コンズサイクルのスタッフブログ
上七軒店
2014.07.13
朝から雨。こんな日には…。


ぜひお近くのコンズサイクルでお確かめ下さい。
2014.07.12
本格的に暑くなってきましたね。新色届きました。






では良い週末をお過ごしください。
2014.07.11
お尻を守るよ。
こんにちは上七軒店の西田です。 今年の梅雨はいつもの梅雨っぽくはないですね。 おかげで自転車に乗る機会もあまり減らずに助かっています。 ただ、通り雨などで雨は止んだけど路面が濡れて自転車で走るとお尻と背中がビチャビチャになんてことは良くあります。 もともとドロヨケ付の自転車に乗っている方からすればナンのコッチャの話ですが、 ロードバイクやMTB等のスポーツバイクにはドロヨケって付いて無いんですよねぇ~。 付いて無いし、あんまり付けないんですよね。 取り付けがめんどくさい? 見た目? 重量? そもそも特殊なフレームで取付できない? まぁ、人それぞれ理由はあると思いますがこれならそんな悩みも無くなるのではないでしょうか? ◆ASS SAVERS オリジナルサイズ ¥1200(+税) とっても簡単な取付方法です。 いやぁ、ほんとに簡単ですよね。 コチラはロングタイプ。¥1300(+税) 右のブルーがオリジナルサイズです。 こちらはブルックス用として販売されているタイプです。¥1300(+税) 他にMTBなどタイヤの太い自転車にオススメのワイドタイプもあります。 実は以前から販売はあったのですが、取り付け方法が改良されているようです。 (動画は旧タイプのようです。) 右が旧型。 左が新型。 そうです、取付位置がレール後部からレール前部に変わりました。 これで、よりたくさんのサドルにフィットするようです。 旧型です。 新型です。(写真はシクロワイアードより) プロロードレースでも使用されています。 あなたのサドルにもひとついかがですか? コンズサイクル全店で取扱いしています。 展示在庫が無い場合は取り寄せさせて頂きます。
2014.07.04
クマに遭った事はないのだけれども…



※展示の無い場合は取り寄せさせて頂きます。
2014.07.03
1本より2本の季節





コンズサイクル各店オススメのボトル・ボトルケージを用意してお待ちしておりま~す。
2014.07.01
今月はタイヤ・チューブを交換しよう!


コンズサイクル一押しのタイヤを用意して各店お待ちしております!
2014.06.28
寿命



2014.06.24
LIZARD SKINS LA SAL 1.0 GLOVES入荷♪





ぜひ自転車にはグローブを着用して頂く事をお勧めいたします。
2014.06.19
-Blue Point- 話題の極太タイヤ FAT BIKE♪




ご来店お待ちしております。
2014.06.07
MILKMAN...牛乳!?

お待ちしております\(^o^)/
2014.05.27
雨対策足りてるぅ?

5月ももう終わりに近づき梅雨の季節ですね。






2014.05.18
tokyo bike 26 custom♪
今年から上七軒店でも取扱いを始めたtokyo bikeですが、





2014.05.16
コットンバーテープ


◆Viva コットンバーテープ ¥1,000(+税)
2014.05.11
Panasonic電動自転車にパワフルモデル新登場☆彡
ポカポカ陽気な日が続いておりますね、上七軒店の吉田です。
2014.05.05
GIANT FS TCX SLR
こんにちは、上七軒店の吉田です。
本日はGIANTのシクロクロスフレーム、FS TCX SLRのご紹介です。
そもそもシクロクロスとは、、、
未舗装路で行われる自転車競技の一つです。

