ける前に! (ドロドロには溶けませんが、表面がべっとりすることはあります。) ひび割れたサドルの隙間からゴリラ、いやゲリラ豪雨の雨水が浸透する前に! 隠しちゃおー!! ということで、付けるとこんな感じ。

本体に付いている紐をレールに通しておくと落とすこともないし、 こうやって収納しておける!

革サドルにもいける! サイズは2つ。

 

スポーツサドル・子供サドル用(W19�L27�マチ6)1900円+税 一般車サドル・電動用大き目サドル用(W26�L30�マチ8)1900円+税 このサドルカバー!! 今アツい!! 以上!

2015.07.29

成す術アリ?嬉し恥ずかしプリケツ事情☆彡

 こんにちは!MOMOテラスです!

今日お昼は快晴でした。でも先ほど突如として天空に暗雲が立ち込めまくり、、、

お外が真っ暗になって雨が降ってきましたねー。昼間のギャン照りがウソのよう。

おお、書いてたら雨脚がものすごいことに!えー!きつー!降りすぎー

こりゃ外にいる人はシャワールーム状態ですよねー暑いし(>_<)

こういう突然の局地的な降雨、この時期特有の『夕立』とか『ゲリラ豪雨』てやつでしょうか。あってますでしょうか。

そいえば『夕立』と『ゲリラ豪雨』の違いって何なんでしょう?

考えたことなかったし実際よくわかんないなー。まぁ後で調べます笑

こう激しい雨を見てるといつも、『ゲリラ豪雨』のことを『ゴリラ豪雨!ゴリラ豪雨!』と決まって2回も呼んでいた彼のことを思い出します。

そういえばなぜ『ゲリラ』を霊長類最強生物『ゴリラ』に換えてそう呼んでいたのか、

その理由を彼に尋ねたことはなかったけど、今ならわかるような気がしてきました。

『ゲリラ豪雨』に丸腰(雨具なし)で出会ってしまった人間は、あまりに強大なエネルギーの前にはきっとどうすることもできなくて、

大粒すぎる雨にただ打たれるしかないですよね。ただ打たれ、ブルーな気持ちになってゆくだけです。

成す術ナシです。

『ゴリラ』に丸腰(半そで短パン所持品なし)で出会ってしまった人間もきっと、その圧倒的すぎる鋼鉄の筋肉、それが織りなす人智超えすぎの運動能力の前にはどうすることもできません。

成す術ナシにもほどがある。だって『ゴリラ』握力はおよそ2トンですってね。

かつて握力測定で60キロだしてドヤッてた自分が恥ずかしいです。

でも人間は、英知の結晶である『道具』を用いることでゲリラにもゴリラにも対抗することができるはず。

彼がゴリラと呼んでいた理由が分かった気がしました爆

前置きはさておき本題です!笑

このように夕立だのゲリラ豪雨だのと突然の強烈な雨が多いのが夏という季節!

雨の中の自転車の走行はおススメできませんよ!やっぱり危ないし、部品も錆びやすくなってしまいますからね!

でも、突然の強烈な雨ってだいたい短時間で止むっていいますよね!

止んだ頃に自転車でよっしゃ帰宅開始なんて方も多いのでは?

ところが雨降った後の水溜りだらけの道路を愛車で走ってご自慢のプリケ...おしりを濡らしてしまいブルーな気持ちになってしまう方も多いのでは??

スポーツバイクって、ドロヨケついてないですもんね、、、

しかし安心なされい!そんな方に激しくオススメなドロヨケありますよー!!!

こちら!↓

きっともうみなさんご存じ。今更感あるけど気にしません。

一見西欧のおフダ的ヴィジュアルですがしっかりドロヨケの『ASS SAVERS』。

ドロヨケってもっとモッサリしたイメージだったけど、

サドルの下に忍ばせて、必要最小限の面積で後輪発おしり行快速泥水をピンポイントにナイスカット。

ホンマに~?と思うでしょうけども、これだけでもかなりの泥水をカットしてくれます。

もちろん水溜りの大きさや走行速度によっては多少浴びることもありますが。

僕も通勤の自転車で使用していますが、今のとこおしり濡れたことありません!!!

『ASS SAVERS』には種類があります。

全長34cmのASS SAVERS 3 ¥1,200-(+tax)と、

全長37cmとちょろっと長いASS SAVERS EXTENDED ¥1,300-(+tax)。

お値段もリーズナブルですねー。ありがたい!

写真はありませんが3にはMTB用のワイドタイプもありますよ!

そしてなんとBROOKSサドル専用ASS SAVERS BROOKS ¥1,200-(+tax)

BROOKS専用はナロータイプとワイドタイプがありますのでご使用のサドルの大きさに応じてお選びいただけます☆

うむ、しっかり泥水をナイスカットしてくれているようです♪

ちなみに、、、

ASS SAVERS 3とBROOKS専用のナロータイプに関しては折りたたんでサドルの下に収納可能なんです!!

