コンズサイクルのスタッフブログ

2021.11.11

このマーク知ってる?【ルール・マナー】

 こんにちは!
コンズグリーンパークです😄

本日は車道でよく見かける模様についてです!!



自転車や車で走行してるときに道路の左端に描かれている羽根の模様。
皆さんは何かご存知ですか??

『矢羽根マーク』
(自転車走行推奨帯)といいます。



京都市では自転車が車道の左側を安全・快適に走行できるように印されたベンガラ色のマークが矢羽根マークです。

矢羽根マークには3つの種類があります。
・幹線道路の矢羽根マーク
・生活道路の矢羽根マーク
・注意喚起マーク



いずれも車道の左側にマークがあります。
車道を走行する際は、走る場所と方向を示した矢羽根マークの矢印の向きに沿って走行しましょう!

ルール・マナーを守って快適な自転車ライフを作っていきましょう😊

 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

SNSも頑張って更新していますので是非checkしてみてください!

Instagram

www.instagram.com/konsgreenpark/

Facebook

www.facebook.com/Kons-Green-Park-108626481287209/

Twitter

mobile.twitter.com/konsgreenpark

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Kon's Green Park

603-8432

京都市北区大宮西脇台町17-

電話番号 075-493-1700

営業時間 10:00~17:00

定休日 水曜日

ブログ内検索

カレンダー

«11月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

アーカイブ