このシクロクロスという競技に使用される自転車が、シクロクロスバイクと呼ばれております。
シクロクロスバイクの主な特徴としては、ロードバイクの様なドロップハンドルに、太めのタイヤ、泥はけの良いカンチブレーキやディスクブレーキが搭載されていることでしょうか。
シクロクロスについて詳しくはコチラをご覧あれ(^o^)→http://www.cyclocrosstokyo.com/?page_id=3099
このFS TCX SLR、レースにもしっかり対応出来るほどの高性能フレームです。
重量はフォークと合わせて1680g(Mサイズ)と非常に軽量なアルミフレームです。
さらにブレーキや変速のワイヤーを、フレームの内側を通せるので見た目もスッキリ(^o^)
そしてフロントフォークには15mmスルーアクスルを採用!太いです!
これにより高強度、ハンドルフォークの剛性強化に一役買っております。
そんな高性能フレームを、実は大変僭越ながら私の愛車に搭載させて頂いております。
私は専ら日々の通勤やお出かけのときに、ウキウキで乗車しております(^o^)
私がレースに出場する予定は今のところナシですが...いつかは出てみたいものです!
タイヤの太めのシクロクロスバイクは、未舗装路はもちろん、段差の多い街中にも向いているかもしれません。
ロードバイクほどのスピードは出せませんが、なかなかよく走るので少し距離のある通勤や通学、ツーリングにもオススメです(^o^)
上七軒店では、現在シクロクロスバイクを店頭にて1台ですが展示しております。
街中をのんびり、時に素早く駆け抜けてみませんか?(^o^)
ぜひ一度ご来店下さいませ!お待ちしておりますm(__)m
GIANT FS TCX SLR
140,000-(税抜)
2014.04.30
オススメ自転車 Bridgestone Mark Rosa♪
オススメ自転車のご紹介です。



2014.04.28
夏には欠かせないボトルケージ♪
夏には欠かせないってタイトルを書いた後に気づいたんですが、
2014.04.06
WALD 157 ジャイアントデリバリーバスケット♪

WALDの一番おっきいバスケットを取り付けてみました。
でっか。
ですがなんだかわくわくします。

スタンダードサイズ(18*13*6inch)は左で、ジャイアントサイズ(21*15*9inch)は右です。
やっぱりでかいですね。

正面から写真を撮るとハンドルが見えません。
と言う事はライトはハンドルからカゴ下やハブホルダーなどでハブへ移動が必要ですね。

フラットハンドルでのブレーキレバーとのクリアランスも意外にクリアーしました。
いっぱい荷物を積みたいけど前カゴじゃないとダメっていう方にはお勧めです。
価格は¥7,400(+税)です。
いかがでしょうか?
2014.04.03
オーストリッチ SP-731♪

オーストリッチのサドルバッグSP-731のカワシマサイクル限定カラーが入荷しました。




2014.03.23
Vanmoof No.3 カスタム車♪

Vanmoof No.3 カスタムしてみました。





2014.03.13
スッキリしませんか?
こんにちは、寒さもやっと落ち着いたと思ったら雨・・・。
こんな日にはNITTOでスッキリしちゃいましょう。
NITTO?
これです。↓
これが何かといえば、そうですハンドルコラムの位置を調整するスペーサーです。
この自転車で試してみましょう。
どうですか?色と素材以外に変わったところが分かりますでしょうか?
これが、
こうなります。
そうです。スペーサーの外径が変わってるんですね。
ステムとスペーサーが凸凹だと気持ちわるいですよね。
このくらい厚みが違います。
はい。すっきりしました。
◆NITTO クロモリ Aヘッドスペーサー
サイズは
5mm(CP¥380-税抜)(ブラック¥500‐税抜)、
10mm(CP¥500-税抜)(ブラック¥630‐税抜)、
20mm(CP¥630-税抜)(ブラック¥750-税抜)。
1インチ、1-1/8インチがあります。
カラーは、ブラックとCPの2色。
いかがでしょうか?少し在庫しています。
2014.03.01
schwinn S1 cruiser
本日出勤途中に卒業式の皆様をお見かけしました。おめでとうございます。


2014.02.16
★特価★パナソニック電動自転車 EZ

今回は電動自転車の特価車です。
パナソニックのエレクトリックモトクロス”EZ/イーゼット”です。
定価¥110,476(+税)の商品ですが、
モデルチェンジと展示によるキズのため大幅値引きです。
何と、
¥77,300(+税)での販売とさせて頂いております。
このEZは凸凹したブロックタイヤを装備していますのでいろんなところで活躍します。
さらには前から後ろまでキャリアが装備され、荷物の運搬にも最適です。

