コンズサイクルのスタッフブログ

2024.01.23

自転車屋目線👀 【バーテープ、破れたらすぐ替えたくなる説】

こんにちは!
コンズサイクル桂川街道店です😁


自転車屋目線👀
【バーテープ、破れたらすぐ替えたくなる説】
 


自転車修理において、ほとんどが快適か不快かのボーダーラインで修理するか否かの判断をされている方がほとんどです。
例えばパンク。物理的にはそのまま乗れるが、何より漕ぎが重いしガタガタと乗り心地も悪い。
あとはサドル。座面が折れたり、破れて水が染み込むと不快なので交換したいという気持ちになる。
その次ぐらいに来るのが、グリップ(バーテープ)。
グリップだとベタベタになる、バーテープだとツルツル滑る、ズレる、ぶつけたり転けたりして破れれて握り心地が悪くなる。
 
 
意外と修理の多いバーテープ交換です。
古いものを剥がしたら、下に残っている両面テープカスなどを綺麗に除去し、新しいものに貼り替え。
 
 
視覚的にも気分転換になるため、ロードバイクの方へはオススメカスタムです😏👍🏻

〒615-8027
京都市西京区桂朝日町105
コンズサイクル 桂川街道店
🤙🏻075-393-3003
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日

ブログ内検索

カレンダー

«1月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

アーカイブ