デリケートゾーンですからね、、、隠したい日もありますよね、、、僕はいっつも出してますが。

いかがです?(^_-)-☆

これで雨上がりの道もおしりの心配せずに走ることができますよね!

おしり濡れるのは勘弁だけどおおげさなドロヨケもこれまた勘弁というジレンマに悩むアナタにはまさに救いの1本!

これなら愛車の美観を損ねることなくおしりの美観も保たれます♪

まずは1本、お試しあれー☆★

あ、雨やみました笑

またご来店お待ちしておりまーす\(^o^)/

コンズサイクルMOMOテラス

〒612-8002

京都市伏見区桃山町山ノ下32

MOMOテラス西側小栗栖街道沿い

TEL 075-603-0099

2015.07.26

本日の自転車とお客様紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

台風も過ぎ去って、梅雨もすっかりあけて本格的な暑さの毎日が続きますが、

皆さんいかがお過ごしですか??

自転車乗る時ももちろん、水分補給をしっかりして、

できれば帽子もかぶってサングラスもかけて、

暑い季節も無理せず自転車ライフを楽しんで下さいね♪

さてさて、本日もお買い上げいただきました自転車とお客様をご紹介させていただきます。

【写真撮ってもらったけどまだブログに登場してなーいっ!!!!】

って思ってらっしゃるかた。。。。多いと思います。。。。汗

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。写真溜まってます。

ではではではご紹介いたします!!(^^)/(^^)/

Cannondale BADBOY4

マットブラックの元祖で街乗りとして見た目もめちゃくちゃかっこいいBADBOY4!!

こちらの2015年モデルはメーカー在庫も完売してしまっています。。。

(7/26現在、蛸薬師店に2015BADBOY4 Lサイズ1台だけあります。)

しかーし!! BADBOY4はなんと!!

2016年モデルがもう発売されていますので、最新のBADBOY4が手に入りますよー♪

店頭在庫としてはありませんが、気になるかたはぜひご来店下さい。

Bianchi camaleonte3

大人気のBianchiで大人気のcamaleonteシリーズ。

2月に予約ご注文いただいてお渡しは5月だったので長らくお待たせしちゃってました。

こちらはディスクブレーキのタイプでパーツ類も全てブラックなので

かなり引き締まってかっこいい印象の車種となっています。

こちらもメーカーに在庫がありません。

Bianchiも車種によってはちらほら2016年モデルも出ていますので

次のモデルを待ってみるのもいいかもですね(^^)/

MARIN MIURWOODS SE 26

小柄な日本人女性にもかっこよく、

可愛く乗っていただけるように作られてるこちらの自転車。

街乗りとしてデザインも雰囲気もとっても◎。

可愛らしいお客様にぴったりだと思います(^^)/

どうしても蛸薬師店で買いたいとご来店いただきました。とっても嬉しかったです。

またメンテナンスや空気入れなどでいつでも遊びにいらして下さいね(^^)/

Calamita ciao

細身のフォルムが何ともシンプルで美しいcalamitaのクロスバイク、ciao!!

タイヤは26インチと少し小さめで、でもタイヤ幅はしっかり太めなので、

こちらも小柄な女性の街乗りとしてとっても乗りやすくて

デザインも可愛い車種になっています。

フレーム・パーツ共にオールブラックなのでかっこよさも兼ね備えています。

Cannondale QUICK5

女性が乗るとさらにかっこよさが増すcannondale!!

お客様の可愛さと自転車のかっこよさのギャップが最高です。。。

カラーもチャコールグレーと、ほんと渋いですね(^^)/

皆さん、自転車は快適に乗れてますかね??

空気入れは2~3週間に一度、最低でも月に1度は入れて下さいね。

コンズサイクルはいつでも無料でお入れしてますのでいつでも自転車をお持ちください。

乗り心地も快適ですし、パンクもしにくくなります。

とっても大切な事なのでどうぞよろしくお願い致します(^^)/(^^)/

-----------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店

〒604-8063

京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141

075-231-3011

2015.07.26

☆大人気★GIANT ESCAPE R3 2016モデル入荷!!

こんにちは、大久保店です。

暑い暑い日が毎日続いてますが、皆様はお元気でしょうか?

熱中症対策はされていますか??

こまめに水分補給をして、早く暑さに慣れて自転車に乗りましょう!!

※無理はしないで下さいね。(笑)

さて、本日は2015年モデルで大人気だった

GIANT ESCAPE R3 の2016年モデルの紹介です。

こちらは、2016モデルの新色になる★ライムゴールド☆です。

派手なカラーリングに見えますが、そうでもないんです。

2015年モデルのイエローよりも控えめで

いい感じの明るさに仕上がり、まさに大人の渋さを醸し出す1台です!