バッテリーは5Ahですので約20~40km走行可能です。
こんな電動自転車いかがでしょうか?
上七軒店にて展示しております。1台限定ですのでお早めに…。

2014.02.06
上七軒店TOKYO BIKE取扱いSTARTしました♪
オシャレで人気のTOKYO BIKEをコンズサイクル上七軒店でもお買い求めいただけるようになりました。
家の近くに取扱店が無くて困ってた方、いかがでしょうか?
TOKYO BIKEって名前は山を走るのがマウンテンバイクなら、東京で走る自転車はトーキョーバイクだということで始まったらしいのですが。
じゃぁ、京都で乗ったらKYOTO BIKE キョートバイクなん?
違うと思います。
とてもシンプルな見た目ですが、とても乗り心地が良くスイスイ進みます。
いろいろなパーツとの相性も良くお好みの一台に仕上げることが可能です。
ぜひご相談ください。
2014.01.24
コンズラボファルベ 新色♪
コンズラボ(オリジナル車)のファルベの新色が届きました。
2014.01.20
コンズラボ ファイン 上七軒2号♪



上七軒店にて価格¥29,800展示しております。いかがでしょうか?
2014.01.12
コンズラボ ボルドシティ【x】BASIL♪


上七軒店にて展示しております。
2013.12.27
BASIL 籐カゴ 入荷しました♪

最近お気に入りのBASILの籐カゴが入荷しました。
蓋無しのドーセットと蓋付きのデントンです。
サイズは今回XSとSサイズの2種類。
MとLサイズもありますが結構大きめです。
前カゴとしてならXSかSでちょうど良いですし、
後カゴならS以上がおすすめです。
フロントバスケットとして使用する際には専用のキャリアもございます。
このカゴを取り付けるだけでとてもかわいい自転車に変身しますよ。
そしてクラシックなパーツでまとめるとさらにかわいくなりますね。
■デントン¥5,300(+税)~
■ドーセット¥3,700(+税)~
■フロントキャリア¥3,800(+税)~
■固定金具¥500(+税)
2013.12.21
bridgestone CHeRO20 カスタム♪
ブリヂストンの人気小径車、クエロ20をカスタムしてみました。
もともとフラットハンドルだったのですが、http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/20.html?c=0
カスタム前はハンドル位置が見た目のかわいさとは裏腹に結構低めになっちゃうんです。
実際またがると特に女性のお客様にはハンドルが低いとよく言われます。
そんなお客様の為にステムとハンドルを変更し、よりアップライトなポジショニングのとれる仕様にカスタムしました。


カゴは昭和インダストリーズのウッドワイヤーラックの薄型(Vブレーキ用)を取り付けてみました。
ブレーキアウターワイヤーも茶色に変更しました。
ハンドル変更に伴いブレーキレバーも変更しました。
スタンドもセンタースタンドを取り付けていますのでどこへ行っても安心ですね。
以上のカスタムで価格は¥55,800(税込み)です。
サイズは450サイズです。
こんなオシャレでかわいいけど意外とよく走るし、乗り心地も良くって乗ってて楽しくなる自転車はいかがでしょうか?
2013.12.15
-kon’s labo- スターEX
もともとシンプルな飽きのこないデザインのコンズラボシリーズのスターをカスタムしました。
前カゴはステンレスで大きすぎず小さすぎずビジネスバッグの様なカバンがスッと入るオシャレなデザインの物に変更しました。
ライトはシマノのLEDオートライトなのでとても明るく、点灯させても重く感じません。
この季節には大活躍間違いなしです。

ハンドルもコンズサイクルオリジナルのアルミのライザーハンドルに変更しました。
少し幅の狭いハンドルなのでハンドル周りはとてもスッキリします。
ブレーキレバーはダイアコンペのDC188-16リバースレバーを使用しています。


さらにはドリンクホルダーとボトルも付けてみました。
台座が無いフレームなので箕浦のボトルケージマウントを装着しています。
ボトルケージはダイアコンペです。
ボトルはクリーンカンティーンの物を付けています。
クリーンカンティーンのボトルはとてもオシャレですし、ステンレス素材で匂い残りなども無く、とても衛生的なボトルなのです。
サドルもスエードタイプに変更しました。
27インチで値段は¥32,980です。
上七軒店に展示しております、いかがでしょうか?