他にも、

★ブルー(今回から単色になりました)

★レッドトーン(今回から2トーンのカラーリングになりました)

★ブラックトーン(昨年に引き続き)

2016 GIANT ESCAPE R3

5COLOR ¥55,000+税

試乗もできます!是非、実際に御来店下さい。

2015.07.25

cannondale brandcamp2016に行ってきました!! その2

 こんにちは、山科店です。

先日のキャノンデール ブランドキャンプの様子の続きです。

cannondale brandcamp2016に行ってきました!! その1

改良されたF-SiやHABITなどMTBのニューカマーも展示される中、

ひときわ異彩を放っていた1台がコレ。

そこには誇らしげに"Lefty"のロゴが!そうです、コチラもキャノンデールのニューカマー、SLATEです。

SLATE ULTEGRA ¥470,000(+税)

一見、グラベルグラインダーやシクロクロスのように見える

風貌ですが、乗り味は大違いでした。

まず舗装路から乗り出した印象としては、高い剛性が一番に感じられた印象でした。

SLATEのために専用設計された30mmトラベルのLeftyはちょっとやそっとじゃ沈みません。

ダンシング時の高い剛性感はLeftyならではといったところでしょうか。

登坂は車重もあり少し苦手…な感じ。

ロードバイクとのライドもちょっとペース維持が難しそうな感じでした。

ところがロックアウト(サスペンションの動きのロック)を解除し、

グラベルに入った瞬間に急に乗り味が軽くなります。

650Bに組み合わされる42cのタイヤはエアボリュームもあり、

未舗装路で軽い走りを実現してくれます。

面白いのはその乗り味。

MTBとは違い、バンクのついたコーナーへ飛び込むと

リアがスライドしそうなくらいトリッキーな乗り味。

バイクの挙動がリアルに伝わってくるので、操る楽しさを感じることができます。

つまり…

街乗りには若干不向きなAM系MTBより走り、

ロードバイクが苦手なグラベルもものともしない、

アプローチまでの舗装路を軽快に走って、アプローチからは

グラベルグラインダーに変身。

まさにオールラウンダーなバイクということです!!

またまたアツくなりすぎました…。

エントリーモデルの105モデル(¥390,000+税)もラインナップ

されますので、乞うご期待!!

展示はされなかったもののこんなモデルもラインナップ。

ついにきました!!キャノンデールのファットバイク!!

その名も… FAT CAAD!!

2グレードあり、¥260,000~430,000(+税)でラインナップされます。

ファットバイクならではの高トラクションで全地形を制覇しましょう!!

目白押しのバイク紹介は以上です。

2016年もキャノンデールは進化してくること間違いなしですね!!

おまけ

親睦会は全国の販売店さんやキャノンデールスタッフとお揃いの

キャノンデールポロシャツ!!

おいしい夕食のあとにはキャノンデールケーキも用意されていました。

トーナメント制の綱引きやクイズ大会も実施。

豪華景品が用意されていました。

来年も行きたくなるような楽しいキャンプでしたとさ♪

コンズサイクル山科店

〒607-8162

京都市山科区椥辻草海道町38-42

TEL:075-583-5114

京都市営東西線 椥辻駅2番出口すぐ

2015.07.25

光るボトルケージ

 みなさんお久しぶりです!

伏見店の羊です( ・ω・)ノ

いつの間にか夏になり暑さでグロッキーしております。

水分補給はこまめにして熱中症にならない様にお気を付けください!

さて、自転車での水部分補給に欠かせないのが何と言ってもボトル!!

そしてそのボトルと自転車を繋げる架け橋の「ボトルケージ」!!

色々種類があって皆さんもお世話になってる方が多いはず!!

今回は自転車のドレスupが出来るボトルケージを紹介します!!

それがこちらです!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そうですね。。。普通のボトルケージですね。。。

冗談ですよ(・・;)? ちゃんと秘密があります!

それがこちら!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

おわかりいただけただろうか・・・

そうです!! 光るんですヽ(^◇^*)ノ

5色に光って夜も安全!!

伏見の羊は光るのもが大好きです 笑

暗くなってから見ると結構きれいに見えるんです( ,,・ω・)

皆様安全なサイクルライフをお楽しみ下さい!

あでぅ~( ,,・ω・)ノシ

商品詳細

メーカー:TOPEAK

商品名 :GLOW GAGE

価格 :¥3.300-+税

2015.07.24

新型Tiagra とBH Pino♪

  こんばんは~♪

上七軒店セオです!!

新型Tiagra4700を

BH Pino に組み付けていきます!!!

インプレ等またあげます!!

楽しみな一台になること

間違いなしです♪

新型になったことでの

Tiagraの操作性など気になりますよねー!!!

近日中に

アップしますので

少々お待ちください!!!!!!

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